• ベストアンサー

IF関数を教えてください

A列の5行目から下に月の日付1~31日を入力しています。 月は毎月手入力で変更しています。 また、土日以外に年間の会社の休日をH列の1行目から15行目まで日付で入力しています。 この場合、その月の土日と該当する会社休日があればE列に○を表示したいのですが、そのような関数があるでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

ごめんなさいE5への入力の式は次のようにしてください。 =IF(A5="","",IF(OR(WEEKDAY(A5,2)>5,COUNTIF(H$1:H$15,A5)>0),"○",""))

hijtxa
質問者

お礼

早速のご教示ありがとうございました。 また、日付の自動化も併せてのご教示、ありがとうございます。 思うように出来上がりました。 また、よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

初めに月は毎月手入力でとありますが自動化されたらいかがでしょう。 例えばA1セルには2010/3/1と入力してから、「セルの書式設定」で「表示形式」タブから「ユーザー定義」を選択し、種類の窓には m 月 と入力します。これで3月と表示させることができます。 そこでA5セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(MONTH(A$1+ROW(A1)-1)=MONTH(A$1),A$1+ROW(A1)-1,"") これでその月の最終日までが自動的に表示されます。セルの表示形式は「ユーザー定義」で d 日 のようにします。 ご質問の件についてはE5セルに次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(A5="","",IF(OR(WEEKDAY(A5,2)>5,COUNTIF(H$1:$H15,A5)>0),"○","")) H列には国民の祝日を追加しておくことが必要かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

↓これを見ればわかると思いますよ。 http://kokoro.kir.jp/excel/weekday.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こちらの関数式を考えて下さい (IF関数)

    運送会社の料金表を作っています。 お客様のデータと共に運送料も入力しています。 そこで、重さと距離を入力すれば、運送料金が出るような関数を教えていただきたいと思います。 画像を参照ください。 入力するデータに重さ85 距離125を入れるとC2に参照データの1500が自動的に入る関数です。 参照するデータは重さ85の場合80以上100以下なので13行を、距離125は100以上200以下なのでE列を見て、E13の1500が該当します。よって入力するデータのC2は1500の数値が入ります。 同様に重さ45 距離70 ではD11の900が入ります。 C2欄に1500が、C3の欄に900が自動的に入る関数を教えてください。 よろしくお願いいたします。     

  • エクセルのIF関数について

    エクセルのIF関数について質問をさせて頂きます。 現在、下記のような条件で抽出できる式を考えているのですが、 中々思うような式が思い浮かびません。 例えば、     A列  B列  C列  D列 1行目  111 2行目  222 3行目  333 4行目  444 5行目  555 6行目  666 7行目  777 8行目  888 9行目  999 上記のようなシートがあったとして、     A列  B列  C列  D列 1行目  111       999 2行目  222       333 3行目  333   ○   123   × 4行目  444 5行目  555 6行目  666 7行目  777 8行目  888 9行目  999   ○ 上記のように、例として C列の1行目に「999」と入力した場合、A列の9行目に「999」の数字があるので、その横のB列に「○」 C列の2行目に「333」と入力した場合、A列の3行目に「333」の数字があるので、その横のB列に「○」 C列の3行目に「123」と入力した場合、どこにも該当番号がないので、入力したC列の横、即ちD列の3行目に「×」を表示 要は、A列のどこかに該当数字があった場合にはその数字の横(B列)に「○」、どこにも該当数字が無い時には、入力した数字の横、D列に「×」を表示するような数式を考えています。 IF関数を使えばできるような気がするのですが、色々と試してみても中々うまくいきません。 下手な説明で分かり辛いかもしれませんが、どなたかご存知の方がいましたら、ご教授の程頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • LOOKUPとIF関数でできますか

    作業報告書のデーターを使って作業日報を作りたいのですが、下のような表があるとします。        作業報告書                       日  報    A        B      C              H      I       J      K 1  日付     出発    到着            日付    勤務状態 2 12月2日   福岡    大阪           12月1日   公休 3 12月4日  大分    福岡            12月2日   出勤                                12月3日   公休 4 12月5日   長崎    島根                                12月5日   出勤 H列はその月1~31まで日付があります。  A列の出勤した日があれば、Hの日にちの隣 I列に出勤 A列に日にちが無い場合は、 I列に 公休 関数を使って作りたいのですが、 LOOKUPとIFを使ってやりたいのですが、どのような式になりますか 又 他によい方法があるでしょうか、 あH列の日付を表示させるのに 他のセルを参照させています。 対象のセル仮に L1 は2010/12/1と入力してあります。 H2に=LI  H3に=L1+1  H4に=L1+2として日付を出してますが、 A列は、2010/12/1と入力してます。 LOOKUP使った式では、A列とH列では、検査値が変わるみたいでエラーが、でます。 よい方法はありますか、 分かりにくい説明で済みません。

  • IF関数について教えてください★

    A列に今年度の日付が入力されています。 例えば8/26~9/25は「9月度」とB列に表示したいです。 IF関数でできますでしょうか?? おわかりの方教えてくださーい!

  • IF関数の使い方

    以下の状況にて、実現したいことを可能にする関数をご教示いただければ大変助かります。 【状況】 B列に海外の現地時間、C列に日本時間に変更した時間、E列に該当国をセットしています。 【実現したいこと】 E列に記入された国に応じて、B列の時間を日本時間に直してC列に表示したい。 (現在、E列に記入される国数は5つです。) 【例】 今は、E2に入力された国がUKであれば、C2に =B2+"8:00" E10にUSAと入力する場合は、C10に =B10+"16:00" と言った形で手入力しております。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2010 IF関数について

    以下のような表を作成中です。 H6 =H7 H7 =E10 H8 =E10 H9 =E10 H11 =IF(AND(H$8>=$E11,H$8<=$F11),"1",IF(OR(H$8>=$F11,H$8<=$G11),"2","")) H11の条件付き書式は以下のようになっています。 H11 =H11="1" 緑に塗りつぶし H11 =H11="2" 赤に塗りつぶし H11の関数についてご教示お願いいたします。 E11に開始日、F11に終了日、G11に遅延の日付を入力するようになっています。 G11に日付が入っていなければE11とF11の日付を、 G11に日付が入っていればE11とF11、F11とG11の日付を 条件付き書式でそれぞれ塗りつぶしたいのですが、 今のH11のIF文だと遅延の日付が入らなくても赤く塗りつぶされてしまいます。 G11が空欄なら・・・と付け加えたいのですが、うまくいかずに困っています。 そもそものIF文にも自信がないのですが、 上記のようなことが出来るようにするには、 どういった関数にすればよいのかご教示願います。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの関数について教えてください

    パソコンは初心者です。 仕事でデータベースを作っているのですが、関数の使い方がわかりません。 A列に日付、B列に担当者名、C列には日付や文字データを入力しています。 D,E,F,G,H,I,J列などにもデータを入力してあります。 A列とC列でデータの合致しない行を抜き取って別の表に作り変えたいのですが、どんな方法が使いやすいですか? 関数を利用するのがよさそうな気はするのですが、マニュアル本など見ても、ぴったりの内容が見つかりません。 よろしくお願いします!

  • 【Excel】関数でできますか?

    Excel2003を使用しています。   E列→摘要欄 H列→借方金額 I列→貸方金額 K列→差引残高  1行  あ                    100  2行  い      100  3行  う       500  4行  5行 月 計     600          100      500  6行  7行  8行  か                      300  9行  き       400 10行  く       500 12行 月 計      900        300      1100 13行 累 計      1500        400      :      : というふうに金額が入力されているとき、K列の差引残高に E列に“月 計”と入力されたら、 [直前の月 計の差引残高セル]-[借方金額]-[貸方金額]という 数式を入れたいのですが、どんな関数を使えばできますか? 上記の例でいくと、 K12セルに[=K5+H12-I12]の計算結果が表示されるように したいのですが。。。 よろしくお願いします。

  • エクセル関数の自動表示について

    自動表示についてご質問いたします。 シート1 (3月入力時)       A列  B列  C列  D列  E列  F列  G列  H列 1行目  1月   2  10  11  12  30  31  33 2行目  2月   1   2   5   8   9  10  48 3行目  3月   3   5  10  11  30  31  32 4行目  4月   こういうシート1の表があったとします。 シート1で3月入力した時点で、シート2では以下の表があったとします。        A列  B列  C列  D列  E列  F列  G列   1行目    3   5  10  11  30  31  32 と、自動で表示され。 4月(シート1)に数値を入力すれば、シート2の数値が最新数値に自動で入れ替わる・・・と、いう関数を作りたいのですが、いい関数ありますでしょうか? この場合、シート1ではB列~H列の数字の個数は固定(今回は7個)であり、毎回ランダムで数字が入力されていきます。 これをシート2の1行目、A列~G列に最新数値を毎回反映させて、表示したいのです。 どなたか、ご存知の方よろしくお願いします^^;

  • エクセルの関数を教えてください。

    シート2のA2には、H23年12月と日付データがあります。 ここはTODAY関数でしていますが、ときに、手動で過去の月を指定する時があります。 C5には"現金"と入力されています。 現金シートのN1からY1までは、1月、2月・・と共通になっています。 N2からY2までは金額が入っています。 B5以下に入れる関数を教えていただきたいのですが、 B5には、現金シートで、シート2のA2と同じ月をN1からY1まで探し出し、一致する月の2行目の金額を表示する関数を教えていただきたいのです。 また、現金シートのN2からY2まで入れる関数についても教えていただきたいのです。 現金シートのB列には日付データがあります。 G列H列には金額データがあります。 1月分すべてのG列の金額をたして、H列のすべての金額を足したものを引くという関数を教えていただきたいです。 お手数をかけますがよろしくご教授くださいませ。

専門家に質問してみよう