• ベストアンサー

はじめて質問させていただきます。

はじめて質問させていただきます。 QUARTZのCH-899CHOUCHINという壁掛け時計の時刻合わせで「M.SET」のボタンを押したら長針が回りっぱなしで止まりません。 どうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

 電波時計だと思いますので、電波状態の良い場所に15分ほど置いておけば、自然に正確な時刻で動いてくれると思います。

toshi1212kimu
質問者

お礼

ありがとうございます。 30分以上たちますが止まりません。。。 もう少し待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電波時計(掛け時計)の時刻あわせ方

    QUARTZの電波掛け時計を3ヶ月程前に購入しました。3日位前に時計が止まっているのに気が付きました。 購入時に付いていた時刻の合わせ方などが書いてある説明書を無くしてしまい、困っています。 電池を交換しましたが針が動きません。 時計裏面に小さくて読みにくいんですが「SET」「REC」というボタンがあります「SET」ボタンの文字は「MSET」かも知れません。 壊れているのか?または時刻の合わせて方で動きだすか? どうぞセットの仕方を教えて下さい。

  • 時計を探しています

    以前写真を見たことがあるだけで、詳しいことが分からないので質問させていただきます。 アナログの壁掛け時計で、本来は時刻の数字が書いてある部分に小さな模様があり、それが長針(細長い穴が開いている)と重なると「ONE」「TEN」など英語表記された数字に見える。 このような時計をどなたかご存じないでしょうか?

  • 買ったばかりの時計が止まる

    買ったばかりのクォーツ時計(1度も身につけておらず、時刻合わせをしたのみ)なのですが、長針が12時を指す前に止まってしまいます。 1~57、8分までは普通に動いているのですが、これは電池切れでしょうか。 それとも何らかの初期不良の可能性が高いのでしょうか?

  • 時計の時刻あわせの方法が分かりません。

    本体に「ΦPHP ESCOM QUARTZ SX-70」と書かれています。 ボタンはSETとSELECTの二つだけです。 検索しても、ずばりのものは見つかりません。 しかしボタンがこの二つの時計であれば、操作は同じだろうと思います。 元々見るものなしの直感で時刻設定しました。 そのときはとりあえず合わせ、微調整は後でと思いつつ何年かが、経ってしまいました。 2,3分を修正するのに、失敗すると、全く違うものになりそうで、取説なしで触るのに躊躇しています。 使い慣れている方からの説明をお願いします。 または上記二つのボタン時計の取説を紹介願います。 ずばりでなくて構いません。 ただ単に時計の取説では範囲が広すぎてこのタイプの時計を見つけるのが難しいです。 それで二つボタンの時計に限定して教えてください。これも歓迎です。

  • 機械式時計の精度について

    先日、IWCのインヂュニア(ヴィンテージ)を購入しました。 秒針を12時位置で止め、時報に合わせて時刻合わせを行うのですが、どうしても秒針と長針(分針)がずれてしまいます。 どんどんズレが大きくなるわけではありません。秒針より15秒ほど遅れて長針がそのままついてくる、といった感じです。 ロレックスも使用しているのですが、こちらではそのような現象は見られません。 機械式時計の精度ゆえ、許容範囲と見なすべきでしょうか? (そもそも、時刻併せの際、予め長針の位置を少しズラしてセッティングすれば問題ないわけですが・・・。)

  • ロイヤルオーク デュアルタイム 時刻合わせ

    ロイヤルオーク デュアルタイム 26120ST.OO.1220ST.03の時刻合わせについて質問致します。 このモデルは秒針が無いのですが、通常の長針及び短針を使っての時刻合わせで、秒も00に自動で合うのでしょうか。

  • フランクミューラーの腕時計について

    オークションで、フランクミューラーの腕時計を、手に入れたのですが、なにしろ、ユーズドの品だったので、使い方の説明書が、付いてこなかったので、困っております。(売り手の方には、説明書があったら送ってくださいと、メールでお願いしたのですが、「ありませんので、誰か知ってる人に尋ねてください。」と、言う返事でした。)普通の時計なら、時刻合わせをすると、長針が、文字盤を一周すると、短針は、30度(初め5時のところを指していたなら、6時のところを指しますよね。ところが、この時計は、長針を一周回している間に、短針が90度ぐらい動いてしまうのです。つぶれているのでしょうか?フランクミューラーのCRAZY HOURSという名前の時計なんですが・・・。

  • carrozzeria KEH-P77 時刻あわせ

    先日carrozzeria KEH-P77がついている中古車を購入したのですが、この時計がくるっていてどうも気になります。 時刻合わせをしたいのですが、説明書等がなくてどうすれば良いのか全くわかりません。 いろいろボタンを押したりしてみたのですが、結局時計はくるったままです。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら、時計あわせの方法を教えていただけないでしょか?

  • 時計の秒針

    20年以上使っている壁掛け時計の秒針の動きが異常です。 5秒の距離を進むのに15秒(回)カチカチします。 なのに、長針・短針の時間は狂ってません。 秒針と長針・短針は連動してないのでしょうか?

  • 公務員の問題ですが、

    公務員の問題ですが、 時計A、Bがあり、Aには現在の時刻、Bには30分後の時刻が表示されています。 時計Aにおいて長針と短針がなす角度と、時計Bにおいて長針と短針がなす角度とが等しくなるのは、 12時間に何回あるか。 ただし、長針と短針がなす角度は、0度から180度の間で考える。 詳しく解説していただける方、 よろしくお願いします。

複合機でLANを使ってFAXを利用
このQ&Aのポイント
  • 複合機を使用してLANを介してFAXを利用する方法についての設定について説明します。
  • LANを経由してFAXを利用するための設定について紹介します。
  • 複合機をLAN接続してFAXを利用するための手順について解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう