• ベストアンサー

名古屋付近のSAで人を拾えますか?

skikidsの回答

  • skikids
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

どこのサービスエリアでもパーキングエリアでも エリアで働く従業員の駐車場が高速道路の外に用意してあり、従業員は細い通路を通って出入りしています。誰でも自由に出入りできますし、外からSAへご飯を食べに入ることもできます。私の経験は大阪の茨木ICで 往きは高速道路バスの停留所で拾ってもらいましたが、帰りはSAのガソリンスタンドで教わって、従業員通路を通って帰ってきました。

kyura
質問者

お礼

やはりSAは自由に出入りできるところがあるのですね。まったく自由にというわけではないようですが、一応出入りできると考えてよいわけですね。

関連するQ&A

  • 名神高速のSAで車を待ちたいのですが

    友人が、東京から九州へ車で移動することになり 途中で、私も乗せていって欲しいのですが どこか名神のSAに徒歩でいける場所はありますか。 私は車を運転しないので、あまり高速道路のことがわかりません。 私は大阪の南の方に住んでいるので、なるべくそこから近いところがいいです。 公共の機関を使っていけるところを どなたか、分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。おねがいします。

  • 名古屋から富士急ハイランドに車で行きます。

    名古屋から富士急ハイランドに自家用車で行くことになりました。 そこで何点か質問させてください。 ・高速を使いますが、東名か中央道かどちらが早く着くでしょう? ・途中のサービスエリアも楽しみたいと考えていますが、オススメのSAはありますか? よろしくお願いします。

  • 名古屋付近のPAで、徒歩の私が車に合流したい

    大阪から、東京まで車で移動する予定です。 友人は吹田~名神から車で。 私は、名古屋付近でその車に同乗するしたいと思っています。 しかし、できれば高速を降りずにPAなどで合流したいと思っています。 名古屋近辺のPAで、 公共機関(電車バスなど)が近くにあり、 徒歩で入場可能なPAを教えていただけませんか?

  • 高速のSA・PAから徒歩で一般道へ降りれますか?

    この度、東京-九州を車で移動する事になりました。 途中で仮眠を取りたいのですが、深夜割引を使用したいので高速は降りたくありません。 そこでSAやPAに近い温泉等で一泊しようと思うのですが、一般道へ徒歩で降りられるSAやPAはありますか? 場所は岡山あたりを考えていますので、中国道の勝央SA、楢原PA、山陽道の吉備SAあたりの情報があればありがたいです。 質問しておきながら不安なのですが、そもそもSAに車を置いたまま、高速を降りる事は許されるのでしょうか?

  • 高速SAで(外から入ってきた人と)合流できるか教えてください。

    高速SAで(外から入ってきた人と)合流できるか教えてください。 まず、条件的なこと plan A ・休日、1000円高速を利用して大阪→静岡に向かう予定です。  西名阪、R25、東名阪、東名阪均一、東名のルートです。 ・三重の大山田SA(上り? 名古屋方向)で友人と合流する計画です。 plan B ・休日、1000円高速を利用して大阪→静岡に向かう予定です。  名神、東名のルートです。 ・岐阜の養老SA(上り? 名古屋方向)で友人と合流する計画です。 路線バスが通るルートでSAがバス停なら、外から入ってこれるので 合流できると思いますが、これは可能でしょうか。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 遊園地のあるSA

    この夏、東京から岡山まで車で行く計画をしています。家族5人です。2才5才8才の子供がいます。 ですから途中の休憩を強いられる覚悟です。そこで東名高速でも中央高速でも結構ですが途中で子供が遊べるSAがありましたら教えて下さい。

  • 中央道(高速)春日井IC付近~土岐IC付近で高速道路上のSA,PA、バ

    中央道(高速)春日井IC付近~土岐IC付近で高速道路上のSA,PA、バス停で待ち合わせを したいのですが、良い場所をご存知であれば教えて下さい。 待ち合わせ場所までは車で移動するつもりです。 行きは長野方向、帰りは名古屋方向になります。 一度、屏風山PAを使いましたが、上りと下りが離れていて1時間位歩くはめになりました。

  • 中央道降りてから志賀高原に行く途中の食事処

    中央道降りてから志賀高原に行く途中のおいしいレストランを教えてください。

  • 新名神のSA、PA

    名古屋から大阪へ新名神で行きます。 途中、SAやPAで京都土産(主に抹茶味)の種類が豊富に置いてあるところを教えて下さい。 また、京都土産に関わらず、収容台数が多くて広いSA、PAも併せて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 名古屋の道路について

    東名阪経由で中央道に抜けたいのですが、地図を見てると名古屋市内 で一部高速が途切れているのですがやはり下の道を経由して小牧まで 出るのが早いのでしょうか?それとも遠回りでも高速のまま走る方が 良いのでしょうか?ちなみに名古屋を通るのは土曜日の午後2時から 3時くらいの時間帯です。時間が短縮できるのであれば別に高速料金 についてはこだわりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか?