• ベストアンサー

初心者の質問です。

hkouitiの回答

  • ベストアンサー
  • hkouiti
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.2

1)リカバリーすると自動的にビスタになってしまうのか そのとおりです。 デフラグ・スキャンディスク・などPCのメンテナンスはしてますか? PCは使っていると「見えないゴミ」が溜まってきます。 「メンテナンス」とかNETで検索すれば たくさんヒットします。 リカバリーは最後の手段として、やってみてはどうでしょうか?

style-y
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • XPのダウングレード版

    BTOでデスクトップパソコンの購入を考えています。 OSをXPにしたいのですが、最初からXPが入ってるものとVista Businessから付属のダウングレードディスクでダウングレードするものがありますがこの二つに違いはありますか? Vistaだと7に無償アップグレードできるとききましたが、将来的に7にしたいときはダウングレード版のXPならVistaに戻して7にアップグレードできるのでしょうか? 初心者なので勘違いしてるところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ダウングレードしたいのですが・・・

    現在「PC-LL550RG1KB」というノートPCをしようしております。 OSはVistaなのですが、フリーソフトの制限も多く、いろいろ使い勝手が悪いので、XPにダウングレードしたいと思っています。 NECのサポートセンターへ問い合わせたところ、ダウングレード用のDiscは無いと言われ、自力でやろうと思い、LANやモニターのドライバーが欲しいと言ったらこれも無いと言われました。 何やらこのPCはVista用に作られているらしく、リカバリーディスクを作成しても自動的にVistaがインストールされてしまうらしいです。 なんとかXPにダウングレードしたいのですが、方法が分かる方おりましたら、よろしくお願い致します。

  • VistaからXPダウングレードしています。ドライバもありますが、XPインストールのやり方をド忘れしてしまいました。

    3年ほど前に正規に買ったSHARP Mebius WE50T(OS Vista)をダウングレードしてずっと使っていました。(ドライバもあります) 最近HDDの調子が悪く、リカバリしています。 ところが3年も前にやったので、どうやってXPを入れたのか完全に忘れてしまいました…。 BIOS画面にてCDブートには設定済です。 リカバリディスクでHDD消去もしました…ここからです。 ディスク2を入れるよう指示がでますがそのままだと当然Vistaをインストールしてしまいます。(今Vistaが入っています) XPのディスクに入れ替えるとディスクが違う旨の指示が出てしまいます。 どうやってVistaを消してXPのディスクをインストールしたのか完全に忘れてしまいました…(XPは正規の製品版です。他のPCのものやOEM版ではありません) やり方が悪いのか間違っているのか何べんやっても普通にVistaが起動してしまいます。 ドライバうんぬんのスレはたくさんあったのですが、インストールそのものについては調べたり検索してみましたが見つかりませんでした。 ソフト類もすべてうちのPCはXPで統一しているので、1つだけVistaでも困るのです… どなたかご教授くださればと思います… 仕事でも使ってたのでかなりあせってます!! マヌケな質問で大変もうしわけないのですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • リカバリできません(ビスタに戻せません)

    PC初心者です。 PCのリカバリに関する質問です。 現在、ビスタ・ビジネス(XPダウングレード権付き)をXPの状態で使用しています。(最初からXPがプレインストールされていました。) XP→ビスタへのリカバリが正常に行われません。リカバリの途中で『コピーが正常に行われませんでした。』と表示されてリカバリが強制終了してしまいます。どこに問題があるのでしょうか? 宜しくお願いします。 ※リカバリディスクからのリカバリです。 ※外付けのDVDドライブです。

  • Vista UltimateDSP版のダウングレードについて

    Vista UltimateDSP版のダウングレードについて 閲覧いただきありがとうございます。当方で今所持しているVista UltimateDSP版を、XPにダウングレードしたいと思っています。しかしながら、XPのインストールディスクを所持していません。そこで、マイクロソフトで配布されている、「Windows XP Professional x64 Edition試用版CD」をマイクロソフトへ請求し、そのディスクを使ってダウングレードできないか、と考えたのですが、できますでしょうか?  もしライセンス等で引っかかってしまうならばやるつもりはございません。できるかできないか、また、問題点があるようでしたら教えていただけたら幸いです。お願いします。 ※乱文で申し訳ありません!!※

  • アンインストール

    お世話になります。 Dimension 9200 (DELL) WINDOWS VISTA Ultimate 32ビット(プリインストールタイプ) を最近購入致しましたがXPにダウングレードをしようかと思ったら、リカバリーディスクがなくアンインストールのやり方がわかりません。 XP通常版を上書きしようと思っても、出来ませんでした。 宜しくお願い致します。

  • XPにダウングレードしたVistaマシンをWindows7に

    かなり古いパソコンを騙しだまし使っています。いよいよ調子が悪いので買い換えたいのですが・・・ OSはまだまだXPを使い続けたいと思っています。そして、買ったパソコンをまたできるだけ長く使いたいのでいずれWindows7にできるようにしておきたいと思います。(Vistaはスキップです) 今、買えるものとしてはVistaマシンをXPにダウングレードしたものか、来週(2009年10月22日)出たばっかりのWindows7マシンをXPにダウングレードしたものということになりますでしょうか? その場合、どちらを選んだほうがいいのでしょうか。 マシンそのものが何であっても入れたOSがXPなら使い勝手は変わらないでしょうか。将来Windows7にしたいという時に作業の大変さが違ってくるでしょうか。また、VistaマシンをWindows7にアップグレード(?)したものをリカバリーするときには一端Vistaを入れて、それからWindows7を入れるのでしょうか? 長く使おうとすると、万年初心者なのにリカバリーという難しい作業をする必要に迫られたりするので、その辺が気になっています。 色々わかっていないことだらけで質問が整理されていませんが、購入に当たっての注意点や選択肢を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • dsp版のインストールに使うディスクについて

    余ってるpcがあるので、ビスタビジネスのdsp版のダウングレード権を 使いxp proをインストールしたいのですが、インストールに使うディスクはxpの パッケージ版のディスクで問題ないですか? それともxpのdsp版のディスクが必要なのでしょうか?

  • WindowsVistaダウングレード、XPproインストールって??

    WindowsXPのパソコンが欲しくて、新しくパソコンを購入したのですが、仕様に、【Windows XP Pro(Vistaダウングレード):XP Pro/Vista Businessのリカバリディスク添付】と書いてありました―ということは・・・Windows Vista(Business)に、OSを乗り換えたいときになったら、添付のリカバリディスクというものをインストールすれば、Xpから、Vistaに変更が利く―ということなのでしょうか? もし、このリカバリディスク以外に必要なものや、乗り換える際の留意点がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • Win7からWinXPにダウングレードしたいです

    現在Windows7のPCを使っています 使っていると行っても知人がです 7の動作速度が早いからあげて見たものの 知人がXPも変わらないし使い勝手がよいと言って XPにダウングレードしたいといわれました ですが私はダウングレードなど一度もやったことがないのでまったく分かりません USBからLinuxをインストール、ブートなどはやったことがよくありましたが... もちろん検索をしましたが 7→Vista→xp のようなことが書いてありました と、いうことは 7からVistaにするためにディスクを入れてダウングレード VistaにXPディスクを入れてダウングレード という手順でよろしいのでしょうか?