• 締切済み

給与所得控除について。

現在、派遣社員で、働いてるんですが、交通費が出ない為、自腹で、 電車で、通勤してるんですが。 確定申告を、e-taxで、やってるんですが、給与所得控除の、 記入する場所が、わかりません。 教えてください。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>確定申告を、e-taxで、やってるんですが… 電子申告も良いですけど、まずは紙の上で申告のイロハからマスターしていきましょう。 >給与所得控除の、記入する場所が… そんな場所はありません。 ○ア と ○1 との差が給与所得控除です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h21/01.pdf ○ア は源泉徴収票の「支払金額」、○1 は「給与所得控除後の金額」です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-1.pdf >交通費が出ない為、自腹で… 質問者さんはお分かりになっているのだと思いますが、月々の給与明細や源泉徴収票で区分されていないのなら、給与所得控除のうちであり、雑損控除などになるわけありません。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#112894
noname#112894
回答No.1

e-taxは、自営業者向きなんです。もう何回もe-taxで申告してるんですか?初めてなら、5000円別途にかかりますよ。 この質問文ジャ、適切なアドバイスには資料不足です。 全ての収入が、(収入金額)その下に収入に応じた所得金額の入力欄。 給与所得控除なんて記入欄は無いです。 交通費は雑損控除に書き入れなさい。 覇権でも源泉徴収票は貰ってるでしょ?それも書かないと正確なアドバイスは受けられませんよ。

関連するQ&A

  • 給与所得のある個人事業主は所得控除をどちらで受けるべき?

    現在個人事業主でして、来月から派遣社員としても働きます。 よって今年度は事業所得(個人事業分)と給与所得(派遣分)がある形になり、来年確定申告をするわけですが、その場合の所得控除(給与所得控除ではなく、扶養控除や配偶者控除などの控除)はどちらの所得に対して計算すべきなのでしょうか? つまり事業所得の控除とするのなら来年の確定申告の時に用紙に記載し、給与所得の控除とするのなら、扶養控除等異動申告書や保険の控除&配偶者特別控除を申請する用紙(正式名称を忘れました。。。)に記載し派遣会社に提出するということになろうかと考えていますが、どっちでやればよい(=得?)のでしょう? ※確定申告の理解が乏しい為、おかしな推測かもしれませんが、確定申告するのならどっちで控除を行っても結論は同じってことだったりしますか?

  • 「給与所得者の扶養控除等申告書」について

    3月まで正社員で働いていましたが、退社しました。 8月は1ヶ月間、アルバイトで働くことになっています。 9月から、派遣社員として働く予定です。 アルバイト先から「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出するように言われたのですが、 この場合「給与所得者の扶養控除等申告書」は それぞれの会社(アルバイト先、派遣会社)にそのまま提出すればよいのでしょうか? 確定申告は必要になりますか? 提出することで、または提出しないことで、面倒なことになるのではと危惧しています。

  • 「給与所得者の扶養控除」と医療費控除

    私は現在、契約社員として働いています。本日、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」という両面印刷の書類を頂きました。今年、医療費が100万以上かかった為、医療費控除を受けたいと思っていたのですが、こちらの用紙に記入は必要なのでしょうか?それとも社員でも確定申告で申告をする必要があるのでしょうか? お手数かけますが、よろしくお願い致します。

  • 給与所得者控除申告書と確定申告

    「給与所得者控除申告書」と確定申告は別々なものですか? 給与所得者控除申告書は職場に提出するもので、確定申告は確定申告で税務署で行うものですね。 給与所得者控除申告書を提出していれば確定申告は不必要ですか? 仮に給与所得者控除申告書を提出しなかったら確定申告のみですか? まったく知識がなく無知ですので、宜しくお願いします。

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

    書類を回収する社員(所属部署のリーダー)が 個人情報を簡単に口走ります。 なので 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は簡単に上部のみ記入し 後で確定申告をしょうと思います。 総務の方に迷惑でしょうか? 正しく「主たる給与から控除を受ける」欄を記入した場合と 簡単に上部だけ記入した場合とではどう違ってくるのでしょうか?

  • 給与所得の扶養控除等(異動)申告書について

    所得税について教えていただきたいと思っております。 今年の8月に派遣の仕事がみつかり、フルタイムで仕事をしております。 一日の労働時間が7時間ですので、派遣会社側の事情としていろいろ保険だったり、加入しなければならないようです。 先日、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書がきました。 氏名、住所等を記入し、世帯主の氏名に主人を記入していたときに疑問に感じたのですが、 仕事が決まる前に主人の会社でも給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を記入しており、そのときの提出した書類では私が扶養家族になっていました。 過去の申告書の訂正についての質問では、翌3月に確定申告をすればよいとなっておりましたが、私のような場合にも「会社で年末調整して確定申告」になるのでしょうか?それとも主人の会社に訂正するような書類を提出するのでしょうか? そもそも確定申告は主人の名前でするのか、私の名前で確定申告をするのかもわかりません・・・ 社会保険や税金にあまり詳しくないので愚問かもしれませんが、よろしくご教授ください。

  • 給与所得控除について教えて下さい

    今年から事業所得のほうが多くなるので個人事業主にしようと思っています。 そうすると、今年度の所得は個人事業のほうが2百万ぐらいになり、給与所得が減って50万ぐらいになります。 この場合、確定申告の時に給与所得控除も受けれるのでしょうか?申告は白色でまとめて行うつもりです。 どなたか詳しい方がいましたらよろしくおねがいします。

  • 給与所得者の扶養控除 申告書について教えてください。

    長文になりますが、よろしくお願いします。 1・2月→派遣社員(社会保険加入) 3~8月→無職 9・11月→A、B社から単発バイト(社会保険なし) 3月から主人の会社にて扶養家族?の手続きをしました。 単発バイトA社では、10月に給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 を提出するように言われ、記入し提出しました。 申告書には【・・・1ヵ所にしか提出することができません】とありましたが、単発バイトB社では採用後、提出が必須だったので、他社で出した旨は伝えましたが、『問題ないですよ』と言われ、提出しました。 次は主人が会社から持って帰ってきて【A控除対象配偶者】記入するように言われました。 ①平成21年中の所得の見積額も大体の手取額しかわからないのですが、曖昧な額を書いてもいいのでしょうか? ②異動月日及び事由とは何を書けばいいのでしょうか? ③合計3枚出すことになるのですが、違法になったりしますか? 給与所得者の保険料控除申告書給与所得者の配偶者特別控除申告書について ④社会保険料控除欄へは、1、2月まで加入していた社会保険の金額を記入するのでしょうか? ⑤配偶者特別控除欄へは、記入必要でしょうか? 給与明細もすててしまい、全くわかりません。 年末調整やら、確定申告やら、ややこしくてさっぱりわかりません。 よろしくお願いします。

  • 確定申告 給与と報酬、雑所得について

    確定申告について質問させていただきます。 今回の確定申告にあたり、源泉徴収表が4枚あります。 一枚は主な仕事(報酬となっています)、2枚目は副業(種別無記入)、3枚目と4枚目は講師料(報酬)となっています。 (1)一枚目の主な仕事における収入は、給与のようなものですが、報酬なので雑所得でしょうか? (2)二枚目の収入は無記入なので給与、雑所得どちらの扱いの方が利点があるでしょうか? (3)すべて、交通費等経費は自分負担です。この場合、必要経費として、控除されますか?また控除にはどのようなものが必要でしょうか?(領収書や申告用紙など) (4)雑所得の必要経費はどのようなものが具体的に適用されますか? 大変面倒な申告なので、すべて給与で申告した方が得なのかなぁと思っていますが、 そうしたら交通費などの費用は控除されませんよね。 極端な話、雑所得が30万で、必要経費が20万だったら10万の申告になるということですよね? 大変複雑ですが、詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申請書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書につ

    給与所得者の保険料控除申請書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書について 専業主婦の妻の年間収入は、内職のみで、2万ぐらいしかありません。これでも、給与所得者の配偶者特別控除申告書欄には、記入しないといけないのでしょうか? 全く初めてなものですみませんが、教えてください。