• ベストアンサー

フレッツ モデムのアース

Take8840の回答

  • Take8840
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

必ずする必要性はありませんが、機器や自身の安全性を保ちたいならアースは施しておくべきでしょう。 ちなみに私はアースはしてません。

noname#191253
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 機器がレンタルなので・・・。

関連するQ&A

  • VDSLモデム(VH-100)のレンタル

    NTT東日本のBフレッツ VDSLタイプを使っています。 VDSLモデム(VH-100)をレンタルしていますが、 インターネットオークションでVH-100を購入したので、 レンタルしているVH-100を返却したいと思っています。 ところが、NTT東日本(0120-116-116)にTELしたところ、 VDSLの利用にVDSLモデムのレンタルは必須なので、 レンタルをやめることはできないと言われました。 VH-100は昔はレンタルだけでしたが、今は一般販売もしています。 なのに、レンタル解約ができないというのは本当に正しいのでしょうか?

  • ADSLモデム-MS5はルータと合わせてフレッツ光を使える?

    「NTT東日本 ADSLモデム-MS5とブロードバンドルータを繋ぎ合わせてフレッツ光を使える?」について教えてください。 NTT東日本 ADSLモデム-MS5はブロードバンドルータと合わせてADSLフレッツ光を使える?

  • フレッツADSLのモデム

    NTT東日本フレッツADSLのモデムは普通のをレンタ ルするよりIP電話対応のモデム内臓ルータのレンタルが 値下げされこっちの方が安いんですか? IP電話対応のモデム内臓ルータならルータもついてる しお買い得だと思うんですが何故こっちの方が安いので しょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • スループットの高いADSLモデム

    西日本のフレッツADSLを始めようと思っています。 モデムをレンタルではなく、購入しようと考えています。 できれば、ルータ機能や、無線アクセスポイント機能無しで、 なるべくスループットの高いモデムを探していますが、 速度がでるモデムであればルータ機能などついていても構いません。 どなたか良いモデムをご存知ないでしょうか? あと、素朴な疑問なのですが、NTT東日本のモデムはNTT西日本のフレッツADSLでも利用できるのでしょうか?

  • 引越しする際のフレッツADSLのレンタルモデムについて

    現在フレッツADSLを使用中で、30日に名古屋から千葉県船橋市に引越すのですが、引越当日からフレッツADSLが使えるようになっております。 引越しを116番に申しこんだら、オペレーターはレンタルモデムは返せと言うのです。面倒なので今のモデム(Sモデム)を向こうに持っていきたいと希望しても、現在使用中のモデムは向こうでは使えないから返せとの一点張り。じゃあ向こうではどのモデムに変わるか聞いても、東日本のことはわからないといい、モデムが違うなら今のモデムは絶対に使用不可と言い張るのです。「そんなはずはないからキチンと調べ、向こうで現在のモデムが使用できないなら、その理由を明示してほしい」と電話を切ったら、2時間後「今のモデムはNTT西日本の名古屋支店から貸しているモデムだから返してもらう規則だ。引越先が西日本内でも支店が変わればそうしてもらっている。」と連絡がありました。向こうで現在のモデムが使えるか使えないかの問題ではないと言うわけです。ばかばかしくなり、しぶしぶ返却に合意しました。 その後、転居先となる地域を担当しているNTT東日本銚子支店の工事担当者と話したら、N2モデムをレンタルしているがSモデムでも使用可で、レンタルでも西日本から東日本に持ってくることは可能だから、そのまま持ってきてほしいと言われました。NTT西日本の説明をすると「そんなはずはないけどなぁ」と言います。 結局、銚子支店からN2モデムを名古屋に送ってもらい、今日それが届いたのでそれに変えて接続してみたところ、当然ですが何の問題もなく使用できます。 で、フレッツADSLを使用中で、モデムをレンタル受けていて引越しを経験された方に質問なのですが、 西日本内(東日本内)で支店が変わる引越しをした場合、モデムは返却しましたか? 西日本から東日本に(または逆)引越した場合、モデムを返却しましたか? 返却を断った場合、NTTはOKしましたか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • NTTフレッツモデムの互換性

    NTT東のフレッツ・ADSL モアIII(47Mタイプ)のプランで、フレッツ8Mや12Mまでしか対応していないモデムを使用する事は可能なのでしょうか? 局舎から遠く1M弱程度のスピードしか出ていないので、中古の安いモデムを買ってレンタルをやめようかと考えた次第です。

  • フレッツADSLモデムについて

    フレッツADSLモデムについては,購入型とレンタル型があると聞きますが,どちらがよいのでしょうか。 私は,現在,NTT西日本にフレッツADSL加入の予約をしておりますが,NTTにて現在回線調査中とのことなので,このような心配は,まったくの杞憂となる可能性がないわけではありませんが,迷っておりますので,よきアドバイスをお願いいたします。

  • ADSLモデムにアースは必要?

    ADSLモデムにアースをつけるようにと「取扱説明書」にあります。しかし私の場合設置場所の近くにアースをつなげるところがありません。とりあえず無視してますがどうなんでしょうか? ADSLモデムはNTTのレンタル機器なんですが問い合わせたところ、つなぐとこがないのですが、という質問は無視で「つけてください」とだけ言ってきました。 NTTですから仕方ないですが。 詳しい方のアドバイスいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 「フレッツ モデム」について教えてください

    何時も、教えてgooを拝読しています。 早速質問ですが、御伝授の方を宜しくお願いします。 現在、フレッツADSL 1.5Mを利用しています。パソコンのOSは、MEです。モデムはNTT東日本製のNU。今度、OSがXPのパソコンを購入し、これを利用してインターネットを楽しもうと思いました。取扱説明書を見ますと、XPでも使えると明記してありました。 インストールも出来て、ネットも繋がりました。しかし、その後大変な問題が生じました。一旦パソコンの電源を切り、再度電源を入れますと、何と、NUのソフトが旨く動かないのです。タスクバーにも、モデムが見当たりませんと、表示されます。 一旦、NUのソフトを削除して、再度インストールをするとオーケーです。毎回パソコンを立ち上げる度に、この削除とインストールの繰り返しです。 NTTやビッグローブさんにも問い合わせても、事例が無いので、対処出来ないと事でした。 何か良い方法が有りましたら、是非、ご指導の方をお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツのレンタルモデム

    現在フレッツを使用中です。 モデムをNTTからレンタルしているのですが、これから先のことを考えるとフレッツから変更することはないと思っています。 友人がフレッツ対応のモデムも販売してるみたいだよ?といっていたことを思い出しました。 もし、家電店などで自分で購入して使っている方、いらっしゃいましたら値段とか速度などに影響はないか教えてください。