• ベストアンサー

オール電化のIHクッキングヒーター

duffy0777の回答

  • duffy0777
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

今売られている鍋はIH対応のものが多いです。 IH対応かどうか鍋に書いてあるものもありますし、 書いていなければその鍋の品番をネットで調べてみてください。 これを機に一新するものいいと思います。 ニトリなどなら安くそろえる事もできますよ(^0^)

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターについて教えてください

    オール電化にしようと思っています。 そこでIHクッキングヒーターで迷っています。 (1)3口で、1口を電熱コイルのものにするか、3口ともIHにするか  どちらのほうが使い勝手いいでしょうか?  鍋はIHのものにすべてかえても構いません。   (2)オールメタルはどうでしょうか? よろしきうお願いいたします。

  • IHクッキングヒーターとガス

    今度、台所のコンロを買い換えるようとおもうのですが、 IHクッキングヒーターとガスコンロ(内炎式バーナー)のどちらにしようかと迷っています。 今、家はオール電化ではありません。 お金の面、料理の面、その他 なんでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • IHクッキングヒーターで使える中華なべは?

    オール電化マンションに転居することになり、レンジもIHクッキングヒーターです。 得意料理には中華なべを使うものが多いのですが、IHクッキングヒーターで使える中華なべってあるのでしょうか

  • IHクッキングヒーターの中央コンロについて

    IHクッキングヒーターの中央コンロについて 新築でオール電化のため、IHクッキングヒーターにすることになりました。 手前の2口はIHコンロになり、中央の小さい部分がラジェントヒーター(電熱器)のとIHと選べるのですが、どちらにするか迷っています。 ラジェントヒーターとIHの違いもイマイチ分からず・・・ 使い勝手など教えてもらえたらと思います。

  • IHクッキングヒーターがおかしい

    私の家ではIHクッキングヒーターを使っています。 三菱製のもので型番は、「CS-G3203BD」です。 火力を変更していないのに、何かに反応しているのか、誤作動なのか火力が突然変わります。 これはいったいどういうことなのでしょうか?

  • 200VのIHクッキングヒーターに使える鍋

    今度オール電化の家に住むのですが、IHクッキングヒーターが200Vと表示されていました。 今、持っているのは100Vまで対応と書いている鍋(フライパン)です。 クッキングヒーターの取扱説明書にはV数までは何もふれておらず、使える調理器具の見分け方だけがのっています。 今持っているのは、使えるのでしょうか?なんだかおバカな質問かもしれませんが、教えてください。

  • IHクッキングヒーターについて

    近々家を建てる予定なんですが、オール電化にしIHクッキングヒーターを付けたいと思っていました。しかし、この間クッキングヒーターについて調べてみたら白血病になりやすいとか、癌にもなりやすいなど怖いことが書いてありました。原因はクッキングヒーターから出る電磁波が原因だそうなのですが、IHクッキングヒーターとはこんなにも危ないものなのでしょうか?掃除も楽だし絶対に欲しいと思っていたのにちょっとショックです。

  • IHクッキングヒーターと電気コンロの違い

    オール電化の賃貸マンションを探しているのですが、オール電化でもIHクッキングヒーターと電気コンロとあるようなのですが、実際使ってみて違いはあるのでしょうか?電気の温まり方など違うのでしょうか?その他何か参考になることがあれば教えてください。

  • IHクッキングヒーターについて

    30代男性、独身です。 来月、オール電化対応の賃貸物件に引越する予定(オール電化は初です)です。 そこで疑問なのですが、独身なんで料理をするのですが、中華料理が好きなのでチャーハンとか作ります。 その際、IHクッキングヒーターでは、火力が問題となります。 その物件は、築年数1年で、IHクッキングヒーターも備え付けで割と新しめです。 この場合、ちゃんとガスと同じように調理できるのでしょうか?? 何卒良きアドバイスをお願いいたします。

  • IHクッキングヒーター

    IHクッキングヒーターについて教えて下さい。 今までず~っとガスコンロを使用してきました。 来年、引越し先がオール電化でIHクッキングヒーターになります。 今までの様な感覚では調理は難しいでしょうか? ガスコンロからIHクッキングヒーターに変わった方 どんな感じか教えて下さい!