• ベストアンサー

読書のノロケ話はしない方が良い?

半年前から本格的に読書にハマりました。月に8冊ほど読みます。すると、いろんな人に本について語りたくなります。 旧友に会ったりすると、「○○先生の小説って読んだことある?アレに凄い感銘受けちゃって云々…」と、つい語ってしまいます。本屋なんか行くと喋らずにいられません。ストーリーは明かしませんが、登場人物や時代背景ぐらいは喋ってしまうことが多いです。 聞いている方としてはどうなんでしょうか?そんなに長々と話すことはないのですが、あまりしない方が良いですか? 悩んでいる人の話なんか聞いてると、「この本を紹介したい!」とか思うんですがやはりウザイでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108165
noname#108165
回答No.3

何事にも限度は御座います。 話したくなる そのお気持ちは大変判ります。 私も本が好きなので、好きな本について語り合いたい思いはあります。 旧友でも本の嗜好は様々です。 まず、語る前にご友人、旧友が何の本(作家や内容も)興味があるか情報を得て、その情報を元に互いにお話しするのがベストです。 話の流れで本の紹介も出来ます。 興味がない場合だと盛り上がりません。 ただ本屋で知らない人にはやめた方が無難です。 あなた様が余計な非難を浴びます。

maynak
質問者

お礼

説明が足りませんでした。本屋で友人などに喋ってしまうということです。確かに人によって嗜好は違いますものね。興味がない話にはきっとウンザリしていたでしょうね。反省しなければなりません。

その他の回答 (5)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.6

こんにちは。 本に興味ない人にいくら語っても、うぜぇと言われてしまうかもしれませんね。これは逆の立場で考えればわかります。自分が興味のない、たとえばパチンコの話を熱く語られても、意味わからない…みたいな。 でもこれは仕方ありません。 こういうときこそブログだと思いますよ。 ここなら自分の好きなこと自由に書けますし、もしかしたら似たような趣味の人にコメントもらえるかもしれません。どんどん話膨らみますよ。 ブログに読書の感想書いている人たくさんいますから、探してみてはいかがですか?

maynak
質問者

お礼

ありがとうございます。実は否定的な回答ばかりで少しヘコんでました。私の書き方も悪いのですが(^^; 回答者さんの発想に思わず頷いてしまいました。ブログ、探してみます!

noname#118935
noname#118935
回答No.5

その本を「読みたい!」という気にさせるなら、 迷惑がられることはないでしょう。 ウザイなあ、と思われないように、 話し方を工夫すれば?

maynak
質問者

お礼

話し方ですか。そうなのかもしれません。あまり主張しすぎるのは印象悪いですもんね。

noname#105172
noname#105172
回答No.4

からかうつもりも、揚げ足を取るつもりもないですが… 『ノロケ』 は本のはなしに相応しくないのでは? あなたが、会話中に周りから引かれるのは、言葉の選択に違和感を覚えさせるからではないでしょうか。 失礼かとは思いましなが、質問文を読ませていただいて、そう感じたものですから。

maynak
質問者

お礼

そうかもしれません。反省します。

  • soma_h
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.2

No,1さんに同意です。 面白そうだな…とは思うかもしれませんが、度を越した熱っぽさで語られると、逆に引いてしまいます。……私がアマノジャクだからかしら? 逆に、「これ、アナタが好きそうな内容じゃないかな?」と、あっさりすすめられる方が、いいですね。 熱い感想は、ご自身のブログとか…アマゾンのブックレビューなどで語ってみてはいかがでしょう??

maynak
質問者

お礼

その通りだと思います。熱く語りすぎるのは反省しなければなりません。アマゾンやブログですか、それは盲点でした。アドバイスありがとうございました!

回答No.1

旧友ならまだしも、本屋で知らない人にしゃべるんでしょうか? だとしたらかなりメイワクな話だと思います。 私は知人からさらっと的を得たお勧めをされるのは嫌いではありませんが、あまり熱く語られちゃうと逆に引いちゃいます。

maynak
質問者

お礼

説明が足りませんでした。本屋で友人などに喋ってしまうということです。ごもっともな意見です。熱く語るのは迷惑ですね。反省します(^^;

関連するQ&A

  • 読書の仕方(小説の読み方)について

    お世話になります。 小説の読み方についてお伺いしたいことがあります。 私は小説を読む際、初めて登場する人物については、別途用意したノートに、その名前と登場したページ数をメモっておくという読み方をしているのですが、これでは読書を楽しむというよりも、もはや作業に感じてしまいます。 かといって、メモっておかないと、私は記憶力に乏しいものですから、その登場人物が初登場なのか、前にも出ていたのか、出ていたとしたらどういう人物だったか、というのがあやふやになってしまうのです。模倣犯や、悪の教典、罪と罰だとか、面白いですが、登場人物が多すぎると感じてしまいます。 そこで、メモっておかなくても忘れずに済むコツ、あるいは、登場人物が少ないけれどもこれは面白かった、という小説がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 読書好きな方

    読書好きな方、好きじゃなくてもそれなりに本を読む方にお聞ききします。 私も本が好きで休日にはほぼ必ず本屋へ足を運びます。 最近は、遊園地<本屋・図書館<古本屋って感じで(笑) 好きな作家さんが何人かいるのですが、他の著者の作品も読んでみたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんのお勧めの小説や作家さんを教えて下さい。 ちなみに、最近特に読み漁っているのは「恩田陸さん」「山田悠介さん」です。 ※恋愛物は趣味ではないので外して下さい

  • 読書について。

    こんにちは。 読書好きな方に質問です。 私は今までほとんど本を読んだことがなかったのですが、最近読み始めました。 そこで質問ですが…。東野圭吾さんの本を読んでみようと思い本屋さんに行ったのですが、何から読んでいいかわかりませんでした。 初心者がまず読むのにオススメの作品はありませんか? また、東野さん以外の作品でもいいので、読書入門編としてオススメの小説があれば教えていただきたいのですが…。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 読書好きの方にお聞きしたい事があります。

    読書好きの方にお聞きしたい事があります。 読書を最近するようになった者です。 (1)最近ですが読書が疲れる様になっているように思えてきました。ビジネス本を読む機会が多いです。内容なのですが、「勝ち組の思考、負け組の思考」「営業のルール」「○○歳までにやること」「非正規労働の悲劇」「勉強方」「キャリアアップ」などです(本のタイトルは正式名称ではないです)。それに有名経営者などが書いた成功の秘訣、武勇伝などの著書を読んだりもしました。読み始めた時は、勉強になるなと思い多くの本を読みました。でも読めば読むほど「社会は大変なんだな。こんなに勉強する事があんの。あの人だから出来たのではないのか。著者が言っているような思いつきは出来ない。あの人は才能と天才的な勘があるんだ。」なんて思う様になってしまいました。自分の非力を思い知らされた気分になる機会が増えたのです。社会は弱肉強食の時代で勉強しなければ、明日食えるか分からない時代だと本に書いてありました。その言葉が不安になって読書をするようにしました。 読めば読むほど自分の非力さを認める事が分かり読書のペースが遅くなって来ました。どうすれば良いのでしょうか?現在27歳です。社会情勢の厳しいことを考えると勉強が大事なのは分かっているつもりです。でも読書に対して体が拒絶しているように思ったりします。 (2)書籍の将来がどうなっているのか想像が出来ません。  iPadの登場で書籍がどうって行くのでしょうか?10年後でも書籍は紙を媒体とした本が主流なのでしょうか?それとも書籍もダウンロードして購入する事が主流になっているのでしょうか?本屋にダウンロードする機会が置かれる様になっているのでしょうか?本屋が近い将来に無くなるのでしょうか? 電子書籍は数年後には爆発的にヒットして書籍が紙媒体より電子書籍として売られている事が多くなっているのでしょうか? 電子書籍のメリット、デメリットは何だと思いますか?

  • 読書好きの皆さんに質問

    読書好きの皆さんに質問です。 1.よく読む本のジャンルは何ですか(ミステリー、歴史もの、恋愛など)? よく読む理由も教えて下さい。 2.あまり読まない(or読まず嫌いな)ジャンルは何ですか? 読まない理由がありましたら教えてください。 3.好きな作家さんと、その作家さんの魅力を教えて下さい。 4.一番好きな本、あるいはあなたに一番影響を与えた本(考え方が変わった!など)を教えてください。 5.一番好きな登場人物、あるいはあなたに一番影響を与えた登場人物を教えてください。 ※4と5は似ている質問ですので、どちらか好きな方を答えてくださるだけで大丈夫です。両方答えるのもOKです。 6.今流行の(?)携帯小説を読みますか? ※読んだことがないのですが、内容がどれも恋愛もので、似通っていると思ってしまいます。ですが、面白い作品があれば教えて下さい。 7.一日の読書時間を教えてください。 ※二~三日で一時間という回答でも構いません。 8.この本買うぞ!という決め手は何ですか? また、手にしてから、買うと決めるまでの時間はどれくらいですか? おまけ. この本を読む時は、いつもこの音楽をかける♪というものがあれば、本と曲のタイトルを教えてください。(ある方のみで結構です) 長い質問にお付き合いくださり、ありがとうございます。

  • 私が好きそうな登場人物を教えて下さい

    私が好みそうな登場人物が出てくる本を教えて下さい。好きなキャラクターは ・御剣怜侍…逆転裁判 ・赤木しげる…天、アカギ ・平井銀二…銀と金 ・椿佐介…スケットダンス などです。漫画やゲームのキャラですいません(><)どうやら私は堅物で真面目な人と飄々として掴み所のない人が好きみたいです。 普段、読書はするのですがその時は登場人物よりストーリーを優先するのであまり好みの人物には出会えません。 まあ、ストーリーが良かったのでそれはそれでいいのですが…。 もし、私が好みそうな登場人物の出てくる小説があれば教えて下さい。 携帯小説以外であればラノベでも何でもいいです。よろしくお願いします。

  • 読書

    宜しくお願いします。 読書家と言われる人は主に小説を読んでいる人ですか? 愛読書はと聞かれた場合、小説のタイトルや好きな作家の名前を答える人が読書家ですか? 漫画本はともかく、例えば週間雑誌や文庫本の自己啓発本は読書でもなく、読書家ではないのでしょうか?

  • 読書好きな方にお聞きします。おすすめ映画は?

    私は読書が好きなのですが、最近小説や漫画などが原作のドラマや映画が多いと思います。 基本的に映像を観るとがっかりする事が多いのです。 (役者のイメージが合わないとか、登場人物の性別などが全く違うなどで) もちろんイメージというのは人によって変わってくると思います。 良い意味で裏切られたような映画や、イメージ通りの映画で納得したってものはありますか? 邦画、洋画、ドラマ、原作が小説、実際あった事や漫画など問いませんので宜しくお願い致します。

  • 読書初心者にアドバイスを…

    今まで詰まらない本ばかり読んできたせいか自分が読書が好きだと言うことに気付きませんでした。 また、こんなに膨大な数の作家、小説家の中で何を選べばいいのか? かなり面倒くさがりなのですがそれ以上に時間をもてあそんでいるので本格的に読書をしようと思いました。(読書オタクになろうかなと…) まず小説をたくさん読みたいと思っています。 1、小説と他の(推理小説等)の見分け方ってなんですか? 2、今日本で人気のある作家さんがズラーッと紹介されているサイトや雑誌等はありますか?(いきなり無名の人の読んで飽きたくないので) 3、(今18なのですが)貴方が気に入ったオススメや一生で一回は読んでおいた方がいいと言う名作を教えてください。 4、あと貴方の好きな作家は何冊読んだ時点で決めましたか? 5、本は知らない言葉の山ですが貴方はいちいち調べますか? 6、小説の種類、小説以外の魅力など教えてください。 7、本が好きな人は映画も好きですか?価値観を教えてください。 1つでもこれを見てくれた方はアドバイスして頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 読書好きな方

    読書好きな方 高二、男 自分は本が好きで最近は司馬遼太郎を読みあさっています。 そのような小説系はスラスラ読めるのですが新書系はあまり読みません。けど知識つけるためにも新書を読んでこうと思うんですが、面白いぞって本あれば紹介してください。 小説の方でも構いません。