• ベストアンサー

forとtoの違い

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 ネイティブではありませんが(2)は言いません。変です。

hhanz10
質問者

お礼

何故この場合toを使うほうが自然なのでしょうか?

関連するQ&A

  • forとtoの使い分け

    forとtoの使い分け 同じ内容を以前投稿(QNo.5764483)しましたが、 なかなか理解が難しかったため、 改めて質問します。 次のような文の場合、 forとtoの使い分け、または互換性が解らないことがあります。 He does't look like an adult to me. That's nothing to me. September 11th, for me, was an alarm. 特に使い分けがないのであれば、それで了解したいと思いますが、 ニュアンスの違いなどがあるのであれば、是非ご回答をお願いします。

  • toとforのニュアンスの違い

    英語のtoとforのニュアンスの違いが分かりません。 例えば、 I took a delicious cake to her. I took a delicious cake for her. それとか、 The plane for Japan is ready to take off. The plane to Japan is ready to take off. や、 I went to the office to work. I went to the office for working. など、上記の例文は自分で考えたものなので 間違っている文や不自然な文もあるかも知れませんが、 とりあえず、toとforのニュアンスがわからないのです。 『これってtoでもforでもどっちでもいいよなぁ…』 という時がたまにあります。 なので、上の3つの文のそれぞれの違いについて教えていただき、 自分で英語を話したり、読み書きしたりする時に どのように使い分けたら良いかというポイントを 教えていただけると非常に助かります。 皆様、どうぞご教授のほど宜しくお願い致します。 m(_ _)m

  • 英語でtoとforの訳の違いがわからない

    英語の問題集(高校受験用)を解いていて 「彼の話は私にとって面白かった」 という文があり、 His story was interesting for me. と書いたところ、正解は His story was interesting to me. でした。 これらの違いがわからないのですが、(forは「~にとって」と習いました)理由をご存じの方、教えていただけますか。

  • to meとfor meの違い

    This umbrella is so important to me that I can't sell it. It was too cold for me to go outdoors. の2文で for meとto me の違いを中学3年生用に 分かりやすく説明するには、どのように説明するのが良いでしょうか?

  • ニュアンスの違い(2)

    次の文のニュアンスの違いについて教えてください。 (1) You have to show him the ticket. (2) You have to show the ticket to him. (3) Father bought me a bike. (4) Father bought a bike for me. ネイティブの感じ方の違いはどうでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • forとtoの使い分け

    forとtoの使い分け 次のような文の場合、 forとtoの使い分けが解らないことがあります。 He does't look like an adult to me. That's nothing to me. この時、for me では 誤りになりますか?

  • toとfor

    (1)It's difficult for me. (2)It's difficult to me. たとえば上の「私にとって」「私には」という場合 toなのかforなのか、とても迷います。 ネイティブはどう使い分けているのでしょうか?

  • この場合のfor meとto me

    He gave this book to me. He gave this book for me. この2つの文のニュアンスは変わりますよね? 変わるとしたら 1はただ、私にくれた 2は私のためにわざわざくれた。 しかしこの2つの文を He gave me this book.という文にするとfor me to meが表せなくなりますよね? ということは2つのニュアンス変わらない事になってしまうのでしょうか?? お願いします

  • toとforの使い方について

    There was no room to swing a cat.とThere was no room for doubt.での toとforの使い方の違いについて教えてください。

  • toとfor

    基本的な前置詞の使用方法で解らないところがあるのでよろしくお願いします 私の使用している勉強資料にこのような問題がありました 日本語を英語にしなさい 1 トムは私にCDをくれた Tom gave a CD to me. 2 父は私に自転車を買ってくれた My father bought a bike for me. これらの違いは『くれた』か『買ってくれた』の違いだと思うのですがどうして1はtoで2はforなのでしょうか? Tom gave a CD for me.やMy father bought a bike a to me.ではこの日本語の訳からは不正解になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします