• ベストアンサー

Officeのグレードアップについて

AI1の回答

  • AI1
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.2

1:オフイスPersonalとProfessionalのちがいはセットされているソフトウエアの数が違うだけですのでNO2の方が言われているインストール方法で良いと思います。 2:パワーポイントの追加のみでしたらリカバリされた時みたいな事はおこらないですが、データのバックアップは定期的にされたほうがよいです。 3:オフイスpersonalの処分ですが条件により色々あります ソフトウェアを単体で購入された物であればライセンス譲渡兼ユーザー登録変更申請書なる物に記入してマイクロソフトに送付すれば可能です。下記URLのライセンス譲渡の定義と言う項目を確認ください

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/customer/regiuser/reg_transfer.asp?&SD=GN&LN=JA&gssnb=1
piyochun
質問者

お礼

OEMで使用していたOfficeは無駄になるわけですね^^; マイクロソフトもいい商売してますね。

関連するQ&A

  • officeアップグレードについて

    現在offficeが入っていないPCを使用中です。 将来的にはpffice2007を入れたいのですが、とりあえずofficeXPが安く手に入りそうなので、それを入れようと思っています。 officeXPはPersonalです。 office2007はProfessionalにしたいのですが、office2007Professionalアップグレード版を購入してアップグレードは可能なのでしょうか? それともPersonalに入っていないソフトはインストール出来ないのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが宜しくお願い致します。

  • Office2007からOfficeXPへのダウングレード

    Office2007 Pro PLUS のボリュームライセンスを購入し、 OfficeXP Pro へダウングレードして使用したいと思っているのですが、 マイクロソフトのeOpenよりライセンス登録をしたところ、 Office2003 Pro のライセンス発行されたのですが、 OfficeXP Pro のライセンスが発行されません。 使用権があるというのは分かったのですが、 ライセンス発行方法がどうしても分かりません… 方法を分かる方いたら教えていただけませんでしょうか?

  • OfficeXPからOffice2003への移行

    今までOfficeXPを使用してきました。 この度Office2003へ乗り換えようと思うのですが、 2点お聞きしたい事があります。 (※Office2003はバージョンアップCDではありません) (1)Office2003をインストールする前にOfficeXPはアンインストールするのでしょうか? (2)OfficeXPで保存してきたファイルはそのままPCに入れっぱなしで何もしないでもOffice2003で使用可能でしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • Office2007でOfficeショートカットバーを使いたい

    OfficeXPなどに有ったOfficeショートカットバーをOffice2007で使いたいのですが可能でしょうか? 現在のPCには、以前のOfficeはインストールされていません。

  • Office2007

    office2007にはいろいろなバージョンがありますが、どれを購入しようか迷っています。アカデミックで買えるのでprofessionalかultimateか、もしくはword2002とexcel2003をもっているのでpersonalやstandardでもいいのかなと・・・4月から社会人なので早めに決断をしないといけないのですが・・そこで皆さんに質問です。 (1)Office2007は2003と比べて格段にパワーアップしましたか? (2)技術系(ハードウェア)の会社に就職するのですが、会社によって違 うとは思いますが最上位のultimateを自宅で仕事をする場合に使用す ることがありますか? (3)ultimateとprofessionalとの差分のソフトでどういったことに差が出 てくるのかいまいちよく分かりません、教えていただけませんか? お願いいたします。

  • Office2007入PCでOfficeXP

    富士通FMV NF/G70 を使用しています。 Office2007がインストールされている上記のパソコンで OfficeXPを使いたい場合はどのようにすればよろしいでしょうか? 別のPC・Excel2002で作成したデータを2007で開くとワードアートが表示できないので 両PCでデータをやりとりできるようにしたいです。 ワードアート入りのデータを今後も作成するためです。 どのような方法があるか、それと次の2点も教えてください。 ・OfficeXPを追加でインストールして、切り替えて使うことはできるか? ・2007をアンインストールすると、リカバリCD等が付属していないのでどうなるか? よろしくお願いいたします。

  • マイクロソフトOfficeのアップグレード

    あちこち見たのですがよくわからなくて... 現在Office2000PersonalがインストールされたPCを使用しています。 パワーポイントの追加インストールをしたく、ついでにワード等もXP版にしてしまおうかとも思っているのですが、OfficeXP Professionalの「アップグレードver.」をインストールすることは可能なのでしょうか? パワーポイントが入っていない状態では不可能なのでしょうか?

  • Office2007アップグレード

    以前デスクトップPCでWindowsXPを使用していて、OfficeXPを使っていましたが、 新しくラップトップPCを購入し、OSはVistaで、OfficeXPが使えないのですが、いま販売されているOffice2007のアップグレード優待版を購入し、Vista使用のラップトップにOfficeXPをインストールして、Office2007アップグレード版をインストールすれば、Office2007として使うことは可能ですか?

  • Office97からOffice2007へのバージョンアップで古いファイルが使えない?

    教えて頂きたいのですが、 会社のパソコンにて現在使用ソフトの互換性の問題により、 Office97を使用してきましたが、 この度、ソフトバージョンアップに伴い、 Office2007への入れ替えが決定いたしました。 その中で、 現在使用しているAccessデータや、Excelのマクロデータなどが、 Office2007では使用できなくなるという噂が出ており、 ネットで調べてみたのですが良く分かりませんでした。 ご存知の方、お教え下さい。 Office97で作成したAccessファイルやExcelファイルは、 Office2007で開くことが出来、マクロなども今まで通り動くのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • OfficeXP Pro から Office2003へのバージョンアップ

    Microsoft OfficeXP Professional がインストールされているパソコンに、Office2003 Personalをインストールして、使用することは可能ですか? Accessだけは、Personalに付属していないため、2002のバージョンを使用したいためです。 上記は「Microsoft Office Personal Edition 2003 アップグレード特別優待パッケージ」でも可能でしょうか?