• ベストアンサー

ディーラーからの名義変更について

いなかの くるまや(@exb04583)の回答

回答No.9

再々登場の、いなかのくるまやですたい!(爆 とかいの元でーらー#8さん「技ありっ!」やね~。 なるほど思ったとうり、本人なりすましの書類搾取懸念ですか・・。 田舎のディーラーはそこまで考えとらんだろうし、書類搾取懸念 なんてのもありえん話やしな~。すんなり書類はくれるばい。 しかし悲しかよね・・・。 いくら所有権留保割賦販売に基づく所有権留保だったとしてもくさ、 もはや債務者本人は完済しとるっちゃけんね、実際! そいば本人かどうか「きっちり証明しろ」っちゃなんごとやろかいっ! 相手はお客様やろーもんて。 あ~、おいは田舎在住でよかった~。 そこまで人間は腐っちゃおらんし。 ・・・と、投げやりになった、いなかのくるまやでした・・。(大爆 (質問者様、とにかく書類の使用目的の最終確認を・・・!!) おしまい。

histrie22
質問者

お礼

連絡したところ、あっさりと書類を送ってもらえる事になりました。 前に確認した人とは別の人が電話に出たのですが・・・ 車検証のFAXを求められましたが、携帯の番号も変えていないし、 本人と確認して貰えたようです。 いろいろありがとうございました!

関連するQ&A

  • 名義変更

    新車をローンで購入し残金を完済した場合、ディーラーにいけば名義変更してもらえますか?また、そのときに必要な書類は何ですか?

  • 車の名義変更(ディーラー → 新所有者)はできるのか?

    知人に車を譲ることになったのですが、所有者が「ディーラー」になっており、使用者が私「個人名」になっています。 一旦自分の名義にしてから譲ったほうがよいのでしょうが、時間がないので、 直接、ディーラーと新所有者との間で名義変更をしたいのですが、それはできるのでしょうか? 購入時は大阪ナンバー→ →京都へ転居(ナンバーは大阪のまま)→ →ローン完済(所有者はディーラーのまま)→  →滋賀へ転居(ナンバーは大阪のまま)→ →知人へ譲ることに。(知人は和泉ナンバー住人) →東京へ転居するので時間がない。 そこで 所有者(ディーラー)と新所有者(知人)とで 直接名義変更できないものでしょうか?

  • 名義変更 ローン

    知り合いから車を買う事になりました。 ローンは完済している様ですが名義変更はしていないそうです。 この場合どの様な手順で私名義にすれば良いのでしょうか? 普通の名義変更は何度かした事あるので大丈夫ですが、 ローン完済後、名義変更をしていない車の名義変更は初めてなのでどの様な書類が必要なのかが分かりません。 ローン会社、もしくはディーラーからローン完済の書類や譲渡証?などを発行して貰う必要があると思うのですが 発行時の手数料等は一般的に幾ら位掛かる物なのでしょうか?

  • ディーラー名義変更手数料について

    ディーラー名義変更手数料について ローンが終わり、自名義に変更するのですが、 前住所が東京で、現住所が違うため自分で変更手続きを します。名義変更+管轄変更です。 その際の申請手数料やナンバー代等はどちらが負担すべき なのでしょうか? ちなみに書類等はすでにディーラーから無料にて手続きしてもらい、 手元にあります。

  • 車の持ち主の名義変更について

    素朴な疑問なのですが 車をローンで購入した場合 持ち主は、最初ディラー等の名義になります その後ローン完済後の車検の時にディラーさんに ローンが完済しているので自動的に車検証の持ち主は自分に変更されるのですか?って聞いたらそうですよ って言われたのでうきうきしていたら・・・ 替わってなかったのですが 普通なのですか? どうしたら変更できるのでしょうか?

  • 新しい車を買った場合の名義変更など

    現在日産の10年落ちの車に乗っているのですが新車で購入した時にローンで購入した為名義が日産ディーラーのままです。 例えば今度車を購入する場合廃車にすると思うんですが今乗ってる車を買ったディーラーで新車を買えば名義を変更などせずにディーラーに廃車してもらえるでしょうか?

  • 単車(250cc)の名義変更について

    京都に一時的に住んでいるいる時に、単車を購入し登録したのでプレートは京都ナンバーなんです(住民票も移していましたので)。 しかし今本籍の大阪に住んでいます。住民票もすでに大阪に移してあります。 今回譲渡するので名義変更が必要になりました。やはり登録した京都の陸運局で廃車手続きが必要ですよね?それと手続きの際住民票が必要だったと思うのですが、大阪の住民票でよろしかったでしょうか?よろしくお願いします。

  • 車の名義変更について

    今度、私の車を友人へ売却します。 陸運局へ私が出向いて友人の名義にする場合、何が必要で何をすればいいのか教えてください。 私の車はA県ナンバーですが、友人はB県ナンバー管轄になります。 B県の陸運局で手続きするのは理解でます。また車を購入した際、ディラーローンを組んで購入したため、所有者はディーラー名義です。ローンの返済は終了しており完全返済証明書は手元にあります。友人へ車庫証明を取るようには指示をしました。なるべく詳しく教えて下さい。

  • 住宅ローンの名義変更について教えてください

    主人が実家のリフォームローンの名義人(一千万円)になっています。 主人の両親がローンが組めないため名義だけを貸した形で、月々の支払いは両親がしています。 銀行には主人も実家に住むということにして、主人の住民票だけは実家に移しました。 転勤族で当分住宅購入の予定はなかったので名義を貸したのですが、最近住宅購入を考えるようになってきました。 そこで実家のローンを私の名義に変更して、主人の名義で新築のローン(3千万円程度を予定)を組むということは可能でしょうか?(主人の方が年収が多いため) ざっくりした質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 国産ディーラーでローンを組めば名義は?

    国産ディーラーでディーラーで扱っているローンを利用して中古車を購入した場合、名義はディーラー名義になるのでしょうか?それとも購入者名義になるのでしょうか?