• 締切済み

ipod classicを買う理由ってなんですか?

steel_grayの回答

  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.7

他の方とかぶりますが、中身を入れ替えない、同期は追加があった時だけという使い方もあります。 (というかその方が多いと思ってた、実態はしらないけど) Appleも「iTunesライブラリを持ち歩く」というコンセプトを打ち出していたと思います。 私自身はそれほど曲のストックがないし、iPodを使う時は車内や屋外に限られるので圧縮しているしでnanoで足りていますが、(音楽が聞ければいいのでtouchも不要) iTunes全体がiPodに収まらなくなったらclassicに買い換えると思います。

biraman
質問者

お礼

>iPodを使う時は車内や屋外に限られるので 素直にパソコンを購入した方が利用範囲が広がって良いのではないでしょうか・・・

関連するQ&A

  • iPod classicとtouchについて

    今iPod touchかclassicのどちらを購入しようか迷っています。 色んなことを調べさせていただきましたが、やはり自分にはどっちがいいのか決めかねません。高額な買い物ですし、慎重に選びたいのでみなさんの意見をお聞かせ下さい。 今iPodnanoの第2世代の4GBを使用していますがもう歌だけで容量はいっぱいです。はじめはもうnanoは使用しないつもりでしたが、音楽を聴くように今後も使用してtouchかclassicは動画を中心にしようかと迷っています。 購入する場合touchは16GB,classicは120GBを検討中です。 ●touchは画面が大きいですが、youtubeの動画を入れると画像がのびて画質が汚くなりませんか? また、公式のライブDVDを入れようと思うのですがそれもまたtouchでは汚くなってしまいますか?classicではきれいでしょうか? ●classicはHDDなので衝撃に弱いと聞きました。カバーをつけたら大丈夫ですか?またもし落として故障した場合どうなるのでしょうか?データがなくなるのですか?その場合iTunesと同期すれば直せますか?またはiPod本体がもう使えなくなるのですか? ●touchの場合16GBですが容量がいっぱいになった場合iTunesにデータだけを入れておき、iPodに同期しないのもアリなんでしょうか?iTunesにはどんだけでもいれておけますか? ●touchは電池の消耗も激しいということですが一日ももちませんかね? ●値段を考えるとtouch16GBよりclassic120GBのほうがお得な気もします... ●私の周りの人はみんな買うならtouchだなと言うんですがみなさんならどちらを購入しますか?今はtouchを購入してまた何年後にclassicを購入したほうがよいですか? またtouchやclassicを持っている方はそれぞれの長所短所を教えていただけるとありがたいです。 たくさん質問してしまいすいません。

  • 今まで使っていたiPod classic (80GB)が壊れてしまった

    今まで使っていたiPod classic (80GB)が壊れてしまったので 昨日、新たにiPod classic (160GB)を購入しました。 今まで通りiTunesを開き、新しいiPodに曲を入れようとしたのですが まったく同期されません。 「同期する」ボタンも押せない状態です。 どうすればいいのでしょうか? (充電は満タンまで出来ています。)

  • 第3世代のipod classicとtouchのどちらを買おうか迷っています

    現在使用しているMP3プレーヤー(ipod系ではない)の容量の問題から買い替えを考えています。 候補として考えているのは「ipod touch 64GB」と「ipod classic 160GB」です。 現在私が所有している音楽ファイルの量が30GBほどであることからclassicほどの大容量は必要ない(これからCDを買っていっても劇的にに増えることはない)、画面が大きいことから映画などを見るのに適している、音楽再生の面でも、音量の自動調節、インターフェースの使いやすさから、touchを買おうと考えていました。 しかし、それ以外の機能を使う機会がない(無線LAN環境が近辺にない)ため、画面は小さくなるものの大容量のClassic160GBの方がコスト面や大容量の分、動画ファイルの入れ替えの手間が省かれるなど、touchより優れている点もあることから、どちらを買おうか迷うようになりました。 そこで、音楽を聴くだけでなく、使いやすさの面や、動画の見やすさ・大きさなど分かる範囲で両者を比較した感想を教えていただけないでしょうか? もちろん、上に挙げた部分以外でのメリット・デメリットも分かれば、よろしくお願いいたします。 最悪、音楽用にClassic、動画用にTouchの8GBを安く購入して、Touch64GBと同価格で揃えるのもアリかな……とも考えています。

  • IPOD CLASSIC ユーザーに質問です

    iPod touchを持っているのですが、iPod Classicの80GBを購入しtouchを売ろうとしているのですが。 いきなりですが、ipod classic 80gbに関して質問があります。 1.touchはネットに繋がっている際に動作が重くなったことを頻繁に感じました。classic 80GBは動作が重くなるということは頻繁にありますか?また、どの時に動作が重くなったりしますか? 2.(念のために)歌詞は表示できますよね? かぶっているかもしれませんが、お願いします

  • ipod classicの購入を考えてるんですが…

    自分はipod touchを使ってるんですが、最近容量不足のため、 大容量のipod classicを購入し、classicに音楽、ビデオを移そうと考えてます そこで質問なんですが、classicでもミュージック再生中に歌詞を見れるのでしょうか? 自分はiTunesで、曲のプロパティで歌詞を入れてるのですが、 touchで見れても、classicでは見れないなんてことはないでしょうか? touchもclassicも持ってる方、ご意見お聞かせ下さい

  • iPodを買い換えようと思ってます。

    今、私は30GBのiPod(3年くらい前に購入)を持っていますが、もうそろそろ買い換えようと思っています。ですが今、私はiPod classic(120GB)とiPod touch(32GB)のどちらを買おうか迷っています。現在、私。が使用しているiPodの30GBはもう少しでいっぱいになって曲がiPodに入りそうにありませんが私はシングルではなくアルバムで入れるタイプで聴かない曲も数多くあることも確かにあります。「聴かない曲を消せば良いだけなのでなのでiPod touch(32GB)を買えば良い」という意見があると思いますが、私は聴かない曲を消すとアルバムの収録曲が途切れてしまってなんか気に入らないタイプなので容量の大きいiPodを買いたいと思っています。なのでiPod classic(120GB)を買おうか、アプリ、ゲームなども楽しみたいので2GB分だけ大きいiPod touch(32GB)を買おうか迷ってます。それとももう少し時期を遅らせてiPod touchの容量が大きくなるまで待った方がいいのか皆さんの意見をください。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPod touchとiPod classicの比較

    閲覧ありがとうございます。 私は今、iPod nanoの第二世代2GBを使っているのですが、容量が全然足りません。 新型が出たのでこの機会に買い替えを考えています。 今のところiPod touchかiPod classicのどちらかにしようと思っています。 調べてみたら、iPod classicはハードディスクドライブということや、安定している、という意見があったのですが、classicは他のiPodよりも安定しているのですか? また、安定しているとは具体的にどういうことなのでしょうか? ビデオを入れたいので大画面のclassicに惹かれていますが、容量が少ないのがネックです。 安い買い物でない為よく考えて購入したいので、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • iPodについて

    iPodを買おうと思っているんですが、classicとtouchで迷っています。 touchのほうが機能が多くclassicのほうが容量が多いですが、touchの64GBなら容量は十分ですかね。 音楽だけならclassicで良いような気もしますが、皆さんならどちらがオススメですか?

  • ipod classicが同期できません。

    ipod classicが同期できません。 USBでパソコンとつなぐと、充電はできるのですが同期はできません。 少し前にパソコンがおかしくなり、高度な復元をしたのですが、それからできなくなりました。 自分で少し調べたところ、デバイスマネージャーはApple Mobile Device USB Driverというものがあります。 他に、USB大容量記憶装置というところに、「!」マークがついています。 これが原因なのでしょうか? ただ、前ではこの状態でもできていたので納得できません。 itunesは最新のものです。 どなたか詳しい方がいましたら、力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • iPodの故障とclassicかtouchとの買い替え

    iPodの故障とclassicかtouchとの買い替え 今持っているclassicの前の形の30GBの5年目になるiPodがどうも故障してしまいました。 「Please wait very low battery」と表示されて、その後にリンゴのマークが出ると、△の禁止マークとiPodが表示されてます。説明書通りにリセットしたりパソコンに接続してみたりしたのですが、iTunesとも全くつながらず、どうしようもない状態になっています。 いろいろなサイトを見て調べてみたのですが、どうも傷があったりすると有料での取り換えと言う事になるみたいなので、いい機会なので買い替えようかと思っています。 (2年ほど前にコンクリートの上に落しました(笑)) そこで気になる事なのですが、30GBのうち1/3くらいの容量しか使っていないのですが、classicかtouchどちらにするべきなのでしょうか・・・。 今のところ動画も写真も今まで通り使う予定で、これからも増えていく予定です。ゲームもたまにします。 32GBのtouchでも足りるのかも心配だし、classicにして後悔しないかも不安です。 長くなりましたが、助言よろしくお願いします。