• ベストアンサー

低反発マットレス

風車の 弥七(@t87300)の回答

回答No.1

睡眠時無呼吸の現役です。 何をどうやっても上向きに寝ていますよ。 無駄な出費より病院の呼吸器内科へ行き、検査してシーパップ(CPAP)と言う酸素を送り続けるマスクをして眠れば楽ですよ。

mass-heroh
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはりこれが一番ですか。 実はかなり前に虎ノ門病院でやったことがあるのです。この機械を使用していれば直り、機械をつけなくても良くなると思っていましたので、1年ぐらいで止めてしまいました。 早速かかりつけの医者に家から近い呼吸器科のある病院を紹介してもらおうと思います。 前に医者に言われたのですが、機械をつけなくて済むには、体重を落とすしかないようですね。 良く分かりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 低反発マットレスについて

    低反発マットレスを購入しようと思っているのですが、 値段が様々で迷っています。 安い方が良いですが、すぐに買い換えないといけなくなってしまうのもなぁ・・・と思っています。 色々調べてみたら、ベットのマットの上に敷いて使用されている方もいるらしく、 我が家はベットではないので、マットレス一枚で寝られるのか?とも思っています。 低反発マットレスを使っている方で、 使って見て良かった点、悪かった点など、 色々なアドバイスをお聞かせ頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 低反発マットレスについて

    最近ベッドの下に敷く低反発マットレスの購入を考えています。でも実際自分が使ったことはないので本当に買おうかどうか迷っています。今マットレスを使用されている方でマットレスがある場合とない場合での感覚の違いについてアドバイスしていただける方がいましたら回答して下さい。お願いします。

  • フランスベッドの低反発マットレスについて

     今まで使っていたベッドを買い換えようと思い、家具店でいろいろなベッドを試した結果、フランスベッドの低反発マットレスのベッドを注文しました。  不眠症気味で腰痛も時々あるのでマットレス選びは慎重になるのですが、フランスベッドの低反発マットレスを使ったことがある方、その使用感など教えていただけないでしょうか?  店ではドイツセンベラ社のラテックスマットレス(スプリングのないマットレス)とどちらがいいか悩みましたが、横向きに寝ることの多い自分にとってはフランスベッドの低反発マットレスがいいような気がして値段が高いが思い切って決めました。  しかしネットでいろいろ見てみると、夏はまとわりつくかんじで暑いし、冬は硬くてコチコチだとか、腰には沈み込むのでよくないとかという意見があったので、注文してしまったのに急に心配になってしまいました。  実際はどういう使用感なのか教えていただけますか?  またドイツセンペラ社のラテックスマットレスを使用したことがある方がいらっしゃいましたらその情報も教えていただければありがたいです。

  • ニトリの低反発マットレス

    ニトリの低反発マットレス(9800円?)が気になっています。本当に良いなら購入したいのですが、試しに買うという意味なら、私的には、安い買い物ではので、躊躇しています。 低反発マットレスも会社によって質感が、いろいろ違うそうなので、ニトリの製品を購入された方の体験談、コメント、腰痛への影響など、どんなことでも教えて頂ければ大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 低反発マットレスについて

    腰痛持ちの両親に低反発のマットレスを購入しようと思っています。 色々と調べると厚さが4cmと8cmの物がありました。商品にもよるかと思いますが、どちらの方がいいでしょうか? 私は使用したことがなく、分からないのでよろしくお願いします。 ちなみに両親共に細身ではありません。

  • 低反発、高反発マットレスをお使いの方に質問です。

    最近、睡眠の質を良くしたいな~と思っています。 当然、早めに寝る、夕食は軽めにする、半身浴等、をやった上での事なのですが、寝具もまぁいっぱいありましてどれがどうなのか、よくわかりません。ただし、少しお店で試してみるだけでも、良いな~と思うので、買いたいのですが、高くて失敗したくありません。 なので、よく宣伝されている低反発や高反発マットレスをお使いの方に伺いたいのですが、 テンピュール、トゥルースリーパー、マニフレックスなんでも構いません。 1 何のマットレスをお使いですか? 2 使ってみての感想はいかがですか? 3 手入れ等は必要ですか?もし必要でしたら、どんな事が必要かお教え下さい。 4 高級マットレスにする事での、メリット、デメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 布団暦が長い人のマットレス選び

    今迄30年間布団をしくタイプのベッドでしか寝た事がないのですが この度首を痛めたのと最近起きた時に背骨が痛い事が多いのでベッドの買い替えを機に 今度は是非マットレスのベッドにしたいと思いました。 しかし旅先などでマットレスのベッドに寝ると寝返りをうった時(私は結構イキオイ良く寝返りをうつので…)の あのボヨンとしたバネの感覚がどうにも苦手で…いざ買ってマットレスに慣れなかった事を考えるとどうにも不安です。 低反発マットレスならバネがないのであの感じは無いらしいですが低反発は夏とても蒸れて暑いと聞きました、 私は体が暑いと冬でも寝られないタイプなので多分合わないのではと思います… よく自分で寝て試してみるのが一番と聞くので購入予定のニトリの店頭で全てのマットに寝てみましたが マットレス自体に慣れていないせいかどれが良いのか全然解りません、 布団暦が長い人用の選び方って何かありますでしょうか? 何かオススメのマットレス等教えて頂けたら嬉しいです。 予算は2~3万円程度です。寝る体制は基本横向きです。

  • 低反発マットレスを使用している方の意見が聞きたいです。

    こんにちは。 快適な睡眠を約束してくれるという低反発マットレスについては、既に多くの質問&回答があるようです。重複する質問になってしまうかもしれませんがお許し下さい。 さて、低反発マットレスにはテン○ュールやミ○クルスリーパーなど様々な商品があるようで、私も購入を検討しているのですが、心配な点がいくつかあります。 1・低反発マットレスを床に直接置くことを考えています。その場合、低反発マットレスは最低何センチぐらいの厚さが必要ですか? 2・効果は長持ちするのでしょうか?あるページでは『購入してすぐにヘタッた』とも書いてあります。皆様の場合はどうなのでしょうか? 3・手入れは面倒でしょうか?カビなどは生えますか? 4・その他、何でも良いので情報を下さい。(臭いも気になります。値段は高いほうが品物が良いのでしょうか?皆様は買って良かったとお考えですか?) 通販のホームページをいくつか見ましたが、良いことしか書いていないような気がします。実際に使用している方、できれば長期間使用している方、以上の点についていくつでも構いませんので御意見をお願い致します。

  • このベッドに合う低反発マットレスを探しています。

    楽天広場で、 http://www.rakuten.co.jp/and-objet/775117/806245/#899003 ↑このベッドを購入する予定で、コレに合う低反発のマットレスを探しています。 元々ベッドについているマットのサイズは、「幅約97cm 長さ約195cm 高さ19cm」なので、このサイズに近い低反発マットがいいのです。 けれどこのサイズの低反発マットはなかなか見あたりません。 どうか、知っている方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 大真面目に、低反発マットレスで夜の生活って…?

    まもなく結婚予定です。 新居の準備を進めるにあたり、念願の低反発マットレスを 買うかどうかで悩んでいます。 というのも、低反発マットレスで夫婦の夜の生活は 普通に行えるのでしょうか? 形状からしてそこだけが購入をためらう原因となっています。 新婚なのでかなり大事な問題で、大真面目に質問しています。 実際使われている方の生の声をお教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。