• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司 結婚祝(披露宴なし)について教えてください。 )

上司の結婚祝いについての質問

このQ&Aのポイント
  • 結婚祝いを渡す際に選ぶべき方法は現金か商品券か迷っている
  • 社内で結婚祝いを渡す際、席で渡すことは適切か疑問
  • 結婚祝いの準備について情報が不足している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>現金で渡していいものか、商品券のほうがいいのかよくわかりません。 現金です。 >社内で渡すことになると思うのですが、これは席で渡していいものなのでしょうか?その場合はいつ渡せばいいものか・・・。 いつでも大丈夫ですが、プライベートな用件なので昼休み直後か 上司が朝早く出社する方なら早朝に。 >ご祝儀袋は披露宴に持っていくようなものでいいでしょうか? 入籍後の大安に渡すのでしょうか? 早い方がいいです。また、渡す方は大安など関係ありません。 祝儀袋も様々なタイプがありますが、簡素なタイプを選んでください。 お目出度い事ですからそんなに神経を使うことはありません。

yuri-kei
質問者

お礼

お礼、遅くなりました。 回答者さまの意見を参考に、現金壱万円を入籍後すぐに渡しました! 渡したのは昼休み中です。聞いてよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

No1回答者です。 お薦めのデザインは下記アドレスにアクセスして御覧下さい。余り安っぽいものは貧弱に見えますし、豪華すぎると中身が伴わないので、普通よりも高級感があるものが良いでしょう。 http://www.gosyugi.com/celebration/basic/0001.html 祝儀袋の書き方は、下記アアドレスを参考にして下さい。 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/ 表紙には二人ですから、連名で良いでしょう。複数の場合は、有志一同と書いて、氏名と住所を記載した一覧表を中にいれて渡す方法もあります。

yuri-kei
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます! 祝儀袋のアドレス、参考になりました。 これを参考に買ってこようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

慶弔金は、通常は現金で、定型の慶弔用の封筒に入れて渡すでしょう。渡し方はそれぞれの職場で異なるので、ほかの同僚と相談なさっては如何でしょうか。一人だけ突出しない方が良いと思います。

yuri-kei
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 定型の慶弔用封筒というのは、シンプルな(白地に、印字された水引)もので良いのでしょうか? もう一人の子と一緒に渡すつもりなのですが、その渡し方がわからなかったもので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚祝をもらった人からご祝儀ももらえるものですか?

    入籍と挙式が離れているのですが、入籍時に職場の上司や同僚に結婚祝をいただきました。 その中には、披露宴に招待している方もいて、結婚祝をいただくよりだいぶ前に披露宴に出席してほしい旨伝え、もう了承も得ていました。 その場合、引出物とは別に半額程度のものをお返しすべきなのか、披露宴のときの引出物でお返しと考えるのか、どうなのでしょうか? 披露宴でご祝儀なしということがあるのかどうかわかりませんが、もしお返しをして「もらったお祝いはこれで返してもらったからご祝儀も持っていかないといけないかな」と思われても悪いし、逆にご祝儀を持ってきていただくつもりであれば、お返ししないのも失礼だと思うし、どうしようか悩んでいます。 どなたか同じような経験をした方はいらっしゃいますでしょうか? よいアドバイスがあればお願いいたします。

  • 結婚披露宴でのご祝儀と結婚祝とは別なものか

    私の友人は結婚披露宴でのご祝儀を結婚祝ととらえています。披露宴をしていない彼女は、ご祝儀をもらってないので、彼女が以前に披露宴に出た相手が自分に結婚祝をするべきだと思っているようです。 私は披露宴でのご祝儀は食事や引き出物の費用があるので、出席費みたいなものと考えているのですが、いかがなものでしょうか。

  • 挙式・披露宴なし ご祝儀の相場

    挙式・披露宴なし ご祝儀の相場 先日友人が結婚し、同時に遠方へ引っ越しました。 彼女は入籍だけを済ませ、挙式・披露宴の類は一切行いませんでした。 とても親しく付き合ってきた友人なので、挙式・披露宴等はなくても、 結婚祝いとしてご祝儀を渡そうと思っています。 この場合、いくら包むのが妥当でしょうか? 今は3万円を包み、手紙を同封して現金書留で送ろうと思っていますが、 おかしいでしょうか?

  • 結婚祝が届いていないかも・・・?

    3ヶ月ほど前に夫の友人が入籍をしました。 (挙式や披露宴は行わず入籍のみ) 入籍してすぐに夫がその友人と会う約束をしていたので、ご祝儀を渡してもらおうと思い、夫に預けていました。 そして昨日、用事があって夫の部屋に入ったのですが、そこで空っぽのご祝儀袋を見つけてしまいました。 どう考えても中身の現金だけ友人に渡すわけないですよね・・・? 思い返してみればその友人から内祝いは届いていません。 更に考えたら、春に入籍した会社の後輩に渡すと言うので夫にあずけたご祝儀もあるのですが、その後輩からも内祝いがありませんでした。 夫が使ってしまったのでしょうか・・・。 入籍した2人はどちらも私達の結婚式には出席してくれていますし、ご祝儀が渡っていなかったら失礼ですよね・・・。 私のことを「非常識な奥さん」と思っているかもしれないし・・・。 もし夫が使ってしまっていたとしたら、お二人には今からでも改めてお祝いを渡したほうがいいですか? 皆さんのお知恵を貸してください。

  • 披露宴をせず、入籍のみの結婚をしました。

    披露宴をせず、入籍のみの結婚をしました。 以前、披露宴に出席して、2万円のお祝儀を包んだ友達から、1万円のお祝いをいただきました。 その場合、私は半返しでお返しをしたほうがよいのでしょうか?

  • 結婚前の結婚祝について

    はじめまして。 私と彼は年内に入籍、5月に挙式・披露宴を行う予定です。 先日、会社の先輩に結婚のお祝いとして食器をいただきました。 私としては、その先輩に披露宴に出席して欲しいと考えています。 そこで悩んでいるのが… (1)結婚祝のお返しをすぐに渡すべきなのか? (2)お返しはせずに披露宴の招待状を渡す際に「てぶら(要するにご祝儀は無しで)で来てくださいね!」と言って招待するべきなのか? です。 こんなときどうすればいいのか、他にもアドバイスがあれば教えてください。 急で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 披露宴を行わない結婚式のお祝い

    以前似たような質問をしましたが、改めてアドバイスをお願いします。 私はもうすぐ結婚する新婦になります。 挙式はしますが、披露宴は行わず家族(親・自分の兄弟)だけの会食をします。私の周りには未婚の人が多いです。 私は披露宴はしなくても結婚はお祝いだから、ご祝儀を包む考えです。披露宴ありなら3万、しない場合は1万と考えています。しかし、私の友人はそう考えていなかったようで、考えの違いに愕然としています。また、どうお礼をしたらよいか悩んでいます。 因みに、友人全員に遠くへ引っ越すこと、同居なので必要なものはあることは伝えてありました。 1、既婚者からのお祝いで、1万円相当のボールペンをお祝いにいただきました。結婚祝いにボールペンは聞いたこともなく不要なものでしたので困惑しています。彼女の披露宴には参列し3万包み、交通費7000円も自己負担したのですが・・・。この場合のお返しはどうしたらよいでしょうか? 2、1の話で贈られたものに驚いた話を別の独身の友人にしたところ「私はもっといいものを選んでいるから。自分では買わないものだよ」と言われ更に驚きました。内緒で品物を送るのを阻止するには「現金もしくは商品券」で、とはっきり言うしかないのでしょうか?でもはりきって選んでいるようで、頂くものに文句を言うのも失礼な気がします。 3、「私は現金ではなく物を贈る主義だから欲しいものを言って」と言う独身の友人に「必要なものはあるし浮かばない」という話をしたら「私が選ぶけど?」と言われて趣味が反映されても大丈夫そうなパジャマを希望しました。金額によっては、やはり半返しが必要ですか? 4、やたら入籍日の確認をする既婚の友人に何か日付入りのものが贈られてくるのでは?と思っています。でもはっきり品物を贈るとは言っていませんし、お祝いは現金で・・・と言うのもどうかと思いますが、いい方法はないでしょうか?彼女には、最近披露宴に呼ばれ3万包んでいるのでお祝いは必ずあると思います。 5、贈り物をしてくれる気持ちは嬉しいのですが、不要なものや引越しの荷物を増やしたくないのに・・・物を貰っても現金が出る一方で厳しいのに・・・と思う私は心が狭いでしょうか?「ご祝儀」をくれる友人が今のところいなくて、私の考えが異端のような気がしてきました。私自身は冠婚葬祭は後々まで言われるので慎重に常識的なことを・・・と思い親にも相談しながら進めてきましたが、私も親も世間の考えからずれているのか?古い考えなのか?と思えてきました。(因みに親は「同居だし必要なものはある話をすれば現金か商品券を送ってくるでしょと言っていましたが見事に外れています) また、独身の女性が多いので、彼女達が何れ結婚する際にはお祝いをするつもりですが、その場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • 後から披露宴することを知らされました。

    友人から「入籍しました。皆で会いましょう。」とメールが来ました。 私は披露宴しないのかな?と思いながら、友人に直接聞くこともできないので、 レストランでの食事とお祝いの品とご祝儀を用意しました。 トータルで1万5千円程度です。 そうしたら、会った当日に披露宴はこれから会場決めをするとのことで、 「披露宴招待するね。」と言われました。 披露宴に招待されるとなると、やはりご祝儀3万円は包まなくては と考えているのですが、お祝いのトータルが4万5千円って友人 (年1、2回会う程度)へのお祝いとして過剰のような気もするのです。 この場合、披露宴のご祝儀が2万円でも失礼ではないでしょうか?

  • 私の結婚披露宴にご祝儀を持たないで出席した友人の結婚披露宴に呼ばれた際のご祝儀・・・

    10年ちょっと前 私の結婚披露宴に 新婦側友人(代表格)でよんだ友人がいます。 その友人は 先祖代々地元の名士の家の娘で、私たちの友達や その母親たちは昔から 何かあると その友人親子を中心に相談しあったりしてきたような 知恵袋的 友人です。 私の結婚披露宴には学校時代からのいわゆる女友達約6人呼びましたが、その6人の中でも 知恵袋はリーダー格で、「この季節ならこうこうこういう着物をこういう風にきるものだ」とか「この場合は新婦友人全員でこういう歌を歌ったほうがいい」とかなにかと6人を仕切っていました。 で、その6人のうち 誰かが「ご祝儀はみんな一律にしよう。友人で 古くからの親子ともどもの友人だけど まあ 3万でいいかな」といったところ、知恵袋が「幼馴染であり友人であり 姉妹同然なんだから ご祝儀をお金で出すのはおかしい。マナー違反だよ」とみんなに”説諭”したそうです。 残りの5人はそれぞれ家族に相談したり、他の物知りに相談したそうですが、だれしも 友人の結婚披露宴 会場がそれで 規模がそれなら 3万づつ現金をご祝儀で持参すべきだ ということで話はまとまったみたいで 5人はそれぞれ3万づつご祝儀をくれました。 しかし知恵袋だけは 結婚数ヶ月前に 高級そうな洋菓子(を乗せてある小さなお皿は陶器で一応洗えば残してつかえるかな という感じ)をデパートから発送してきました。 その洋菓子には お祝い という熨斗紙がついていましたが 結び切りの(結婚祝い用の)熨斗紙ではなく、いわゆるちょうちょ結びの熨斗でした。 披露宴当日 受付をしてくれた方がうちの親に○○さん(知恵袋さん)という方だけ ご祝儀をお預かりしませんでした、どなたか事前に受け取られたか 会場で別の方が受け取られましたか? と申し出てくれました。 もちろん だれも 受け取っていませんが うちの親が 「まさか知恵袋家の娘が 祝儀をもってこないはずはない。お返しもあるから 確認しなければならない」というので、私はサブリーダーに「知恵袋ちゃんのご祝儀が受付で見当たらないって言うんだけど 何かしらない?」と聞いたところ「知恵ちゃんは 友達同士でご祝儀をやりとりするのはマナー違反といっていた。一応本人に遠まわしに聞いたけど、自分はお金のご祝儀はマナー違反だから 珍しいお菓子を贈った。1万くらいもするのよ」といっていたと・・・。 10年以上たち 知恵袋ちゃんの結婚披露宴に呼ばれました。 洋菓子1万をくれた友人の披露宴に・・・ 私はどうするべきでしょうか。 まさか1万のお菓子など送って自分まで恥をかきたくありませんが、現金1万は絶対 金額的に少なすぎると思います(きちんとしたホテルで着席の披露宴ですから・・・)3万あげるべきでしょうか・・・(つまり私の2万損?)

  • 入籍した上司にお祝いを渡したいが、奥さんが入院中です

    最近上司が入籍されたそうです。 私は他の人から入籍したことを聞きました。 その上司には私の披露宴に来ていただいて、ご祝儀をいただいています。 お祝いを渡したいと思っているのですが、奥さん(新婦)が現在入院中らしいのです。 この場合奥さんが退院されてからお祝いを渡したほうがよいのでしょうか? それとも、お祝いはお祝いとしてすぐ渡したほうがよいでしょうか? また、金額はいただいたご祝儀と同額でしょうか? (おそらく、披露宴はされないと思います) 上司は50代、私は30代です。 よろしくお願いします。