• ベストアンサー

QQ2010またはQQ2009についての質問です。WINDOWSのXP

QQ2010またはQQ2009についての質問です。WINDOWSのXP、VISTA(共にNEC製)にインストールして使用しようと試みましたが、インストールは正常に完了しているようなのですが、IDとパスワードを入力すると、正在登録と表示したまま時間が経過して接続エラーとなってしまいます。以前、sonyのvaio(win7)にて試みたところ問題はなかったのですが、どうしてログインできないのでしょうか?お分かりの方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

同じ症状で悩んでいる方の助けになればと思い、回答します。ADSL回線では問題なく接続が出来ることを前提に、IP4ではサービスを受けられていると思いますので、IP6サービスを停止することで解決出来ると思います。同じ問題で来店された方がおりましたので遅蒔きながら回答します。詳細はフレッツ光サポートへお願いします。

chattarina
質問者

お礼

ありがとうございました。 どうやらご指摘のような可能性が高いので サポートに相談します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国のメッセンジャーQQはやはり危険ですか?

    はじめまして。 最近中国の友人が出来て、チャットをする事になりました。 当初は MSN messengerを利用していたのですが、MSNにたまにログインできないとの事で、QQでチャットしないかと誘われ、IDを取得し、インストールしました。 しかし、色々調べてみると、ウィルスなどのスパイウェアの攻撃対象になりやすく、 インストールしただけで私が今何をしているかわかってしまうとの情報もありました。 ウィルスに感染していないのにインストールしただけで、現実的にこのような事がありえるのかというのと、 チャットをしている時に私のコンピュータの情報が相手に漏れるようなことはありますか? (多分同時に何人もの相手とチャットしているからだと思いますが、相手からの返答が遅い事があります。) また、QQにログインしているだけで情報が筒抜けになる事や、QQにログインしていない時も情報が筒抜けになる事を恐れています。 本当は別のメッセンジャーを使用すればいいのですが、その中国人としてはQQを希望するので、QQをやめてしまうと現実的にチャットはできなくなってしまいます。 私としては、リスクの問題が少ないなら、なるべくならQQを利用したいと思っています。 (立場的に私からは他のメッセンジャーには誘えません) 今現在はその1人の友達のみを登録し、他の友達を追加するつもりはなく、ゲームなどの機能も一切使用しないで、有料サービスも利用するつもりはありません。使用するのはメール機能とチャット機能(文字のみでマイク、カメラなし)ぐらいです。 中国のQQ事情に詳しい方のご回答をお願いいたします。 また、QQを利用する際の注意点(セキュリティー)などありましたら教えて頂けると大変有り難いです。 ご回答お待ちしております。

  • Windowsのログイン・ログアウトの仕方

    VISTAでIE9をインストールしましたら、「IE9を有効にするにはWindowsをログアウトしてログインし直してください」と云ったようなメッセージが出てきました。恥ずかしながらWindowsのログアウト・ログインの仕方がわかりません。ご教授願えれば幸いです。尚、ログインする際にユーザーIDとパスワードが 必要だと思うのですが、それらはWindows LiveのユーザーIDとパスワードでよろしいのでしょうか?よろしくご指導お願いします。

  • Win7とVISTA間のネットワーク共有

    Win7とVISTAがインストールされた2台のPCをネットワークハブで接続しており、 これらの間でファイルを共有したいと考えています。 VISTAからWin7にアクセスしようとすると、 最初はパスワードを求められるのですが、 PCのログイン用に設定してあるパスワードのIDを入力するとそれ以降アクセスできるようになりました。 一方で、Win7からVISTAにアクセスしようとすると 同じくパスワードとIDを求められるのですが どうしてもアクセスすることができません。 VISTA側のPCではログインの時にパスワードを設定していないのですが パスワード無しでアクセスしようとしてうまくいきません。 http://www.pc-master.jp/blog/trouble/4647.html ここに書いてある通りにパスワード保護を無効にしてみたのですが それでもやはりパスワードを要求してきます。 VISTAに設定されたパスワードを調べるにはどうしたら良いのでしょうか? ユーザーアカウント→ネットワークパスワードの管理 のところも見てみたのですが、特に関係のなさそうなユーザー名しかありません。 どうすればうまくアクセスできるようになるのでしょうか?

  • パスワードを忘れてしまった

    VAIOのVistaを使っています。 パスワードを忘れてしまった為パソコンが使えません。 パスワードでログインしないとDVDも見れないのでしょうか? よろしくお願いします ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows7にログインできません

    先日、WindowsVISTAより、Win7 RC版にUpgradeしました。 インストールは無事完了したようなのですが、 ログイン画面でパスワードを入力しても、 「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。」となってしまいます。 VISTAのときに使用していたパスワードは間違いありません。 ユーザは一人しか作成しておらず、 ログイン画面(ユーザアイコンが出ている)でユーザ変更できません。 裏でUpdateなどは実行されているようで、 電源ボタンに盾アイコンがつき、Update可能です。 また、別のPCよりローカルネットワーク(IPv4)でアクセスを試みたのですが、 アクセス不可でした。("\\(win7のPCのネットワーク名)\c$"でアクセス) ちなみに、ユーザー名は「Tomo@」です。 (@が悪さしているのでしょうか?) PASSは単純に半角小文字英字で数文字です。 どなたか手がかりがございましたら、ご教授願います。

  • Windowsは、使っているうちになぜ遅くなるの?

    Win XP HOMEを使用してます。 新品購入後、若しくはリカバリ後は起動も含めて早かったPCが、使用経過と共に遅くなっていくのは何故でしょうか? ほとんどソフトはインストールしていないのですが、日を追う毎に少しずつ遅くなっているような気がします。 特に、Windows起動後の「ようこそ」画面からログインするまでに時間が掛かる(初めはほぼ瞬時だったのが、やがては5~7秒ほど)のは何故なんでしょうか? 解る方がいらしたら教えて下さい。

  • 特定のPCからのみログインできません

    PC初心者です。 今まで使用していたゴルフダイジェストというサイトに 突然ログインできなくなりました。 http://www.golfdigest.co.jp/ 他のPCからはログインできるのですが、 特定のマシンでのみ、 「すでにログアウトしています。再度、会員ID・パスワードのご入力をお願いします。」 と表示され操作が出来なくなりました。それまでに新しいものをインストール等していません。また、キャッシュとクッキーは削除して再起動してみましたが駄目でした。 あきらかに特定のマシンのみのトラブルのようなのですが 他に考えられる対処法がありましたら教えてください。 ちなみに、SONY VAIO、WINDOWS Vista、Internet explorer8です。 よろしくお願いいたします。

  • WINDOWS XPがインストールできない

    WINDOWS XPのインストールができずに困っています。 自作のPCなのですが、WINDOWS7を一度インストールしビデオボードのドライバが合わなかったため、XPに戻しました。 ところが、HDDをフォーマットしてXPのDVDを入れて入れなおしても、コピーが全部終了してから、再起動がかかったところで、 「Error loading operating system」とでてWINDOWSXPのインストール及び移動ができません。 どのように対処したらよいのでしょうか? ちなみに、WINDOWS7やVistaのDISCを入れると、正常にインストールが完了し、起動もします。 おしえてください。

  • Windows7について2つ質問

    最近Vista HP 32ビットからWin7 HP 32ビットにアップグレードインストール(上書きインストール)しました。Win7には問題なく正常動作しているのですが、2つほど分からない事があるので質問致します。 1. コンピューターを開きCドライブを見ますとなぜかvista(C:)と表示されています。   システムプロパティを見るとWin7 HP 32ビットとなっているのですがなぜ Cドライブがvistaになっているのでしょうか? 2. Win7にしてからタスクバーの右よりのネットワークアイコン?の左に白旗が上がって   いるのですが1個のメッセージがありますとでてるのですが、それをクリックいたしますと   バックアップの設定とありその下の方にファイルはバックアップされていませんと書いてある   のですが、どういったものなのでしょうか?   自分は、市販のイメージバックアップソフトを使用してるので、ファイルのバックアップは   必要ないのでこのままいじらないでもいいのですか?   説明がうまく出来ませんがよろしくお願いします。      

  • XPから8.1へ

    ソニーのVGN-FS32Bを使っていましたがOSをXPから8.1にアップグレードしようと思いWIN8.1を購入してインストールしましたがエラー表示が出てしまい、インストールできません。ウインドウズのサポートに電話しましたが、ソニーのVAIOのアップグレードを行っていない可能性があるといわれました。そのあとソニーサポートに問い合わせると機種が古くサポート出来ないと返答がありました。PC自体は、ほとんど使っていなくきれいで、すててしまうのが勿体なく、買ってしまった8.1のOSも無駄にしたくないのですが、なにかいい方法はないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 国連安全保障理事会は、国際情勢の緊迫した際に活動する組織ですが、その存在意義が問われています。
  • 常任理事国による拒否権や国連分担金の不公平さなど、問題点が多く指摘されています。
  • さらに、日本やドイツなどの上位の分担金を支払っている国が敵国条項に抵触し続けている現状も問題視されています。
回答を見る