• ベストアンサー

ネットショップの運営に困っています

bm_hiroの回答

  • bm_hiro
  • ベストアンサー率51% (200/388)
回答No.5

どうも、はじめまして。 最初に この質問を見たときに そちらのサイトのほう見て疑問に思った事があったのですが、 #1で そちらの提示されたソースを見て、ゲンナリしてしまいましたので、回答を保留していました。 説明が下手クソなので、言い方が回りくどくなるのと、 根本的に 学がないのとで 無駄に長くなるのと、口が悪いのは、ご了承ください。 まだ解決していないようでしたので、再度、先ほど そちらのサイトを見て、 新たに気がついたことがありましたので、お知らせします。 > var_dump()みたいなので調べてみたら、本来「柿下人麻呂」とかって出ないといけないのに文字化けしているんですよ・・・ var_dump()したのならお気づきになられたかもしれませんが、 $_SESSION の中では、データは 「正常に 削除したものだけ削除されている」ように見受けられました。 ちなみに、文字化けの原因は data.csv が UTF で サイトが SJISなので おかしな事ではありません。 以下に、上記の根拠を説明します。 ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- まず、カートが 空っぽの状態で 商品A,B,C の3商品を カートに入れる。 ↓ カートの中身が表示されている画面で、右下の「カートの中身」っていうリンクをクリック。 ↓ なぜか、「空っぽ」に表示される。 ← 疑問点 その1 ↓ めげずに、ブラウザの戻るボタンを押し、商品 D を追加する。 ↓ ちゃんと、商品 A、B、C、D が カートの中身として 表示される。 ↓ この状態で、商品 B を [x] を クリックして 削除 する。 ↓ またまた「空っぽ」に表示される。 ↓ 再度、折れそうな心を 奮い立たせ ブラウザの戻るボタンを押し、商品 E を 追加する。 (ここで ふと 気がついた。「個数の選択」に5が存在しねぇぇぇぇぇぇ)    http://shusoan.com/shu_so_an/shu_so_an2.html   原因は 最後の > がない。   <option value="4">4</option   chrome は 勝手に補完してくれたみたいですが、lunascape だと HTML通りに 表示した模様。   一応、書いておくと、chrome も lunascape も ブラウザの名前。 ↓ 期待通りに、商品 A、C、D、E が カートの中身として 表示される。 ↓ 正直、もう 気がついてくれるんじゃないかと思いつつ、商品 E を削除する。 ↓ 「空っぽ」 カート表示 ↓ ブラウザの戻るボタン押し、商品 A を 「数量を変更」し追加する。 ↓ 商品 A、C、D が 表示されるものの 商品 A の数量は、今回のものに 上書きされた模様。 ← #2さんの指摘どおり ↓ ここで、あえて、右下のリンクの「カートの中身」をクリック。 ↓ 前回同様、「空っぽ」 ↓ 更に、あえて、カートの中のボタンの[NEXT]をクリック。 ↓ 個人情報の入力画面に 何も入力せずに [NEXT]。 (入力チェックはない模様) ← 製作途中だからだと解釈 ↓ [最終確認画面] 個人情報と、商品 A、C、D が表示される。 ← この時点で、ようやく $_SESSION の中身は 正常なデータだと気がついた俺。 ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ************************************************ 結論 : データを正常に表示できていないだけっぽい。 ************************************************ 「カートの中身」を押した時もそうですけど、$_SESSION からのデータを表示に反映できていないだけだと思いました。 最初に宣言したとおりですが、無駄に長くてすみません。 更に 問題の切り分けをしただけで、問題の解決になってなくてすみません。 あと タイトルは 「ネットショップの運営に困っています」と言うよりかは「カートの開発に困っています」って感じですね。

mizunoke88
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。またいきなり長いコードまで記載してしまって申し訳ないです。 いえいえ、厳しいお言葉のほうが参考になるので助かります。 またこの投稿をみて問題点を整理できました。そしてタイトルは・・・おっしゃる通りです! <同じ商品の個数が増えていかず上書きされる> いまそのコードも書いているのですが、正直わかりません。けれどそれは何とか自分でやってみたいと思います。 <個人情報の入力画面> こちらも自分で何とかします!! <データが正常に表示できていない> この問題は何度やっても私では解決できず正直手詰まりです。。もしコード等見て、おかしいとお気づきになった点があれば投稿していただけると幸いです。 いろいろと調べて頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • セッションでの買い物カゴとログインの連携

    セッションの連携で困っています ログインとカートにおいてカートの個別の商品をセッションを使って下記の関数を呼び出し、その関数の中にunsetを使うと、正常に消えるのでショッピングカートは動作しますが、今度はログイン情報のセッションが消えてしまいます。 ログイン情報を保ちながらショッピングカートの商品を個別に削除するのにはどうしたらいいか教えて欲しいです // リクエストパラメータから呼び出される関数 function destory($id) { // データベース接続 db_connect() $mysql_tablename = "cart"; $destory_product = mysql_query("SELECT * FROM $mysql_tablename WHERE id=".$id.""); // 商品取り出し $item = mysql_fetch_array( $destory_product ); session_start(); // 削除 session_regenerate_id(); unset($_SESSION["cart"][$item["id"]]); header ("location:".$_SERVER['HTTP_REFERER']); }

    • 締切済み
    • PHP
  • 買い物かごに入れる処理の仕方

    ボタンで、[この商品を買い物かごに入れる] というのをショッピングサイトでよく見かけますが、何も入力せずに、どうやって指定してるんですか?? echo $syou= '<strong>商品名:</strong>'.$row['syou'].'<br/>'; echo $kakaku='<strong>価格:</strong> '. $row['kakaku'] . '<br />'; この情報を <form method="post" action="kato.php"> <input type="submit" name="button" id="button" value="この商品をカートに入れる" /> </form> で送る場合どうしたらできますか??

    • 締切済み
    • PHP
  • ネットショップを始めるには?

    自社のネットショップの運営を検討しております。 実店舗での経験は数十年あり、co.jpのドメインも既に取得し、OCNさんでDNSサーバーを借りて、HP上に実店舗の情報などをお知らせしております。 このサイトを使い、ネットショップを始めたいのですが、やらなければいけない事が大雑把にしか把握しておりません。画像やイラスト・バナー、HTMLの知識は持っておりますので、基本的な事は業者さん等に頼らなくてもできます。Yahoo!さんや楽天さんなどの場所を借りて運営する事では無く、自社のサイトを使いたいと思っております。 特に教えていただきたい事柄が・・・ ・現在のサイトはこちらから情報だけを一方的に載せているのでSSL等のセキュリティ?証明書?を導入しておりません。様々なネットショップではサイトやショッピングカートにSSLが導入されておりますが、先ず始めにこちらを導入したいと思っております。自社のサイトやショッピングカートにSSLを導入する方法を教えて頂きたいのです。 ・ショッピングカートが数多くありますが、どのショッピングカートを導入すればいいのかわかりません。 こんな物があるかどうかはわからないのですが、希望としては・・・ 商品の種類が多いので、商品出品可能数が無制限のもの。 商品の画像が1種類につき、数枚載せたいので、それが可能なもの。 商品のページが自由に編集できるもの。 ・お問い合わせのページにお問い合わせフォームを導入したいのですが、これもどうすればいいのかわかりません。 ・他に知っておかなければいけない知識 以上、数が多いですが、どうか皆様、良きアドバイスを宜しく御願いします。

  • ショッピングカートの不具合

    あるフリーサイトのショッピングカートが機能面で気に入り 使用させていただこうと思ってるのですが、 1点だけ不具合がありどうにか直らないかと ご相談させていただきました。 設置は終わったのですが、商品一覧画面で 商品写真をクリックすると、 その商品の詳細画像が 別ウィンドウで表示され、その画面でも 「買い物かごに入れる」ボタン、 「現在のお買い物金額が表示されているのですが、 この別ウィンドウでは購入ボタンを押してもかごに反映されないのです。 そのサイトのサンプル画面でもその不具合がでていますので、 設置方法に問題はないと思います。 私のPC環境が悪いのでしょうか? もしそうでなければこの部分だけ改善する方法を教えて下さい。 最悪、詳細画面での買い物ボタンは失くしてもよいです。 本来はそのサイト様にメールで伺えばよいのですが とにかく急いでいますのでお願いします。 以下にそのサンプル画面(CGI配布サイト様の)を記載しますので宜しくお願い致します。http://www.cgis.biz/script_web_cart/sample/web_cart/view.php

    • ベストアンサー
    • PHP
  • フォームに買い物かご?を付け足したい

    PHPで簡易なショッピングカートを設置したいと思っています。 (カートと呼べるほどのものでなくてよいのですが) 購入側の流れとして・・・ (1)商品一覧ページから各商品詳細ページへ移動、個数を選択し、買い物かごへ (2)カート内容確認ページにて商品名・個数と合計金額の表示、個数の変更・削除 (3)買い物を続ける(商品ページへ戻る)or(4)購入者情報を入力(これらは同ページ内でも別ページでも可) (5)入力情報の確認or(6)情報不足でエラー表示((4)にもどる) (7)送信 という感じにしたいのですが、決済などは考えず単にメールで内容を受け取れたら十分なので 単純なフォームでよいかと思ったのですが、個数と商品名をカートに入れていく部分をどうしたらいいのか分かりません。 jCartというフリーのカートシステムで、商品の一斉表示になっているのを商品1つずつに変えて、Paypal決済部分をメール送信に置き換えたような感じかなぁと思っているのですが・・・・ 自分でも本を探したりいい情報がないか検索していますが、並行してこちらでも質問させていただきます。 どなたか御指南いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • WINDOWS7のタブが表示されない

    環境はWIN7の64ビット対応で、IE9のバージョンを使っています。 さてネットショッピングなどで商品をカート(買い物かご)に入れますが、「カートを見る」を選ぶとその画面が表示されないので、2度、3度クリックして同じ商品を2、3個、かごにいれてしまうことがあります^_^;あれっと思い、新しいタブ(CTRL+T)を選んだら、「よく使うサイト」の中の一番左上に出ております。 そこで、この「カートを見る」のカートが表示されるには、どこかの設定の変更で表示することができますか?それとも??ご指導、よろしくお願いします。

  • 「ネットショップ開業kit for ホームページ・ビルダー」でカートの内容を確認するボタン(またはリンク)を設置する方法

    先日同じ質問をしたのですがカテゴリ違いだったようですのでもう一度質問させていただきます。 「ネットショップ開業kit for ホームページ・ビルダー」でカートの内容を確認するボタン(またはリンク)を設置する方法をどなたかご存知ありませんか? 取説にもホームページにもその方法が書いてありません。お買い物途中でお客様がご注文内容を確認できないので困っています。(現状ではなにか他に商品をショッピングカートに入れ、その商品を後で削除するしかないです。)

  • ネットショッピングでカートに入らない

    ネットショッピングでカートに何度商品を入れても反映されません。 セキュリティソフトを変えたからでしょうか? ブラウザはGoogle Chrome セキュリティソフトはカスペルスキーセキュリティ2013です。 解決策を教えてください。

  • http://hogehoge.com/page.php?ID=***について

    phpで、アクセスしてきたIPアドレスをIDとして上記のような専用のページを作りたいのですがどうしたら良いのでしょうか? 携帯電話から使えるPHPのショッピングカートを作りたいと思っています。 今使っているフリーのカートPHPとデータを共有したいので自作しかないと思い質問しました。 商品の表示等はできるのですが、どうしてもカートに入ってくれないので困っています。 そこで、タイトルのようなページを作成してそこに商品の情報を書き込んでいけばよいのでは?と思いました。 全く見当違いでしょうか? どなたかご教示いただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ネットショップを立ち上げたい ショッピングカートについて質問があります

    ネットショップを立ち上げたい ショッピングカートについて質問があります。 質問1.詳しくわからないのですが私がインターネットショップからお買い物をするときにクレジットカード番号や個人情報を入力するのにSSLの機能がついていてそこに入力しているのですがそういった感じのショッピングカートってどこかで申し込んでせっちするのでしょうか? 質問2.料金はいくらくらいかかるものなのでしょうか? 質問3.まだ売れるかどうかわからないのであまりリスクを背負いたくないので手軽な料金設定でなおかつお客様にも安心してもらえるSSL機能がついたものをせっちしたいのです。こんな内容でおすすめのショッピングカートのURLなどがあれば教えていただけますでしょうか? それではよろしくお願いいたします。