• ベストアンサー

いま受験中の高3です

ugly_の回答

  • ugly_
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

私は関西なのであまり関東の大学に詳しくないのですが 埼玉大は確か大阪市大レベルの大学でしたよね。 ならば、間違いなく埼玉大学だと思います。 大学は偏差値だけで選んではいけません。 私学は、センター利用だと5教科とか 大学によっては3教科で決まったりしますからね

関連するQ&A

  • 今私は高3で大学受験で法学部を受けようと最近決めたのですが、

    今私は高3で大学受験で法学部を受けようと最近決めたのですが、 いろいろ調べていくうちに法学部は政治・経済がいると書いてありました。 わたしは今現在日本史の授業をとっているのですが 政治・経済を学びたくなりました。 今からでも受験科目を政治・経済に変えて独学で勉強していけるでしょうか? 先生に相談もしましたがなかなか決めることができませんでした。 あと私は目標がないとやる気が出ない性格で いままで勉強もおろそかにしてきました。 今ではすごい後悔しています。 自分と同じような境遇の人や先輩方、みなさんの意見を聞いて参考させていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 明治大学政治経済学部 後期センター利用について

    私は高3です。 一般入試で明治大学政治経済学部 経済学科を受けて、数学で失敗してしまい不合格が今日分かりました。 センター利用に出していれば受かったかな~と少し後悔しています。 そこで、明治大学政治経済学部の経済学科のセンター利用の後期はボーダーとかどうなんだろうと思い色々見てみたんですが、あまり分かりませんでした。 やっぱり、センター利用前期よりもセンター利用後期の方が募集人数も少ないし、点数が高くないと厳しいですか? ちなみに配点はセンター試験の点数すべてそのままで、 私の得点は735/900でした。 この点数じゃ無理ですかね? (あと、青山学院の経済学部にはセンター試験で合格したんですが、明治の政治経済学部とだったら大きく違いますか?) 上の質問だけでもいいので分かる方教えてください、よろしくお願いします。

  • これらの大学のイメージは?

    私が18、19才で合格しました。全部じゃなくてもかまいません。 駒沢大学法学部法律学科 法政大学 経済学部 経営学部 法学部法律学科 明治大学政治経済学部経済学科 学習院大学法学部法学科 早稲田大学社会科学部 政治経済学部経済学科

  • 政治経済、商、経営、法学部の学部学科について

    受験を控えている身なのですが、 最近になって受験する大学の学部や学科について悩みはじめてしまい 勉強に身が入りません、丁寧な回答頂けると本当に嬉しく思います。 (1)恥ずかしながら、起業をしたいと言う夢を持っています。 そういう事でただ単純に経営学部に行けば良い!! と思っていたのですが色々調べているうちに、経済学部、商学部、 経営学部の違いがよく分からなくなったり(例として明治は、 政治経済学部経済学科、商学部、経営学部があります) この学部間の違いは何なのでしょうか?取れる資格などでしょうか? また、起業するなら法学部で商法を勉強した方が良いのでは? とも最近思っているのですが・・・あさはかな考えでしょうか? (2)早稲田や明治には政治経済学部がありますが、 経済学科と政治学科の違いがよくわかりません、同じ政治経済学部 でも経済学科では取れる資格が多数あり政治学科では税理士や 公認会計士の資格は取れない?取りにくい?!、数学も勉強しないと 聞きました。ですが、看板の学科は政治学科とも聞きました。 色々な面から経済学科と政治学科の違いを教えて頂けたらと思います。 ご教授の方よろしくお願いいたします。

  • 早大政経の政治学科経済学科国際政治経済学科の違い

    早稲田大学政治経済学部の政治学科、経済学科、国際政治経済学科の就職や内容の違いについて教えてください。政治学科は偏差値ではこの中で一番ですが、就職では新聞社・マスコミ・公務員・政治家等 に限られてくるのでしょうか? 国際政治経済学科とは政治学科と経済学科を足して2で割ったものと考えていいのでしょうか? 上記の業種以外では経済学科のほうが、就職で有利なのでしょうか?

  • どちらに進学すべきでしょうか?

    埼玉県の高3生です。今年の入試で日大法学部政治学科と立命館大学法学部政治行政学科の2校に運良く合格しましたが、どちらに進学すべきでしょうか?

  • 法政か明治か?

    国際政治経済を学びたいのですが、法政の経済学部国際経済学科か明治の政治経済学部経済学科のどちらのほうが、充実しているのでしょうか?英語もしっかりと学べ、どちらかというと国際経済に重点をおき、就職には困りたくないのですが。

  • 緊急です。今、高三で

    緊急です。今、高三で 大学の志望理由についてなんですけど、 関西学院大学法学部法律学科の指定校推薦を出そうしていて、 志望理由がいまいち書けなく困っいます。 ちなみに将来は家庭裁判所調査官を目指しています。 いい回答待ってます。 お願いします。

  • 大学受験 日本史か政治経済か

    僕は私立専願・文系(政治・経済・政策系志望)の高卒認定生です。 大学受験で社会1科目を日本史を選択するか政治経済を選択するか迷っています。 どちらの教科もまだ勉強を始めていません。 ちなみに社会科は小学校・中学校とトップクラスの成績をとり続けてきました。 <日本史選択のメリット・デメリット> 基本的に全私立大学文系を受験できる。 範囲が広くて難関私大入試で戦えるようにするためには時間がかかる。 <政治経済選択のメリット・デメリット> 範囲が狭くて日本史より短時間で学習が完了できる。 慶應法学部を受けられない。 志望校を変更したときに受けられる大学が限られる。 <志望大学・学部> 早稲田大学    政治経済学部政治学科            法学部            教育学部社会科学専修 慶應義塾大学  法学部政治学科            総合政策学部 同志社大学   法学部政治学科            政策学部 アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 明治学院大学 大学受験科目

    来年の大学受験で明治学院大学を第一志望と考えてる高校3年です。 これまで国語英語日本史と受験科目を考えておりましたが、日本史の膨大な量と不得意なのがあり、学科ぎ英語を配点多く見るっていうことで英語にも時間を使いたいと思い出しました。 政治経済は日本史よりも範囲が狭いと言われているらしいので… 日本史と政治経済だと受験科目どちらが適してるでしょうか? 日本史や政治経済の難易度について知りたいです。 ちなみに明治学院大学、東洋大学、神奈川大学 あたりを考えております。