• 締切済み

怖くなってきました

nekosukeの回答

  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/796)
回答No.6

私のトコもありますよ~。田舎だし近所付き合いがかなり濃密ですし犬も居るから不審な車があったら一発でわかる所なのにも関わらず、何故か封筒が開けられ放置されてました(家族には全員聞いたのですが該当者無し)あまり郵便箱みないので夜の内にやられたと・・。多分その期間に同時進行で1ヶ月の間に車上荒らしやら畑荒らしやら怪しい車の二人組みが現場を目撃されて(捕まえられなかったが)近所を騒がしていたのでそいつらの犯行だろうと思っています。それにしてもよっぽど良い出来だったにしても夜中にこっそり根生姜盗むのもどうかと思いましたがね(笑)私のも給料の明細書だけだったし。 後、彼氏の所でも朝出かけに郵便物が入ってて、帰りに取って戻ろうと放置して置いたら帰った時には無くなる事が4度位ありました。大家さんにも聞いたのですが不明のまま。でもあんまり必要ないものだろうと放置しちゃいました。 マンションは比較的楽に沢山情報が手に入り易いので一番狙われ易いですよ~。チラシとかも配るのに便利でしょ☆理由は、 1、セールス業者などが個人情報を盗む為に 2、ご近所さんが敵情視察(?) 3、中のもの手に入れるため(カード・為替・封筒に使われてる切手等)。 4、南京錠が錆びていた。またはゆるまっていた。 また、南京錠は当てにはなりませんよ~気休め程度。 結局型番は一緒だから同じ南京錠沢山買えばどれかしら同じ鍵が手に入りますし、番号合わせるのなんてコツさえ掴めれば目をつぶってだって外せます。技術があればヘアピン一本で外せちゃうもんだし2重にするとかした方がまだ防犯出来るとは思いますが、逆に重要書類が届くと思って狙ってくるとも言い切れません。 出来るなら郵便局で家に直接投函してもらうなどしてもらった方がいいかもしれませんね。

noname#13442
質問者

お礼

早速多くのアドバイスありがとうございます。 ここで 皆様へのお礼と変えさせていただきますm(__)m さっき用事で出かける時に自転車のカゴを見たら ポストの鍵が入ってました。 朝昼子供の送迎で自転車に乗った時 カゴに物を入れたのですが確かに何も入ってなかったので 鍵を取った人が故意的に入れたんだと思います。 自転車も名前も部屋番も、個人を特定するものなど書いていませんし、もちろん鍵にも記名してるわけじゃなし。。。取った人しかうちの鍵だとわからないはずです。 (例え私が鍵を落としたとしても普通ポストの鍵なんかどの家の鍵か特定できませんよね) なくなっただけなら、落とした、かけ忘れの範囲でも考えられますが、個人の特定が難しいものが「返ってきた」・・・って結構怖いです。 故意的に取ってカゴに入れたとしか考えようがなくなってきたので 一度主人と相談してみます。 マンション前が交番なのでひと声かけておいた方が分なんでしょうか・・・  

関連するQ&A

  • 壊れた鍵の開け方

    マンション一階の郵便ポスト用に付けてる鍵が開かなくなりました。 南京錠っぽくて似てるけど鍵穴が正面にあるタイプです。 数字をあわせるやつじゃないです。 鍵が壊れてはまってるので潤滑油とかの問題じゃないです。 一番安く開ける方法教えてください。

  • 南京錠の鍵をなくしてしまいました

    100均で買った南京錠を郵便ポストに使用しておりました。ところがその鍵をなくしてしまい、郵便物が取り出せなくて困っています。なんとかして鍵をはずしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 郵便配達

    私はマンションに住んでいるのですが、 ポストは1階のエントランスに全戸まとめて設置されています。 簡単なダイアル式の鍵はついているのですが、このご時勢ですから郵便物が犯罪に使われたり、盗まれたり個人情報を悪用されたりしないか不安です。 というのも、以前住んでいた学生用のマンションではポストに鍵がなかったので、郵便物を盗まれた事がありました。 そこで新聞のように、部屋のドアのポストに直接投函して欲しいのですが、無理なのでしょうか? 郵政外務職員の方は大変かもしれませんが、新聞配達のお兄さんに出来て、郵政の方に出来ないはずはないと思うのです。 皆さんはどうお考えでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。

  • ドアに郵便ポストを取り付ける

    今度引越しをするのですが、 引越し先は結構古いマンションのため、 外に面したところに集合郵便ポストが設置されています。 その郵便ポストには鍵もかからない作りです。 家族全員働いているため、 なかなか昼間が受け取れなく、 深夜のために鍵のかからない郵便受けに不安を感じます。 部屋のドアにはドアポストはなく、 非常に困っています。 市販の何かでドアに穴とかあけないで、 強力な磁石か何かで取り付けられるようなものはないでしょうか? ドアの前にぽんと置いておくのも考えたのですが、 それこそ盗まれそうで・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 南京錠の鍵を紛失

    100円均一で購入した南京錠をマンションのポストに使用していましたが、鍵を紛失してしまいポストが開けれなくなり非常に困っています。 どなたか南京錠の簡単な開け方をご存知の方いらっしゃいませんか? 情報お持ちの方どうぞよろしくお願いします。

  • ポストに鍵をつけたい。

    現在、賃貸マンションに住んでいます。集合ポストです。 ポストには鍵がついていなくて、どうしてもそのままでは嫌なので管理会社に言ったのですが全然とりあってもらえず…。 個人で勝手に鍵をつけようと考えたのですが、鍵をつけられる状態じゃないんです。穴があれば、南京錠のようなものを取り付けるとかできるのですが、家のポストにはそんなものないんです。どういう鍵でもいいので取り付けたいのですが、何かいい鍵はないものでしょうか。 ちなみにポストの形ですが、下に取手のようなものがついていてそれを持ち上げる形です。手を離せば下にパタンと落ちるようなものです。

  • 郵便物が盗難される

    マンションの1Fにある集合郵便ポストがあるんですが、部屋別になってるんですが、 私宛の郵便物が盗難されます。 ポストの上のほうは開いてて、これは例ですが、こういう形のポストです。 http://yubin.2-d.jp/y5/15-1.jpg 鍵はしてますが、上のほうが開いてるので何かを突っ込んで取り出すことは可能です。 マンション側ではこの盗難に関してはなにもしてくれません。 一応マンションの管理人はいますが午前中しかいません。 郵便局の人に言ったところ、メール便のような荷物は上までもってきてくれますが、 普通の郵便は家までもってきてくれません。 また都度もってこられても仕事もあるし都度は手渡しで受け取れません。 どうしたら盗難されなくなりますか? 専門家の方に質問です。

  • 集合ポストの鍵を空け、冊子小包が入っていました

    うちのマンションの集合ポストは、ダイヤル式の鍵が付いています。 先週の土曜日に配達物を見ようとポストを確認した所、中に冊子小包がほとんど隙間のない状態でぴっちり入っていました。 最初は鍵が閉まっている状態になっていました。 葉書や封書の郵便物と違い、どう考えても一度鍵を開けないと入らない冊子小包です。 通常、ポストに入らない冊子小包の場合は直接届けて頂くか、不在表が入っていたのですがこんな事は初めてです。 (ちなみに集合ポスト横には宅配BOXもあるのですが・・) 土曜は1日家に家族の者がいたので、小包がポストに入らなくても玄関まで持ってきてもらえればすぐ受け取れました。 うちの階はマンションの上の方なので(エレベータは付いています)わざわざ上がっていくのが面倒だったのでしょうが、ポストには 郵便局の郵便物以外も入っている事もありますし、あまりいい気持ちではありません。 郵便局にクレームを入れて、配達する方がクビになったらそれも嫌なのですが(バイトの方も多いと聞きます)郵便局にクレームを入れるべきでしょうか。 マンションの大家さんに言って鍵の番号を変えてもらう方が無難でしょうか。 みなさまのご意見お待ちしています。

  • アメリカンポストの鍵

    戸建ての新築物件を買ったんですけど、玄関のポストが「アメリカンポスト」という、ポストで鍵がついていません。南京錠をつけようと思ったんですけど、穴がありませんでした。鍵屋さんに聞いてもポストの事は分かりませんとのことです。どなたか、いい方法を、教えて下さい。出来れば、ダイヤル式かボタン式の鍵をつけたいです。お願いします。

  • 郵便受けの開け方が分かりません。

    今度引っ越した先のマンションの郵便受けの開け方が分かりません。 昼間会社に缶詰で私用電話が出来ず管理会社の営業中に 電話が出来ないので困っております。 数字を合わせる様なダイヤル式では有りません。 つまみに穴が開いていてそこに他の部屋の皆さんは 南京錠の様な鍵を付けているみたいです。 強引に引っ張れば開くのかもしれませんが 壊すとまずいので、結局開ける事を断念しています。 中に何か入っているので出したいのですが・・。 こういう郵便受けの利用経験のある方からの ご返事をお待ちしております。

専門家に質問してみよう