• 締切済み

将国のアルタイルや皇国の守護者みたいな系統のマンガを探しています

タイトル通りです(^^) 最近になってやっと将国のアルタイルや皇国の守護者などのマンガが好きなことに気づいたんですが、なかなか見つからず… 他に似てるカンジのマンガってありませんか??? 画風はどんなカンジでも平気です 説明不足でしたら補足いたします 教えてください<(_ _)>

みんなの回答

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.1

戦術・戦略・権謀術数に焦点を当てた戦記物、って感じですかね。 「ビン~孫子異伝~」 星野浩字  春秋・戦国時代の中国が舞台。 歴史上、「孫子」と呼ばれる人物は二人居た。  孫武の子孫、孫ビンの織り成す神謀鬼略。 「東周英雄伝」鄭問  舞台は同じく、春秋・戦国時代。こちらは1話ずつ、上記の孫ビンを始め、「ビン」の登場人物や秦の始皇帝などその時代の様々な人物のエピソードを描いています。  (「ビン」のネタバレになってはしまいそうですが) 「墨攻」酒見賢一/森秀樹  兼愛・非攻などの思想を説き、墨子が築いた墨家であるが徐々にその体質を変え腐敗し、権力と結びつく道をとろうとしていた。 そんな中、大本である墨子の思想を貫こうとする革離は、趙軍に攻められている小国の依頼を請け、趙の大軍を相手に梁城を守るため奮戦する。 「海皇紀」川原正敏  帆船による海戦とか、騎馬による戦とか。 「鋼鉄の少女たち」しけたみがの  ケモ耳・エルフ耳たちが暮らす架空世界が舞台。  小型・快速をウリとして開発された「狼」型戦車。  しかし、その狭さ故小柄な人員しか乗り込むことが出来ない。  その為に王国全土から集められた「余りものの少女たち」、別名「鋼鉄の少女たち」  「クズ鉄の少女たち」と揶揄されつつ、彼女らは否応なく過酷な戦争の渦へと引きずり込まれていく…。  一見おファンタジーな萌え絵系、だがその実はノンフィク戦記物でさえなかなか描かれない過酷過ぎる戦争の描写。 「マンガ 零戦の撃墜王」坂井 三郎/宮代 忠童  これはノンフィクション。 日中戦争~第二次世界大戦まで、大空を戦い抜いた零戦のエースパイロット坂井三郎氏の戦い、そして生き様を描く。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軍隊・警察組織が出てくる漫画

    タイトルどおり軍隊・警察組織が出てくる漫画を教えてください。 舞台は現実でも架空でもかまいませんし、ロボットとか超能力とか出てもいいです。傭兵組織とかでもいいです。 「皇国の守護者」とか「ジパング」とかも好きなのですが、それよりはもうちょっと軽めな「ゼロイン」とか「ブレイクブレイド」、「パンプキン・シザーズ」みたいな奴でお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • 暗めのファンタジー漫画探しています

    今までかなりの数の漫画を読んできましたが最近面白い漫画に出会えなくて寂しいです。ファンタジーを読みたい気分なので、みなさんのオススメする漫画を紹介してください! 私の好みは、あからさまな萌え絵でなく、後付けが少なく、あまり古くないものです。 landreaall、トリニティ・ブラッド、皇国の守護者、シュトヘルなんかが大好きです。 他に鋼の錬金術師、Pandora Hearts、07‐GHOST、隠の王、ツバサなんかもいいと思います。 ジャンプを始め有名な作品はほとんど読んだことがあるのでそれ以外で教えてください。 よろしくお願いします!

  • 少女マンガ的画風を身に着けたい

    はじめに断っておきますが、私は20歳の男です。 タイトルの通り、典型的な少女マンガの画風を身につけたいと思っています。 それも、小中学生が対象になるような少女マンガの、です。雑誌でいうならば「なかよし」とか「りぼん」といったところでしょうか。 最近の少女マンガに疎いので、いまいち流行の画風が分かりません。 「NANA」や「はちクロ」のようなある種完成した画風ではなく、あくまでも「ザ・少女マンガ」な絵柄を知りたいのです。 「ドキ☆」とか「きゅん☆」とか、擬音がキラキラ光ってるような少女マンガ。 ありますでしょうか。 男がこんな気持ち悪いこと言ってるのも不気味かと思います。それを百も承知で、恥を忍んでお願いします。 どなたか教えてください。

  • おすすめの漫画

    好きな漫画は ドロヘドロ、もやしもん、最終兵器彼女、 うしおととら、寄生獣、G戦場ヘヴンズドア、 デスノート、がんばれ!酢めし疑獄、皇国の守護者、 うすた京介作品、漫☆画太郎作品、松本大洋作品です。 これから買おうとしているのは レベルE、ゾンビ屋れい子、バカ姉弟、めぞん一刻です。 他に これはおすすめ!!とか この漫画好きならこれも好きだろ!! みたいな漫画があれば 是非回答いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 皇国の守護者みたいなマンガを探しています。

    皇国の守護者のような戦記モノのマンガを探しています。 歴史を題材にしてたり、全くの創作でもいいので、戦記モノを探しています。 ファンタジー要素が多少入っていても大丈夫です。(史実でも古代を扱ったものは呪術とか出てきますしね) なるべく近代戦以前のものが好みです。航空機とか、戦艦とか出てこないような・・・ 面白いマンガがあれば教えて下さい。

  • 面白い漫画・幻想的な世界観の漫画を探しています

    面白い漫画を探しています。特に、幻想的な世界観を持ったファンタジックな作品を探しています。以下、私が大好きな作品を挙げておきますので(☆付きの作品は、幻想的な世界観を持っていると感じた作品です)、これをご覧になって、是非勧めたい!みたいな作品があれば紹介してください。 ☆蟲師 ☆回螺 ☆アンダーザローズ ☆風の谷のナウシカ ☆文車館来訪記(冬目さんの作品はほぼ全て好きです) うさぎドロップ へうげもの ふたつのスピカ それでも町は廻っている バーテンダー 3月のライオン 皇国の守護者 鋼の錬金術師 のだめカンタービレ 見ての通り、ジャンルは全く問いません。それでは、是非、宜しくお願いします。

  • トーンの強さやベタ塗りが激しい漫画

    タイトルの通りなのですが、トーンの強さ・ベタ塗りが激しい漫画を読んでみたいです。ジョジョのようなアメコミチックなものもいいですが、少年漫画風味な画風がすきです。ベタ塗りといっても手抜きではなく演出や世界感などが現れているのがいいです。むしろ、そのほうが好きです。絵柄を漫画家でいってみると、有賀ヒトシさんのようなゲームの世界から飛び出た画風を好みます(知ってる人いてたら嬉しい・・・多分マイナーだと思う・・・)。個人的にこの作者が描く女性像が自分には好きな絵柄のようです。関係ないですけど、シリアスなストーリーならばさらに嬉しい。

  • 皇国の守護者について

    漫画版の方は5巻で完結してしまいましたが これは小説版で言えばどの辺りの巻数までやった事になるんでしょうか? 漫画版はカットされてる部分が大量にあるとは思いますが、 とりあえず続きが気になるので、漫画の最終話から先の部分が載っている巻を教えて下さい。

  • オタク系の漫画

    タイトルの通り最近の漫画の中でオタク系の漫画は何かありますか?

  • お勧めの漫画教えてください

    最近あまり面白いなと思う漫画に出会っていないので、もしお勧めのものありましたら教えて頂きたいです。 ジャンルや絵柄、年代などは一切気にしません。 私の好みは以下の通りです。参考にしてください。 ・好きな漫画(基本的に同じ作者の作品は読んでいます) スラムダンク、HUNTER×HUNTER、ヒカルの碁、ホイッスル!、MONSTER、トッキュー!!、医龍、攻殻機動隊、封神演義、ジョジョの奇妙な冒険、花の慶次、イティハーサ、風の谷のナウシカ、輝夜姫、BANANA FISH、獣王星、ふたつのスピカ、NARUTO・1~4巻、皇国の守護者 ・苦手な漫画(主に集英社、スクエニ、電撃) D.Gray-man、BLEACH、家庭教師ヒットマンREBORN!、テニスの王子様、さよなら絶望先生、フルーツバスケット、NANA、ハチミツとクローバー、NARUTO・5巻以降

このQ&Aのポイント
  • PWRが点灯しない原因は断線か?
  • WRC300FE-BK-RのPWRが差し直しても点灯しない(たまに点灯する)ため、断線の可能性がある。
  • ネットワークに接続できない状態のWRC300FE-BK-RのPWRが点灯しない。
回答を見る