• ベストアンサー

Macのゲームを動かしたい

nori_007の回答

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.5

>例えば、MacOSXか何かパソコンを購入して、入っているOSを消して、MacOS8か何かインストールすれば、ゲームが動く! 現時点、Appleから発売されている機種は、インストールされているOSより古いOSはインストール出来ません。Mac OS X でも、Mac OS 9 及び漢字Talk等 >それが無理なら何かしらの仮想環境みたいな。SheepShaverが一番いいですか? SheepShaver を利用するには、Old World ROM が必要になりますが、どのように入手しますか?現実問題として該当機種を持っていないと使えませんし、動作は満足出来るでしょうか。試してみると良いと思います。 >ウソかホントか知らないですけど、Macは互換性がいいとか聞きました。でもWikipediaには、MacOSはMacOSXと技術的に直系ではないとか。 この互換性ってなんでしょうか、確かにそのように言われたことが有ります。それは CPU が変わっても過去のソフトが利用出来るように、利用者には気がつかれないように裏でエミュレーションしたり、Mac OS X が出た当時は、過去のソフトが利用出来るように、クラシック環境を用意して過去の資産が利用出来るように互換をキープしてきましたが、CPUがインテルに変更になり、Mac OS X 10.6 からは、インテルCPUに変わり5年経過したことで、レガシーな物とは決別しました。 ちなみに、Mac OS 9 と Mac OS X は別物です。 別物で有っても、クラシック環境とエミュレーションを用意して、互換性を保っていました。 Apple は始めて 3.5FD を採用して一番初めに、搭載を止めました。 Apple は有る意味レガシーには拘らず、過去は簡単に切り捨てる側面があり、互換性が高いとは言えない側面もあります。 互換性ということばを、自分の考えだけで考えない方が良いと思います。 >実際どうでしょうか。MacOSXでも初期の方なら動く可能性はありますか?逆にMacOS9でも動作しないこともあるのか。 Mac OS X の初期と言うことで有れば、まだ Mac OS 9 で起動出来るデュアルブート環境でしたので、必要に応じて Mac OS 9 で起動すれば良いだけです。 でも希望が、 漢字Talk ですので、仮に Mac OS 9 が起動出来る機種でも、漢字Talk で起動させることは出来ません。 ですので、該当機種を入手するしか方法はないと言うことです。 かすかな可能性としては、Mac OS 9 が起動出来るマシンで、「コーエーの三國志英傑伝」が起動出来るかです。 少し調べた限りでは、「三國志」シリーズは Mac OS 9 でも動く物もあるみたいですが・・・。

関連するQ&A

  • Mac OS/macOSを節目で区切るならどこ?

    Mac OS 9からMac OS Xに移ったとき、 LeopardからSnow Leopard(PowerPC非対応)など、Mac OSには技術的、機能的な節目があると思いますが、他にはどこがありますか? 漢字Talk 7.5(Coplandが失敗した)とMac OS 8(画面に色がついた?)辺りにも区切りがあると思うのですが、よくわかりませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macで出来るオンラインゲーム

    無料で出来る、オンラインゲームを教えてください。Mac OS Xです。

  • MacでWindows用のオンラインゲーム

    MacでWindows用のオンラインゲームができる、フリーウェア ってありませんか? パソコンの環境 intel Mac Mac OS X 10.5.6 メモリ 2 GB 1067 MHz          です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 旧式マックの文書FDを読むには

     大昔のマック「パフォーマ 575」(OSは漢字トーク7,1)についてです。データ保存した2HDのフロッピーディスク、この中に入っている文書データや画像データを、 (1)windowsXPのパソコンで見る方法はないでしょうか?  (2)また、それらは現在のマックでは読めるのでしょうか?   (3)それらFD内のプログラム(ゲームなど)を実行するには、現在のマックで実行できますか?      できないとしたら何か方法はありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • こんにちは。ウイルス(スパイウェアやフィッシング等も)とMAC(マック

    こんにちは。ウイルス(スパイウェアやフィッシング等も)とMAC(マック)のOSの関係について教えてください。 一般的に、マックのOSでは新旧どちらがウイルス・スパイウェアなどの被害がすくないのでしょうか?(セキュリティソフトを入れずにOSそのままの状態で) MAC OS8とOS9とOS Xなどでは被害の可能性・規模の大小はあるのでしょうか? (個人的な推測ではありますが、ウイルスなどの作成犯人も昔のOSなどにターゲットを絞るほど暇ではないのではないか?とも思っていますが・・・) 久しぶりに昔のimacを使ってみようと思いましたが、すこし気になりましたので質問させていただきました。 大体でも結構です。ご存知の方おられましたら、宜しくお願いいたします。

  • MAC OS10.28→MAC OS Leopard

    初心者的質問になると思いますがよろしくお願いいたします。MAC OS10.28→MAC OS Leopardにアップデートしたいのですが、MACOS10.28はLeopardに一気にアップデートできないとあります。LeopardのCDを入れると「Install MAC OS X」CDアイコンが出てくるらく説明書に表示してあるのですが、私の場合はノートと筆みたいなアイコンで立ち上げようとすると落ちてしまいます。おそらくバージョンが合わないからだと思うのですが、どうしたら最終的にレオパードまでアップデートできるでしょうか? MAC OS10.28は OS9使用をやめてOSXオンリーで再インストールしなおしてる状態です。ハードディスクは初期化したばっかなので基本データしかない状態です。よろしくお願いいたします!!困ってます

  • 漢字Talkのソフト

    漢字Talkのゲームソフトで遊びたいのですが、OS X のパソコンで遊べますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Macで遊べるオンラインゲーム(無料)を探してます。

    タイトル通りなのですが、Macでも遊べるオンラインゲームはありますか?無料で探してます。 友達が「ゲームの缶詰」というのを教えてくれたんですけど、windows専用みたいでできませんでした。 ご存知でしたら教えてください。 パソコンのこと詳しくないので意味が分かりにくくてすみません。分からなかったら捕捉しますのでよろしくお願いします。 ちなみにOS Xです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X v10.2の入手方法は?

    今トラブル中のiMac G4 700MHz(Combo Drive)ですが、 OSはアップして最終のMac OS X v10.2.8、クラシック環境はMacOS 9.2.2です。 万が一、自分もしくは、修理工場で、マシン及びOSのトラブルがあった場合、 HDの初期化も考えられます。 そこで質問です。 我が家には購入当初のMac OS X v10はありますが、 その後、アップして現在は最終段階のMac OS X v10.2.8になっています。 Mac OS X v10.1.2、Mac OS X v10.1.2、Mac OS X v10.1.5、 Mac OS X v10.1.6、Mac OS X v10.2.6、Mac OS X v10.2.8は、 アップグレード版なので、アップルから既にダウンロードして保存しあり、 先ほど念の為、CDにバックアップしましたが、 肝心のMac OS X v10.2がありません。 アップルのホームページで探しても、Mac OS X v10.2はないのです。 Mac OS X v10.2がないと、Mac OS X v10.2.8へのアップは出来ません。 Mac OS X v10.2を入手するには、どうしたら良いのでしょう? 既にアップルや店頭では売っていないと思います。 ネットオークションで入手するしかないでしょうか? 他に入手すべき方法がありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 漢字Talk7.5.1のゲーム

    お伺いします。 漢字Talk7.5.1以上というゲームソフトは、OS9のClassic環境では動きませんでしたが、Classic以前のOS9単独なら動くのでしょうか?未使用のゲームソフトが数点あって、動くのであれば、OS9のMacを入手したいと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac