• ベストアンサー

基地見学について

Amanjakuの回答

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.3

ほとんどの基地は個人の見学は受け付けていないと思います。 自衛隊地方協力本部に問い合わせてみれば可能な基地等が判ると思います。

参考URL:
http://www.mod.go.jp/j/info/plo/index.html
tonio1115
質問者

お礼

予定している基地では行けるようでした。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海上自衛隊呉基地日曜日の艦艇一般公開 「基地見学」

    よろしくお願いします。 以下サイト(海上自衛隊呉基地日曜日の艦艇一般公開)を見ますと、8/30の予定が「基地見学」 となっています。 http://www.mod.go.jp/msdf/kure/info/facilities/index.html#4 護衛艦には乗れないと思いますが、「基地見学」ってどんな感じのものでしょうか?

  • 厚木基地の基地見学会の情報をご存知の方はおられませんでしょうか?

    厚木基地の基地見学会の情報をご存知の方はおられませんでしょうか? 毎年、お祭りのような見学会を開催していると聞きまして、一度行ってみたいと思っています。 サイトを見に行きましたが、特にイベントの予定が掲載されておりませんでしたので、詳細情報をご存知の方がおられましたら、ぜひ、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 航空自衛隊岐阜基地

    航空自衛隊岐阜基地に戦闘機を見に行こうと思うのですがやはり土曜日、日曜日は飛行訓練はしていないのですか、やはり平日に見に行ったほうが見れる確率は高いのですか!あと見やすい場所とかあったら教えてくださいお願いします。

  • 職場見学について

    職場見学について 派遣職場見学に行けることが確定した場合、働ける可能性は半分以下ときいたことがあります フルキャストの長期レギュラー派遣なのですが、見学を22日に控えています フルキャストからの事前メールの中に、見学後、働きたい辞退したい、いつから働ける、という回答を折り返し下さい、と事前にメールがきています こちらは辞退どころかここに決まらないと生活できないのでもちろん働く段取りでいます そんなに採用は難しいのでしょうか 普通にアルバイトにしたほうがよいのでしょうか

  • 大学の見学

    オープンキャンパス以外で平日に大学の見学をしたいと思っています。 この場合、大学に連絡を入れてから行った方がいいのでしょうか? それとも、自由に行って構わないのですか? 大学のHPを見てみたのですが、見学をしてみたい大学はとくに何も書いていませんでした。 でも、他の大学では自由に見学をしていいと書いてありました。 学部が多い大学だと、自由に見学したなど聞いたことがあるのですが、私が見学をしてみたい大学は、学部が少ない(1つか2つくらい)ので勝手に行っていいのか不安です。

  • 物件見学での注意点があれば教えて下さい

    候補は既に不動産情報サイトで3つに絞っています(すべて同社同営業所) まだ見学に行ける日時が確定していないので不動産屋への連絡はしてないです(決まり次第連絡を入れようと思います) 物件見学の際にやっておけば良いということがあれば教えて下さい また、部屋の仮押さえまでやりたいのですが予約の際に事前に伝えておけば必要な手続きや書類等は教えて暮れますかね?

  • 姫路城見学時のアドバイスお願いします

    2015/12/2 (水曜日)または12/5 (土曜日)で姫路城に行きたい思っていますので、アドバイスいただきたく。 1. 自家用車で行く予定 2. 12/2の場合は12:00-14:00くらい、12/4の場合は10:00-12:00くらい 3. 夫婦二人での見学、両者ともに健脚 知りたいことは、主に 1. 駐車場情報 (どこが便利か? お得か? など) 2. 割安切符情報 3. 見学所要時間 (特に歴史大好きではありませんが、普通に興味あります) 4. お勧めの見学順路 5. お勧めの食事処 6. どちらの日がお勧めか (ちなみにどちらかで京都に行く予定です) 7. その他お得情報または注意事項 よろしくお願いします。

  • アパレル業界の店舗見学についての質問です。

    アパレル業界の店舗見学についての質問です。 スペースお借りします。 私は現在就職活動中の者で、とあるアパレル業界の企業にエントリーしたところ、店舗見学をしてレポートを提出してほしいとの連絡をいいただきました。 私服かスーツか、見学に行く店舗へのアポは必要なのか、何も指定はありませんでした。 レポートの形式や視点は指定はなく、どこからの視点でレポートを書いてもかまわないとのことでしたので、今内容を考えています。 この場合、 1.店舗には事前にアポをとって方がいいのでしょうか。 2.服装はどちらがいいのでしょうか。 3.何かレポートに書くための質問はしてもいいのでしょうか。 初めて店舗見学にいくので、なにもわからないので質問させていただきました。 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 築城基地航空祭 駐車場について

    今度の日曜日、家族で福岡県の航空自衛隊築城基地の航空祭を見に行く予定です。都合で車で行くことになるのですが、駐車場にほぼ確実に駐車するためには何時頃までに到着すればよいでしょうか? 相当混雑するのは覚悟しているのですが。 経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 航空自衛隊松島基地の航空祭について

    今月の24(日)に開催される、航空自衛隊松島基地の航空祭へのアクセスは仙台市内からでは、車で行くのと電車で行くのどちらがベストなのでしょうか?もし車で行った場合は駐車料金はどのくらいなのでしょうか? よろしくおねがいします。