• ベストアンサー

パソコン画面にnot found sistem と出て立ち上がらなくな

パソコン画面にnot found sistem と出て立ち上がらなくなってしまいました。もう壊れてしまったんでしょうか?中のデータなどは消えてしまったんでしょうか?とても困っています。もし直るとしたらどこに持って行けばいいでしょうか?電機屋でいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

先にPCの大事なデータが消えて困るのでしたら、 1・別にXpでもVistaでもOKですから正常に起動できるPCがあること。 2・USB外付けHDDケースまたはUSB2.0変換アダプタを購入します。(私はUSB2.0変換アダプタを使用中です) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9-SATA-IDE-USB2-0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-GH-USHD-IDESA/dp/B000QXDGNE 3・起動できないPCからHDDを取り出します。 4・USB外付けHDDケースまたはUSB2.0変換アダプタに取り出したHDDをセットします。 5・別の正常に起させたPCに取り出したHDDをセットしたUSB外付けHDDケースまたはUSB2.0変換アダプタをPCのUSBコネクタにセットします。 6・USB外付けHDDケースまたはUSB2.0変換アダプタをPCのUSBコネクタをセットしたら、自動で認識しますので使用準備が出来ましたと画面表示が出たら、スタート→マイコンピュータ→ローカルデイスクで、ここではあたらしいローカルデイスクのアイコンが増えているはずです、この新しいローカルデイスクのアイコンがUSB外つけHDDのデータがありますのでアイコンを右クリックします→ドライブが表示されますので多分大事なデータはDドライブだと思いますのでDドライブを右クリックして表示されたファイルを一つ一つ右クリックして開いて目的のデータファイルが見つかったら→そのファイルを右クリックして→送る→送りたい(コピーしたい場所)ここでマイコンピュータをクリック→リムーバルデイスクをクリック→実行→OKでファイルのデータがUSB メモリに保存されましたのでUSBメモリの保存されたファイルを確認して間違いなくデータが保存されていたら→元のPCにHDDを戻してからリカバリーか再セットアップしましょう。 ***但し再セットアップかリカバリーしても途中でエラーが出て実行出来ない場合やとりあえず実行完了したがまだ起動できない場合はHDDの1部が破損してますので新しいHDDを購入してリカバリーまたは再セットアップすれば起動できるはずです。そのほかに、破損したHDDを別のPCに購入されたUSB外付けHDDケースまたはUSB2.0変換アダプタに破損したHDDをセット→別のPCにセットしてからマイコンピュータ→管理ツール→デイスクの管理→パテーションの削除→実行→OK。これで元のPCに戻しリカバリーまたは再セットアップすれば起動出来ると思います。実行手順は途中割愛してますので詳しい手順は次回補足戴けれは回答しますがこの方法はHDDが強い衝撃や落下等の物理的破損の場合は復活再使用はできませんので注意!!***

hana2mama
質問者

お礼

すごく丁寧に詳しくありがとうございます。機械音痴だし無知で一度では理解できないですが教えて頂いたことを少しずつやってみます。データが戻るのは厳しいのですかね(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.5

tadasi8ですが、何度もすみません。 差支え無ければ、あなたの使用されているOSが壊れて起動出来ないPCのメーカー名と機種名を補足してくれませんか? もしかすると、あなたのPCのHDDの取り出し交換手順その他・・・等をもう少し詳しくアドバイス出来るかも判りませんし、他の回答者様より、より詳しい回答が出るかと思いますよ。

hana2mama
質問者

お礼

何度も親切に教えて下さってありがとうございます。早くに回答欲しいにしてるのにこどもがあれから伝染病にかかり携帯もゆっくりみれず返事ができずにいました。ほんとに申し訳ないです。やっとパソコンに向かい分かったのがどうも容量が一杯でパンク状態だったようです。VAIOのPCG-NV55/BPってやつでかなり古いです。なので元々少ない容量に詰め込み過ぎたみたいです。今は何度も固まってしまうパソコンと格闘し消せるものは消そうとしてます。がなにを消していいのやら…ってかんじです(>_<)もう見てないかもしれませんが本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.4

No3で回答しましたが、””データが戻るのは厳しいのですかね”” いえいえ、回答させていただいた手順は文章では難しそうですが、実際にご自分で手順通り実行されるとな~んだこんなに簡単なのか?と実感されると思います。皆さん誰でも最初は何も判らない知らない初めて扱う素人ですよ!!案ずるより産むがやすしです肩肘張らずにリラックスして実行してみては絶対に損はしないと思います、なぜならUSB変換アダプタ一個あればこれだけでノートPC用2.5インチとデスクトップ用の3.5インチのU-ATAもSATAも全てこれで使用出来ますし破損したHDDをそのままUSB外つけHDDとしても、または破損して認識出来ないHDDやフォーマットしないと認識出来ないHDD等これで全て使用されて解消できます。実際に私はこのUSB2.0変換アダプタで破損したHDDを再使用出来るようにして使用中です。但しHDDが物理的に破損した場合は無理ですが。実際に¥3000前後ですが決して高い買い物にはならないと思います。あくまでも自己主観ですが。(但しUSB外つけHDDケースの場合は2.5インチと3.5インチ用と分かれており別購入が必要であります) 最後にもしもHDDのデータを業者に依頼すると下手すると数十万請求されるみたいですし、メーカーにHDDを交換してOSインストールの修理で約¥5万円~以上は請求されます。経験談です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

not found sistem>not found systemね OSの入っているHDDが認識できない状態にあります。 PC立ち上げ時にDelかF1キーかを連打して BIOS画面を出し、PCにHDDやCDが認識されているかどうかを見てください。 そこにHDDが出ていないのであれば、HDDが死んだか、ケーブルか、IDEかS-ATAのコネクターが死亡している。 HDDが認識されているのであれば、OSの再インストールか、HDDの記憶領域が死んだかになります。 一応PC専門ショップに行けば、中開けて見てくれます。 (普通の電気屋では、スキルがないとできない) HDDが死んだのであれば、もうデータが抜けない可能性はあります。 ただ単にケーブルか、コネクターの故障であれば、修理のみで、データは無事ですが、見てみないとわかりませんので、断定はできません。

hana2mama
質問者

お礼

ありがとうございます。全く無知でBIOSとはなんですか?(>_<)HDDが出るとはどういう事ですか? 田舎なのでパソコンの専門ショップがあるかわからないけど探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

HDDが正常に認識されていないのは確かですね。 中のデータについては、HDDだけを取り出して、他のパソコンへケーブルで繋げて確認してみないと分からないです。

hana2mama
質問者

お礼

ありがとうございます。他のパソコンに繋げたりできるんですね。全く無知でパニックになってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Opelating Sistem Not Found という表示でPCが立ち上がらないのですが?

    Opelating Sistem Not Found という表示でPCが立ち上がらないのですが? この現象は? PCは、VAIO PCG SR1M/BP WIN2000 でございます。 すいません、ご教示ください。

  • Operating System not found

    突然パソコンが動かなくなりました。 昨日はほとんど一日中、ノートパソコンを使用していました。 すこし触らないでいたら、勝手にスタンバイ状態になりました。 また使おうと立ち上げようとしたら・・・。 Windowsが開きません。 代わりに真っ黒の画面に白字で、タイトルにある 'Operating System not found'と出るだけで、 何をしても動きません。 FDが入ったままとかではありません。 デスクトップにいろいろデータを保存してあるのに、 それは消えちゃわないでしょうか。 とにかく直しかたを教えてください! 自分でできないようなら、どうすればいいかも教えてください! 困ってます!お願いします!

  • Not Found

    新しい記事を見たい為に、リンク先を推測してアクセスしてみたら、Not Found と表示されました。 未公開直前のURLを検索してNot Found が出た場合、対象のURLは今後使われなくなるのでしょうか? 例えば下記のような現象です。 <公開前> ○△.com/123 → Not Found <○△.com/123 公開後> ○△.com/123 → Not Found

  • Operating System Not Found と表示されてしまいます

    ノートパソコンを起動したままで放置していたら突然黒い画面にカーソルが点滅しているだけになっていたので再起動してみるとカコンカコンという音がして「Panasonic」と表示された画面から黒い画面になり、最後の行にOperating System Not Found と書かれていました。半年ほど前にも同じことがあったのですが、そのときは一日ケーブル類を外して放置したら直りました。また使用しているパソコンはPanasonic のTough Book OSはXPです。なるべくデータを生かしたいので、どうかご回答の程よろしくお願いいたします。

  • OS not foundが出た。データだけでも助けたい。

    Operatig system not foundが出ました。データだけでも助けたいのですが。壊れたハードからデータだけでも取り出す方法か、それができる(できれば北海道内の)業者を知ってましたらぜひ教えてください。OS WindowsME SOTEC のノートパソコンです。700MHZ

  • Operting system not found

    Operting system not foundという表示が出て立ち上がりません。 下記はその表示が出るまでの経緯です。 NECのLL950のノートパソコンを使っています。 起動ランプより右のほうにカバンマーク(?)があってそのなかにAという文字が書いて有りました。 そのランプはいつも点いていないので、再起動させました。 しかし、黒い画面のまま立ち上がらなかったので強制終了させました。 その後はちゃんと立ち上がり、このままでは不安定だからとまた終了させました。 そして起動させたら立ち上がらずにOperting system not foundという文字が出てきました。 これは何が原因なのでしょうか? またどうすれば直るのかわかりません。 対処の方法を教えて下さい。お願いします。

  • "operating system not found"

    久しぶりに古いパソコンを立ち上げたら"operating system not found"とメッセージが出力されました。何が起こったのでしょうか。osはwindows98、パソコンは富士通のFMV-BIBLOです。

  • a Program not found・・・

    今日PCを立ち上げたら、(立ち上げの画面が色々切り替わりますよね、)でwindowsXPのマークが出て次にa Program not found ・・・っていう画面が出て、開始するユーザ名をクリックしてください。という画面・・で使うのには支障ないようです。a Program not found ・・・ってどういうことかわかりますか?windowsの修復必要ですか?どうやればいいのですか?どなたかよろしくご教授おねがいします。

  • resource library not found

    パソコンを立ち上げると「resource library not found」と出てきます。どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • OS not foundと出て起動しません。

    OS not foundと出て起動しません。 windowsXP FMVBIBLOmg55rなんですが、起動させようとしても富士通のロゴが出た後にoperatingsystem not foundと出て進みません。富士通のロゴが出たときにF2やF12は使えるのですがF8でセーフモードで起動しようとしてもピーという音が出るばかりで画面が変わりません。BIOSの設定を標準に戻してみましたが効果ありません。付属のユーティリティ&アプリケーションディスクを使ってみたらHDDのところでエラーが出てエラーコードは00410001です。リカバリディスクも試してみましたがHDDがみつかりませんと出てリカバリできません。こうなる前に、青い背景で英文で新しくインストールしたプログラムかハードに問題があるという内容の画面が出て、よくわからなかったので強制終了したのですが、どうすればいいのでしょか。保障期限が切れているので修理には出したくないです。自分としてはパソコンを使える状態に戻すかHDDのデータだけでも取り出したいのですが、どなたかご教授願えないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 外部のUSBマイクを接続して使用していると、新しいマイクではミュートボタンが効かず、音が拾われてしまう問題が発生しています。
  • オンライン会議で物理ボタンのミュート機能は便利ですが、この問題に対処する方法はあるのでしょうか?
  • Lenovoのノートブック(ThinkPad)のマイクのミュートボタン(F4)についての質問です。
回答を見る