• 締切済み

PCから音楽を・・・

auのケータイを使ってます。 PCから音楽を入れたいのですがイマイチよく分かりません。 過去の質問をみて、iTunesでAAC形式に変換するところまでたどり着いたのですが、いざケータイに入れてみると再生できません。 iTunesでACCに変換した後、どうしたら良いのか教えていただければ幸いです・・・。 ちなみに、機種はソニーエリクソンのS002です。 宜しく御願いします。

みんなの回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

>iTunesでACCに変換した後、どうしたら良いのか教えていただければ幸いです・・・。 →AACに変換した音楽は、microSDの   「\PRIVATE\AU_INOUT」(AU_INOUTは無ければPCで作成可)  と言うフォルダにセット後、   「~.3g2」  と言うファイル名に変更します。  その後、microSDを携帯に戻して、   menu → microSD → PCフォルダ  と操作すると、セットした音楽が表示されるので、其れを   「microSD内コピー(or 移動?)」  でデータフォルダ内へコピーして下さい。  そうすれば、データフォルダからの再生が出来る様になります。 尚、音楽プレーヤとして使用したい場合は、LISMOをPCにインストール後、 音楽をLISMOに取り込み、USBケーブルを通じて、携帯に音楽を移す必要があります。 詳しい方法や手順は、au公式サイトのLISMOの所を読んで頂ければと思います。 (もしかすると、付属CDの中にもLISMOの説明は有るかも知れません)

E-ca
質問者

お礼

早速試してみましたが、何故か再生できません(汗 おとなしくLISMOを使ってやってみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

まず、携帯電話のマニュアルを読んでみましょう。 必ず何らかの方法手順は載っています。 手元にマニュアルが無いなら、au からもダウンロードできます。 それらを読んでも分からないなら、下記の手順に従ってお試し下さい。 au 携帯では、基本、iTunes を利用することはありません。 http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html

E-ca
質問者

お礼

USBケーブルは別売りなんですね。 早速準備をして試してみたいと思います。 ありがといございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp3のPC音楽ファイルを携帯電話に

    お世話になります。 先日ようやくツーカーからauに携帯を換えました(笑) 教えていただきたいのは、PCにあるmp3の音楽ファイルを携帯に転送する方法です。 間違っているかもしれませんが、どうも付属のau music portやsonicstageでは変換が出来そうにないんです。(間違っていたらごめんなさい) 携帯の機種はソニーエリクソンのW51S。 PCのOSはXPです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯でSDから音楽を聞く方法。初心者なので解りやすく教えてください。お願いします。  

    CDの音楽をmicroSDに入れ、携帯で音楽を聴く方法を教えてください。 今私が使用している携帯はau-W51Pです。 そして、使用しているPCはWin-XPです。 説明書道理に「AAC」変換を「iTunes」というソフト?で行いました。 それでも上手く変換できたか良く解らないんです… 手順は確か、CDから音楽の取り込み→「iTunes」で「ACC」変換→SDに保存→携帯(SD差込済み)から再生(終了) だと思うんです…が、いまいち解りません。 私なりに、色々な所で調べたんですが理解が出来ませんでした。 こんな馬鹿な私ですけれど、お願いします、教えてください!!

  • 携帯で音楽を聴きたいのに・・

    ソフトバンク3Gの910SHを使っています。 PC内にある音楽を携帯でも聴きたいと思い、 説明書を見るとiTunesでAAC形式に変換すると再生できるようなことが書いてあったので、 PC内のmp3形式の音楽をitunesでAACに変換し、その変換したファイルをカードリーダーモードで コピペで指定のフォルダにメモリーカードに移したのですが、 いざ再生しようとすると「未対応トラックのため再生できません」とでてしまいます。 何か手順がまちがっているのか、よくわかりません。 普通の着うたフルでDLした曲は拡張子が.mp4なんですが、 PCから移したほうは.m4aになっています。これもなにか関係が・・・? 何か知っている方教えてくださると幸いです。

  • PCからSDカードに音楽を入れて聞きたい

    PCからSDカードに音楽を入れて聞きたい AAC形式で音楽を取り込む場合  1.iTunesをインストールする。(これは最初の1回だけ)  2.iTunesに音楽を取り込む。   この時、標準では取り込み形式がAACに成っているはずですが、そうでない場合は   AACに設定しなおす必要があります。  3.AAC形式の音楽が作成できたら、携帯で使用するmicroSDの    「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「Music」   と開いたフォルダにコピーする。  4.microSDを携帯に戻して、メディアプレーヤから音楽を再生します。 このとおりにしたんですけどいざsDを 携帯に差し込むと音楽が聴けないんですけど どうしたら聴けますか?

  • PCから音楽を取り込むことについて

    PCにある音楽を携帯(ソフトバンク830N)に取り込みたいのですが microSDにmp4、mp3、ACC、mpge4に変換して送ってみましたが いずれも携帯で再生できませんでした。(SDカードに保存されていませんと表示されました。) どの方法で取り込めるのかご存知の方教えてください。 iTunesというものをダウンロードしてACCに変換してmusicにコピーするという方法が他の質問であったので試してみましたが、成功しませんでした。 よろしくお願いします

  • MPEG-2AACという形式で携帯にいれたい

    携帯の取説によると音楽はMPEG-2AACという形式でないと再生できないとありました。 以前の携帯に入れたときはitunesでMPEG-4で入れた経験はあります。 ところが、今回、itunesではMPEG-2AACという形式に変換はできないようなんですが、どういうソフトならMP3やMPEG-4の音楽をMPEG-2AACという形式に変換できるでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • w61sh音楽の入れ方

    PCから音楽をいれる方法が不明になってしまい、困っています えっと・・ITUNESに取り込んだファイルををAACに変換し3gpに変更してからAU_INOUTにいれてます。 それで今までは再生できたんですが、 w61shで再生しようとすると 再生できません と出てしまいます。 今まで再生できていたAU携帯と他のAU携帯(2台)で試したところ今まで再生できた1台は再生できました。 でも他の2台は再生できませんでした・・・ なぜなんでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 お願いします。 ITunesは最新の9.0?を使用してます。

    • ベストアンサー
    • au
  • au W22H で音楽が聴きたい

    au W22Hを使っています。 本屋さんでケータイで音楽&ビデオを再生する本という 本を見つけ、買ってみました。 そこにauのW22Hで聴ける音楽ファイルはAACとAMCと あるのですが iTunesで作ったものは聴けず、QuickTimeProで作った物のみ聴けるとありました。 同じファイル形式でも作るソフトによって違うのでしょうか? 携帯で音楽を聴いている方がいましたら教えてください。

  • PC(HDDorCD)から携帯に音楽を取り込みたい。どちらが良いですか?

    私の携帯はソニーエリクソン製(W51S)なので、 1.au Music Portから取り込む方法と、 2.Sonic Stageから取り込む方法 があるようです。 HDDに保存されているものから、音楽CDをセットして、の2つの方法でPCから携帯に音楽を取り込みたいのですが、1,2の方法のどちらが良いでしょうか? 特にファイルの大きさや音質の違いについて教えてください。 (MP3ならSonic Stageから取り込んだ方が楽なようですが、HDDにあるものは全てWMAの形式なので、やろうと思えばどちらでもできそうです。)

    • 締切済み
    • au
  • 携帯で音楽を聞く

    パソコンに入ってる音楽を携帯で聞こうと苦戦しています。 まずは配布が中止になった「S!ミュージックコネクト」をなんとか入手できました。 そしてパソコンに入ってる音楽を「Rip!AudiCO」でWMAに変換してS!ミュージックコネクトで取り込むのですが携帯に転送ができません。 次に「iTunes」でAACに変換するとS!ミュージックコネクトに取り込むことすらできません。 なお、microSDは使わずにやっているのですが必要でしょうか? 以前AUのでは携帯本体のメモリーで音楽を記憶し聞くことができたのですが・・ CDからではなくパソコンに入ってる音楽を携帯に移したいです。 S!ミュージックコネクトの使い方を詳しく教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.25を使用してはがきを印刷する際、はがき宛先が印字されない問題が発生しています。
  • 問題ははがき宛先のみで、文章面は正常に印字されています。
  • 製品・サービス提供会社であるソースネクスト株式会社の筆まめVer.25に関する質問です。
回答を見る