• ベストアンサー

失業給付金を貰っているのアルバイト、求職活動

3月31日に会社より解雇され6月から週2回8時間程度のアルバイトとして 再度同じ会社でお世話になる予定なのですが、退職後に失業給付金の申請を行う予定です。 この場合も求職活動(面接を受ける等)は必要になるのでしょうか? 就労日数をハローワークに報告する必要があることや、 6月からの契約内容によっては、受給額の減額や停止があることは承知しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・3月末退職→失業給付申請→6月から週2回アルバイト >この場合も求職活動(面接を受ける等)は必要になるのでしょうか?  ・求職活動を最低2回以上しないと、認定日(28日ごと)に認定がされません・・失業給付が支給されない  ・当然、必要です

ninarose
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり、必要なのですね。 預け先も無い、生後間もない赤ちゃんがいますので、アルバイトの合間を縫って面接に行くのは困難…と思い質問させて頂きました。 もし受給する事になったら、何とか他の場所も面接頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

#2です 他の方の補足に、「今月出産を控えているものですから」 とありましたので一言 その場合は、ハローワークで失業給付の延長手続きを取って下さい 最長2年間、(2年間の延長と本来の受給可能期間の1年を足して3年・・3年以内に給付日数が収まれば良い)失業給付の受給を先延ばしに出来ます(延長している期間は、当然失業給付は受給出来ませんが) お子様が落ち着いて、就職活動が出来る様になったら、延長を解除すれば、失業給付が受給できるようになります

ninarose
質問者

お礼

間違えて補足にお礼してしまいました・・ ありがとうございます!

ninarose
質問者

補足

再度、ご回答ありがとうございます。 預け先が見つかりそうに無く、就職が困難そうであれば是非手続きしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.4

http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/koyouhoken/koyouhoken16.html ↑例に出ています。 不正受給です。 減額や停止ならまだしも、財産を差し押さえられたり倍の金額を払わされたりするようです。

ninarose
質問者

補足

10番の内容に該当します、という事でしょうか。 私の認識不足でしたら申し訳ないのですが、アルバイトは就職ではありませんよね…? もちろん、確り就労報告も再度同じ場所でアルバイトとしてお世話になる事は報告するのです。 そもそも不正受給が目的ではありません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.3

同一企業で、6月からアルバイトを行う場合。 これはかなりヤバイですよ、偽装解雇の匂いがプンプンします。 ハロワの人たちは、不正受給を見抜くプロです。正直に話してもかなり突っ込んで聞いて調べると思います。

ninarose
質問者

補足

偽装雇用ではなく、経費の問題でアルバイト雇用になるのですが… なんだか変に疑われているようですが、不正受給が目的ではありません… ちなみに、ハローワークの方に突っ込んで聞かれて事業所に連絡が行っても、アルバイトで働いていますと確り証言?して頂ける状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

失業状態として認められるかどうか微妙なところですから、申請の時に結論は出ると思います。事前にハローワークに確認されると良いでしょう。

ninarose
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 まずは行ってみないと判らない、という事ですね。 今月出産を控えているものですから相談・申告に行けず…でして。 産後、なんとか時間を作って行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業給付の求職活動について

    会社を自己都合で退職し、失業給付受給の手続きをしました。 ・5月26日にハローワークの説明会に参加し、6月7日が初めての認定日です。 ・説明会が1回分の求職活動になると言われました。 ・自己都合退職なので、待機期間7日、給付制限3ヶ月です。 質問ですが、6月7日の認定日は説明会の1回分の求職活動のみで良いのでしょうか? その次は給付制限3ヶ月後の8月30日が認定日なので、その時は3回求職活動をすれば良い? 色々説明を聞きましたが、給付制限がある人と無い人で違うので良く分かりませんでした。 もし分かる方がいましたら教えてください!

  • 失業給付金がもらえません

    失業給付金がもらえないのでご相談します。 私は先日、自己都合で退職しました。 ハローワークに失業給付の受給申請に行ったところ12ヶ月に1日足りないので支給できないと言われました。 勤務期間は2008/5/19-2009/5/17です。 この会社に入社する前に失業給付金を受け取っていましたので、上記の期間が対象期間になります。 この会社の給与は17日締めです。 2008/5/18は日曜日でしたので、2008/5/19(月)から出社しました。 退職は5月の締めにあたる、2009/5/17です。 失業給付の受給資格を調べますと 「離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用していた月が通算して12ヶ月以上」 とあります。 私は12ヶ月(約22日/月)通常に働き、12回雇用保険を支払っています。 ですから12ヶ月以上を満たすと思ったのですが。 ハローワークの担当者からは、入社が2008/5/18もしくは退職が2009/5/18でなければ12ヶ月にならないので受給資格がないそうです。 12ヶ月の算出方法については、あまり知られていないのではないでしょうか。 また12回雇用保険を支払っています。 それでも1日足りないということで受給できないのでしょうか。 高年齢であり今の雇用環境を考えると、再就職まで長くかかりそうです。 そんな状況ですから、失業給付金をあてにしていたので途方にくれています。 皆さんのお知恵をお願い致します。

  • 高年齢求職者給付金の待期期間中のアルバイト

    10月末に離職し、現在67歳で高年齢求職者給付金を受けようとしている者です。 自己都合の退職です。 受給資格の必要条件は満たしておりますが、待期期間の3ヶ月と7日間に毎月1週間ほどアルバイトをするかもしれません。 その場合は、給付金は受給できませんか? それとも、失業保険の受給と同様、アルバイトを申告をすれば、減額されて受給は可能ですか?

  • 失業の認定(求職活動)について

    現在失業中の身で、来月から雇用保険の受給を受けることが可能なのですが、求職活動について教えて頂きたいことがあります。 (ハローワークで頂いたしおりを見ても分からなかったので) 今後の為に、ホームヘルパー2級の資格を取りたいと思っていますが 下記のような疑問があります。 (1)職業訓練校に申し込み出来なかった場合や教育訓練給付金が受けられない場合、全額自己負担でスクールに通うことを考えています。 自費でもスクールに通っている間は、ハローワークでの最初の失業認定日と次の失業認定日の間に2回行わなければいけない求職活動として認めてもらえるのでしょうか? (求職活動の実績として認めてもらえるのは、あくまでもハローワークを介して職業訓練を行っている場合のみ?) (2)自費でスクールに通っている期間(2ヶ月~4ヶ月)は雇用保険の受給が先延ばしになるのでしょうか? (3)自費でスクールに通っている場合は、取得する資格が何であれ 試験日以外は求職活動したとみなされないのですか? ハローワークを介するのと、介さない自費では失業の認定にも 違いが生じるのか気になっています。 よろしくお願い致します。

  • 私の場合、失業給付金の個別延長給付対象となりますか

    現在求職中で失業給付金を受給している者です。 年齢は49才で受給期間は330日、離職理由はコード11番の「解雇」です。 今年の7月3日で受給期間満了を迎える予定です。 求職活動は現在まで10社以上、20社近く応募を繰り返しています。 ハローワークの紹介求人の応募は1社しかありません。 またセミナー・講座、教育訓練などの応募経歴はありません。 もしもこのまま就職が決まらずに受給期間満了を迎えた場合、 個別延長給付を受けることは可能なのでしょうか。 対象者は離職時に45才未満であることに限定していないということで 認識しているのですが、年齢で対象外ということにはなりませんか? 最終的にはあくまでもハローワークにおける個別の判断と聞いていますが、 現在までの状況で延長給付の対象となりうるのかどうか、 ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 また可能性がある場合、これから延長給付認定に向けて何をしないといけないか、 についても併せて教えていただければ大変助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 失業給付の受給について

    嫁が去年、以前勤めていた会社を辞めて2013年11月に失業給付の給付期間を終えました。 それからすぐ(2013年11月のうちに)派遣会社に再就職し、今年(2014年)の5月末までの6ヶ月間働いて、5月末に契約切れで辞めました。 雇用保険は入っていましたし、また失業給付が受給できるのかな?と思ってハローワークに確認してもらいましたが、前回の失業給付受給から1年間は失業給付の受給手続きが出来ないらしいです。 こういうケースの場合、2014年の11月以降であれば、失業給付の受給手続き出来るのでしょうか? 失業保険制度は全く詳しくないので、上手く説明できなくて申し訳ありませんが、教えて下さい! 気になっています!

  • 3ヶ月の失業給付制限期間中の求職活動実績回数について

    自己都合で離職した為、失業給付制限期間が3ヶ月あります。 受給資格者のしおりを見ると、 この失業給付制限期間3ヶ月後の、最初の認定日の失業認定申告では、 失業認定するのに求職活動実績が3回必要と記述されています。 また一方では、 求人に応募した場合は、例外として 求職活動実績が1回でも失業認定すると記述されています。 この場合、 失業給付制限期間3ヶ月後の最初の認定日の認定申告までに、 求人に1度だけ応募しても、 求職活動実績があったとして失業認定OKとみなされるのでしょうか。 それともやはり3回の求職活動実績がないと認定されないのでしょうか。 それと、 失業給付制限期間3ヶ月間の間に限っては アルバイトなどをしても失業給付や失業認定には一切関係無いような事が このサイトのQAなどで記載されていますが、 受給資格者のしおりにはそれらしい事が書かれてある箇所は見つかりません。 各ハローワークで異なるのかもしれませんが どなたか専門的にご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。

  • 失業給付の資格や求職について

    私たち家族は来年3月に海外へ移住する予定で、私は9月に自己都合によりすでに退職しており、1月22日までは失業保険の給付制限です。そこで質問ですが。 1、今後日本で就職しないため、失業給付はちゃんともらえるのでしょうか?海外移住のことは職安の方に話していませんので、不正受給だと見なされるのでは?と最近不安になってきましたので。 2、もし貰える場合は、出発まで41日分の給付がもらえます。でも給付を受けるためには2回以上の求職活動が必要ですよね?私の場合もしなければなりませんか? 以上の質問について教えていただけたら助かりますので、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 失業手当の給付について教えて下さい

    失業手当が平成15年5月に改正になって、給付上限が減額に なっていますが、月々はどんな計算をしたらいいのでしょうか?日額×何日?=月のもらえる額ですか? ハローワークのHPを見ても月々いくらもらえるのか分かりません。土曜日曜を月数から外して月日数とするのでしょうか?教えて下さい。

  • 失業手当給付中のアルバイトについてです。

    5年間勤めた会社を辞め、ただいま失業手当をいただきながら就職活動中です。 そんなとき昔のバイト先の店長から、来月すこし忙しいのでお手伝いで1ヶ月未満の期間(3週間くらいだそうです)だけきてくれないかとの話がきました。 昔の恩もあるのでお手伝いしたいと思うのですが、失業手当給付中に3週間も連続して働いても問題ないのでしょうか?もちろん、お手伝いの間にも求職活動をする予定でいます。 もちろん、不正受給はしたくありませんのできちんと申請はします。これで就職したとみなされて手当の支給が終わってしまわないか不安になりました。 ハローワークに行くのがわけあって少し先になりますので詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

変換ならず
このQ&Aのポイント
  • 差出人、住所の英数字が和数字になってしまいます。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関して、差出人や住所の英数字が和数字に変換される問題が発生しています。
  • 英数字が正しく表示されない問題により、ソースネクスト株式会社の製品・サービスを利用する際に不便が生じています。
回答を見る