• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最初に選ぶゴルフボールは? )

最初に選ぶゴルフボールの選び方

tac48の回答

  • ベストアンサー
  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.1

機能別のボール選択については、他の方におまかせいたします! ずばり値段でお決めになることをオススメします。ボールのお値段は ピンキリで・・・ピンの方を新品で買うには、まだ早いでしょうが、 そのピンの方で気にいったマークの傷のない中古品を通販ではなく ショップで丁寧に選ぶことっす。 ショップに行けば、袋に入ったやつと、そうでなくて一個いくらで 売っている中古ボールがあると思うのですが・・・その一個売りから 気にいったものを選ぶのがおすすめっす。理由は、練習場と違い、 丁寧に打つくせがつくからっす。失くしても痛くない値段のものは ダメかも・・。でも、失くすから行きたい気持ちがなくなるような 高額なものもダメっす。その微妙なバランスは、質問者さんの お財布に委ねます。 「まだ、初心者ですから!」っていって、ビニール袋からボールを とりだす人の失敗球は、なかなか同伴者も探す気がおきません。 ある程度のお値段のボール、気にいったマークのボールを、 同伴者に迷惑をかけないためにも失くさないようにきちっと打つ・・ これが王道ではないかと・・・(笑)。

action_pop
質問者

お礼

ありがとうございます。 「1個売りで」「お気に入りの」「程々の」 球を購入すると良いのですね。参考になります。 ショップに行って漁ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • ゴルフボールは何を使う?

    万年アベレージ、筋悪ゴルフ大好きオヤジです。スコアーは80台後半~100くらいです。 海外に居るので、週2ペースでゴルフに行き、球をよく無くします。現地にはあまり売ってないので、帰国時に日本から持って行ってます。 今までは、もったいないので、ダース千円程度の物を使用していました。先日、練習用にProV1Xのロストボール(Bランクで500個で2万円)を買いましたが、程度はそんなに悪くなく、ラウンドで使ったら、ささくれ等があまり出ないので、むしろ耐久性は良いのかなあと思いました。 お金に糸目を付けないならば、高い新品ボールを使えば良いと思いますが、安い新品よりも同じ金額を出してでもロストボールを買った方が種類も同じものが使えるので、良いのかなあと思いました。 ロストでもいろいろな程度があると思いますが、これぞという助言がございましたら、ご教授願います。

  • ゴルフボールの種類の見分け方

    ゴルフボールでディスタンス系とスピン系の見分け方を教えてください。 コースでは市販で売られているロストボールをよく使いますが、それは何系か 考えたことがありませんでした。 それとちなみにディスタンス系とスピン系では飛距離はどれくらい変わってくるのですか?

  • ゴルフボールの直径は何ミリですか?可愛いボール入れを見付けたので卓球の

    ゴルフボールの直径は何ミリですか?可愛いボール入れを見付けたので卓球のピン球入れに使いたいと思いまして…ちなみにピン球は40mmです。同じかもっと大きければいいのですが。

  • ゴルフで使うロストボール

    ゴルフボールには新球(箱入り)とロストボールがありますが、その違いは(1)艶がない (2)少し傷がある (3)企業名&個人の名前が入っている などなどですが、ボール自体の性能には違いがあるのですか?

  • ゴルフってドライバーは最初の一球目しか打ったら駄目

    ゴルフってドライバーは最初の一球目しか打ったら駄目なルールなんですか? 2打目もドライバーで打ったら飛距離も出て良いのでは? ティーを刺さないとドライバーで球を打てないわけではないですよね? 打ちっぱなしでもティーから下ろして、緑の人工芝のところに直接転がしてドライバー打ってる人とか普通にいますよね? 実際のゴルフコースだと芝生の上にゴルフボールが浮いてるわけでもっと打ちやすいはず。 2打目もドライバーで打てばスコアはもっと良くなるのでは? 長距離コースでなぜ2打目にアイアン使って、3打目もアイアン打つの?

  • ゴルフボールの選び方

    ゴルフ初心者ですが、初心者なりに、 どんなボールが良いか悩んでいます。 現在のコースでラウンドした経験は10回程度で、 アベレージスコアは100ちょっとくらいです。 ドライバーは、上司のお下がりのテイラーメイドのR5を使用しています。 スイングスピードは49~53くらいです。 ボールは高くあがる振り方をしてしまっていて、 バックスピンも通常1000台から2000くらいでいいそうですが、 5000~6000くらいかかってしまっているそうです。 打球は、おもにスライス傾向にあるので、 かなり右手を意識して押し出す感じで、直進方向にもっていっています。 年齢は31才。 身長178cm体重67kg。 主な経験スポーツは、野球と、オートバイのロードレースです。 スタンスは広く、まわりからは、 「おもいっきり野球のスイングだ」といわれます。 最初のスコアは140スタートだったので、ロストボールを使用していましたが、 最近は、それほどボールが減らなくなってきたので、 ボールに興味を持って調べ始めました。 よく使っていたロストの蛍光ボールにも、男性用と女性用があったり、 男性用でも、反発力がちがったり。。。 いろいろありすぎて全然わからないので、 どんなボールがいいかアドバイスください。 特に飛距離や回転にデメリットがなければ、 できるかぎり蛍光ボールを使用したいと思っています。 (あれば普通の白でもかまいませんが) また、今度の日曜日に近所のショップで、 ダンロップのボールを3000円以上購入者に限り、 名前や写真のプリント無料キャンペーンもやっているので、 それも選択肢候補に入れたいと思ってます。 よろしくおねがいします。

  • ゴルフ ルール【ロストボール】

    お盆に人生9回目のラウンドに行った時の話です。 下記の場合、どのようにすれば良かったのか詳しい方教えて下さい。 ≪ケース1≫ パー4の「1打目」、OBではない「林の中に」球が飛んでいきました。 探しましたが球が見当たらず「ロストボール」。 「飛んだと思われる距離上の打てる位置(フェアウェイ横のラフ)にドロップしてと言われ」ドロップ後「3打目」を打ちました。 見事グリーンオンし、距離がありましたが見事「4打目」のパットでカップインしました。 ロストはしたものの「パー」で結果オーライ!と思いましたが、 「ロストしてるからパーはダメ!ボギー」と言われボギーになりました・・・。 ドロップ位置が悪かったのでしょうか? 言われないようにするにはどのようにすれば良かったのでしょうか? ≪ケース2≫ OB方向ではあるものの、1打目を探しても見当たらずロストしました。 「プレンイング4から打って」と言われましたが、ロストであればドロップし3打目ですよね? 暫定球を打っておけば・・・3打目。 ロスト時、ロストかOBの判断をどうすれば良いのでしょうか? ロストしそうだと思う場合、暫定球を打っておけば良かったのでしょうか? ケース1でもケース2でもたった1打差ですが、その1打のせいで結果スコアが100でした。 100切りまで後1点・・・モヤモヤしてしまっています。 (そんな難しい事よりもバンカーでクラブをちょんとつけなければ99でした・・・(ノД`;)笑 ハハ~

  • コースで使用できないボールってあるの?

    ゴルフ超初心者です。 はじめてコースに行くのですが、ボールを買おうと思ってます。 (これも初めて) ところで、ロストボールとか凄く安く売っているのですが コースで使ってはいけないボールとかってあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ボールが高く上がりすぎる

    現在30歳でゴルフ暦5年です。と言っても月に1,2日練習場でコースに出るのは年、2,3回とほとんどプレーできていないようなプレーヤーです。始めた当初某有名プロの主催しているゴルフスクールに数ヶ月通っていました。最近特に気になり始めたのですがボールがものすごく高く上がりすぎることです。ドライバー、アイアンに関わらずボールの打球が高いです。打感が良くとも打球が高く、逆に打感が悪くトップ目に行ったかなと思った際に、ちょうど良い高さの打球になります。てんぷらと言うわけではないので飛距離は出るのですが高すぎると風の影響をもろに受けてしまうので、もう少し低めの打球にしたいと思っています。 1.ボールが高く上がる理由は主にどの様なものがあるでしょうか? 2.ボールを低めに飛ばすにはどの様なうち方をすれば良いでしょうか?

  • オススメのゴルフボール(レディース)について

    オススメのゴルフボール(レディース)について ゴルフを始めて1年程(2、3ヶ月に1度ラウンドする程度)なのですが、始めた当初に買ったロストボールのストックが無くなってきたので、ボールの購入を考えています。 そこで、オススメのボールを紹介して頂けないでしょうか? 詳細は以下の通りです。 ◯今まで使用していたロストボール →Riviera ◯前回のラウンドで使用したボール →KIRA STAR ◯ヘッドスピード等は測ったことがありません。 ◯Lシャフトです。 ◯スコアは130~140程です。 ◯カラーボールがあるものがいいです。 思いつくのは以上です。 よろしくお願いします。