• ベストアンサー

化粧水は何度つけがベストですか?

jewellyの回答

  • jewelly
  • ベストアンサー率45% (180/396)
回答No.4

 生理中、体調のいい時・悪い時などで毎日の肌状態は違いますから2、3度重ねづけ。肌の乾燥が気になる場合や季節によってはもう少しつけてもいいと思いますが。回数ではなく時間でゆうと4、5分間くらいパッティグするという感じでしょうか。  化粧水をつければつけるほど肌が良くなるというよりは、化粧水の後のケアが重要になってくると思います。どんなに水分を肌に浸透させても、その後に乳液やクリームなどでちゃんと「フタ」をして閉じ込めてあげないと15分くらいで水分が蒸発してしまいますから。  化粧水パックも、乾燥肌の方にはとっても効果的らしいですよ。ただ、15分~20分間くらいが最適みたいです。水分の浸透にも限度があるので、それ以上長時間やりつづけてもそれほど意味がないようです。

kouchan4369
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。4、5分間くらいのパッティングですね。結構長いんですね。私もがんばってやります。

関連するQ&A

  • 化粧水の浸透が悪いのは何で?

    毎日、同じスキンケアをしているのに、 たまに化粧水の浸透が悪く感じるときがあります。 肌に入っていかないというか・・。 これって何でなんでしょうか? 使っている化粧水に慣れてしまったから? 肌が弱っているから? 特に原因が思いつかないんですが、こういうことは皆さんありますか? 教えて下さい!よろしくお願いします。

  • そろそろ化粧に興味があるのですが、、、

    今年大学生になります。 が、私は1度も化粧をしたことがありません。 周りはしてる子もいましたが、なんか素肌が化粧をすることによって荒れそうでしてませんでした。(自分は肌が弱いかも~と勝手に思い込んでいるだけですが) でも!昨日ちょっとだけ友達にしてもらったらあらま!すごい!ということになり私もそろそろ化粧をしてみたいな~と思いました。 そこで御質問なのですが、あまり肌にダメージの少ない質の良い化粧品をつくっているおすすめの化粧品会社はありますか?値段は気にしません。(肌が第一なので) 友達からはマキアージュかインティグレートをおすすめされていますがそこらはどんなかんじでしょうか。 ちなみに私の肌質は乾燥肌です。

  • 安くて浸透力のある化粧水

    今現在のスキンケアはソンバーユ⇒バリアリペアの化粧水。 乾燥はしません。見た目もかなりツヤがあって、うるおいもある感じなんですが、肌の表面だけ潤ってるって感じで、なんかつっぱる感じがするんです。肌の奥まで浸透してる~って感じの化粧水が欲しいです。 それなりの値段のものを買えばそれなりの効果が得られるのでしょうが、まだ学生ということもあり、手軽にドラッグストアなどで手にいれられるものがいいです。 なるべく2000円内で買えて、浸透力がある化粧水、オススメのものがありましたら是非教えて下さい。

  • 化粧水、肌に残るか残らないかの違いは?

    スキンケア商品について質問させていただきます。 私は乾燥肌なのでいつも「しっとり」タイプの化粧水等を購入するのですが 肌にのせるとすぐになくなってさらっとしてしまうタイプのものと、 いつまでも肌の上でしっとりぺたぺた残るタイプと、 同じ「しっとり」タイプなのに、 メーカーによって全然違うものがあるのは何が違うのでしょうか? 同じくらいの価格のものを購入しているので、 特別成分が良い悪いというのもないとは思うのですが・・・ どちらがよりお肌に浸透するのでしょうか? 乾燥肌にはどちらが良さそうなのでしょうか? お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • ダイエットやスキンケアの雑誌

    21歳の女性です。私はアトピーがあり、乾燥肌で普段からお化粧もせずに過ごしてきました。でも、今年の11月に結婚式に行くことになったので、お化粧とダイエットを頑張ろうと決めたのですが、素肌があまりにもボロボロ(というか汚い…)ので、この2ヶ月でスキンケアを徹底的にしたいと思いました。でもどこから手に付けたらいいのか分からないのです。雑誌で超初心者向けで、小悪魔アゲハやPopteenのような感じの雑誌ではなく、ダイエットやスキンケアに関して詳しく載っている雑誌はありますか?おすすめの雑誌があったらぜひ教えて下さい(>_<)お願いします。

  • 何度も悩むこの問題・・・

    こんにちは。スキンケアのあり方について、よく悩んでしまいます。私の肌はきれいな方ではないので、いろいろな化粧品を使ってみたり、逆にシンプルなスキンケアに変えてみたり。そのたびに思うのですが、肌にいいことは一体何なのでしょう? 今日出会った人は24歳くらいからお化粧をしなくなったと言っていました、日焼け止めのみ。今は46歳ですが、しわもないし、すっごくきれいな素肌をしていました。洗顔後はハーブウォーターくらいしかつけないということでした。 そんなシンプルなケアがいいのか、ニキビに効く、とか美白に効く、と宣伝している化粧品を使っていったらいいのか・・・。私的にも、昼間お化粧してクレンジングして油分を落とした肌にまた化粧水やらクリームやら塗っていいものか?と疑問に思うことがあります。なにが正しいのか、教えてください。

  • 化粧水の役割

    少し前にためしてガッテンで、スキンケアについて特集していたのですが、ある40代の女性が化粧水、パック、加湿器などをつかってしっかり保湿していたにも関わらず、実は逆効果で、肌が乾燥してしまっている、という例を見ました。 なんでも、化粧水はまず肌を乾燥させるので、美容液だけで十分で、加湿器も、その部屋から出たときに、余計乾燥がひどくなるみたいなんです。 お医者さんが答えていたのでなんか説得力がありましたが、やっぱりちょっと心配。 そもそも化粧水の役割って何なんでしょうか?

  • 私は化粧水を付け過ぎですか?

    私は乾燥肌と脂性肌の中間のような肌質の10代後半です。 以前、化粧水のつけすぎは良くないと聞いたのですがどれくらいだと「つけすぎ」になるのでしょうか? 私は洗顔した後、化粧水を少量手でつける(1回)→コットンに安い化粧水を染み込ませて鼻や頬に5分ほどパックする(1回)→乳液 といった感じなのですが、これはつけすぎなのでしょうか? どれくらいが適量なのか分かりません…。 皆様の意見、お聞かせください。

  • 化粧水と乳液、化粧の際のベタベタ感について

    化粧水と乳液、化粧の際のベタベタ感について。 肌が弱く乾燥肌でもあるので、敏感肌用の物を多く試してきました。 ただ、どの商品もつけた後ベタベタします。 敏感肌用のだとベタベタするんだろうと思い、普通のさっぱりタイプのものもいろいろと試しましたが、やはりベタベタします。 基本的に素肌のさらっとした感じが好きなので、あのベタベタ感が嫌でたまりません。 化粧のちょっとしたベタベタが嫌で職場でも化粧の上から顔を洗ってしまいます。 しかも夜寝る際に、そのベタベタのせいで顔が痒くなります。 髪の毛が顔に張りつくのも不快です。 でも、何もしないと、年齢的にもいろいろヤバそうなので仕方なく使ってます。 何がいけないのでしょうか? 皆さんあのベタベタ感が不快ではないんですか? 素肌のようにさらっとする商品ってないのでしょうか? 何か解決方法があれば教えて下さい。

  • ふき取り用化粧水。

    ある雑誌にふき取り用化粧水で拭いてから、化粧水・乳液をつけた方が浸透率がいい!!他に毛穴やくすみにも効果があると書いてありました。 そこで質問があるのですが、どこのメーカーのものがオススメですか?できれば安くても効果があるものがいいのです。 ワガママ言っちゃってすみません>< ちなみに私の肌は、一見オイリーだけど実は乾燥肌みたいです。特に鼻の周りがオイリーで毛穴ポッカリ&黒ずみで最悪です。。。 よろしくお願い致します!!