• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:35歳で修士を卒業しても就職口ってあるのでしょうか?)

35歳で修士を卒業しても就職口はある?

このQ&Aのポイント
  • 35歳で修士を卒業しても就職先はあるのでしょうか?年齢を理由に不利になることはあるのでしょうか?
  • 35歳で修士を卒業しても仕事が見つかるのでしょうか?修士の学位を持っていることは就職に有利になるのでしょうか?
  • 35歳で修士を取得した場合、どのような職業に就くことができるのでしょうか?年齢制限や経験要件があるのか、就職にはどのような条件があるのでしょうか?

みんなの回答

  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.4

その時々の社会情勢によります。 景気が回復していればのはなしですが。 35歳が問題ではなく、そのときに秀でたものがあるかどうかが問題です。特許につながる何かを持っているなどが重要です。修士だけなら新卒のほうに軍配が上がります。 学歴コンプレックス解消に修士進学を目指すなら、それだけを目的にして、職業に有利かどうかは志向から除外しましょう。博士号取得しても企業では採用を差し控えている状況です。博士号を取得しても助教採用も難しい現実があります。 ただし、絶対にないというものでもありません。学歴と就職が一致するかは別問題です。暗い助言ですみません。

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。 学歴コンプレックスっていうほどの物ではありません。ただ、他人より秀でた資格が欲しいだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#2です。 ITエンジニアは掃いて捨てるほどいますが、 離職率も高いので職は結構余ってます。 年齢も関係無く即戦力を求められます。 まあ、就職口としてはあまり上等じゃありませんが・・・

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

情報系なら人が足りないのでいくらでもあります。 仕事を選ばなければ、という条件はつきますが。 他は大学次第、専門次第ですが、専門性の高い分野で 2年内にトップジャーナルを1報出せれば 就職口はあるのではないかと思います。 それ以外はなかなか厳しいかもしれません。 あとは教授がいい人なら、共同研究関係のあるところを 多少は紹介してもらえるかもしれませんが、 その場合も本人の能力次第でしょうね。 それ以外はずば抜けたところがあれば何とかなるでしょうが、 就職口を気にしてるくらいでは厳しいかもしれませんね。

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。 でもITエンジニアは掃いて捨てるほどいるという話も聞きますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.1

専攻している学科によるでしょう・・・ 大学の進路指導課に訊いた方が早いと思うが、専攻科目の業界紙辺りに空きがあるといいでしょうが、この就職難に何で今頃? バイトくんで 現場採用を目指すしかない と思います。 一念発起 頑張って 自分で起業する。!! って手もありますが。

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。 学歴が欲しいんですよね。電子系(ハード系)に進みたいと思っておりますが就職に不利になるなら学部卒でもいいです。その場合、33歳なわけですし…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 修士卒業後に就職浪人は不利?

    大学院(生物系)に通っている修士課程一年のものです。 今春、旧帝大を卒業し東大院に進学しました。 進学当初は、このまま博士後期過程まで進み、研究職を目指すつもりでいました。でも最近になって、自分には適正がないのではないかと思うようになりました。 そこで、修士卒で一般企業への就職も視野に入れようと思い始めました。今の専門分野にこだわるつもりはありません。 そのつもりならばもうすぐ就職活動をはじめなければなりませんが、まだ入学して半年しか経っていないし、研究をもう一年だけがんばってみようとも思います。そうして、成果が上がれば進学し、もしダメでもきっぱりと諦めがつくと思います。 すぐ就活を始めてしまっては、研究も就活も中途半端なまま終わってしまう気もします。 それで、修士二年の冬から就活を始めようと思っているわけです。 修士卒業後の空白の一年間は、バックパック旅行に行こうと考えていますが、甘いでしょうか。 質問は、修士卒業後に就職浪人することは、採用に圧倒的に不利になるかどうかです。もし、そうなら考え直さなければなりません。 人事関係の方、大学院から途中就職した方など、教えてください。お願いします。

  • 修士の就職はやはり不利なんですか

    私は日本の大学院で勉強している台湾人です 台湾の大学を卒業し、今はある国立大学の大学院の修士1年であります いちおう経済を勉強しておりますが博士に進みたい気はありません そこで質問なんですが、修士を卒業して就職するのはやはり不利なんでしょうか 私は日本が好きなのでできれば日本の会社に就職して日本で暮らしたいです けど実は、高校を卒業してすぐ大学に行ったわけではありませんので修士を卒業すると26歳になってしまいます 外国人で新卒者でもなくて年も取ってる私にやはり日本の会社に就職するのは無理でしょうかね

  • 修士卒業後の、就活での、賢い方法は?

    私はあと3ヶ月で修士を卒業します。ですが就職が決まっていません。今も就職活動をしているのですが学校の方が忙しくあまり出来ない、と同時に行きたいと思える企業がないのです。 そこで就職への方法についてお聞きしたいのですが、 (1)大手企業へ就職するための可能性としてよい方法はどれに当たるのか?です。 ・留年という形で来年度まで修士卒業を延ばし、新卒として来年度の就活をする。 ・卒業して研究生として過ごしつつ就活をする。 ・卒業してドクターとなり、以下同文。 (2)ちなみに現在2008年度卒の就職活動が盛んになっていますが、研究生になるのであれば新卒扱いにはならないのでしょうか?中途採用? 大学は一般的に良いとされている国立大学理系です。

  • 学士・修士の就職について

    工学系の大学において、一般的に大手のメーカーに就職できる確率は、学士よりも修士の方が高いのでしょうか。 また、大学のHPに学部・学科の就職先が載せられていますが、それは学士だけではなく、その学部・学科を卒業した修士の就職先も混合されているのでしょうか。 大学院は就職のために行く場所ではないことはわかっていますが、気になったので質問しました。良かったら、回答よろしくお願いします。

  • 修士課程を卒業した後、別の分野に就職することについて

    修士課程を卒業した後、別の分野に就職する際に、面接の時に、修士課程に行ったあとに、別の分野に就職することにした理由を聞かれるみたいですが、この理由とは例えばどのような事があるのでしょうか? また、別の分野に就職することはやはり難しいのでしょうか?またそれとも結構そういう人は多いのでしょうか? 事情を知っているかた回答お願いします。

  • 修士卒業後について。。。

    私は現在、生物系の修士2年です。以前(M1くらいのとき)は博士過程に進もうと考えていて就職活動などは行ってきませんでした。しかし、自分なりにいろいろ考えるところがあって、今は卒業後働きたいと考えています。今考えているのは公務員(おそらく地上、国IIあるいは警察も?)です。これまでも漠然とは考えていたのですが今はその方向で固まりつつあります。卒業後実家などに帰って(現在は一人暮らしなので)勉強に集中するのがいいのかもしれませんが、私としてはバイオ系の派遣(テクニシャンなど)をしつつ、勉強できたらと考えています。働きながら勉強するのは想像する限り非常に大変なように感じます。そのような経験をお持ちの方や、バイオ系の派遣をしている方アドバイスいただけたらと思います。

  • 修士号(Master Degree)と就職について

    文学を勉強している姪がいます。 大学の後に、文学の修士号を取りたいといいます。そこで、修士号を卒業後、就職に、より有利になるためには、日本の大学で修士号をとるか、アメリカの大学で修士号をとるか、悩んでいます。 また、本人はアメリカで勉強したがってますので、アメリカで勉強するのもいいはと言ってますが、さて、そのときは普通の大学がいいのか、専門大学で、技術を習得する修士号を勉強させるべきか、 共に、卒業後に、日本での就職に有利になるような選択をさせたいのですが。 どうすべきでしょう?

  • 26歳学部卒で就職か、28歳修士卒で就職か

    現在、某私大(低レベル)の工学部に通っている大学3年生ですが、大学院に進学するか、このまま就職するか悩んでいます。 私は、高校卒業後に専門学校へ行き、その後に仕事をしていたため、ストレートで大学入学した人達よりも4歳年上です。 なので、学部卒で26歳、修士卒で28歳になります。 私としては、大学院まで行き、研究活動をしたい、研究・開発職に就きたいという気持ちがあります。 しかし、ただでさえ周りよりも遅れているのに、このまま大学院へ進学して更に歳を重ねると……と悩んでいます。 不安材料としては、就職と同級生から遅れてしまうという漠然とした不安です。 そこで質問です。 1.就職は、学部卒でする場合と修士卒でする場合では、どう変わってくると思いますか?   私の状況を加味して教えてください。 2.同じように遅れて大学に入った方、または留年などで卒業が遅れた方で、   この漠然とした不安にどう決着をつけましたか? よろしければお答えください。 よろしくお願いします。

  • 学士と修士の就職

    こんにちは、自分は今電気電子工学科に通う三回の者です。 就活のガイダンスも終わり、学部で卒業する者は就職活動を行わなければならないのですが、一つ気がかりなことがあります。 院卒の方が就職が有利なの理解していますが、修士と学士が同じ企業に技術職として入っても、修士と学士では仕事内容は違うのでしょうか?院卒の方が就職が有利なの理解しています。 よく工学部は院に行かなければ使い物にならないと聞くので、学部卒で入社したらどのような仕事になるのか不安です。 企業は大手メーカー、ガス、電力会社を目指しています。 やはり大手となると仕事内容も変わってくるのでしょうか? 自分の理想としては修士卒の人と同じ仕事をしていきたいと思っているのですが・・・

  • 情報系の修士卒の就職先

    情報系の修士を卒業した人はどのような企業、職種に就職しているのでしょうか? システムエンジニアとかなら学部卒で十分でしょうし、ソフト系の研究・開発職となると どういったものがあるのでしょうか?