• ベストアンサー

ネットカフェが摘発されたよね。アニメダウンロードして。

humuhumuuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ダウンロード違法化について どこかのアンケートで若者の認知度50%ってのを見た気がします。 P2Pなら見かけました。参考URL ちなみにダウンロードのみの場合は 刑法による罰則はなしで 民事による賠償請求のみだった気がします。

参考URL:
http://www.asahi.com/national/update/0128/OSK201001270146.html
jeanvalero
質問者

お礼

アニメダウンロード違法化とか言ってるけども、 いまだ逮捕者が出たというニュースはありませんよね。やっぱり。 見せしめに何人か捕まえて、確実に違法ダウンロード数を減らしてくると思ってたんですがね。

関連するQ&A

  • ネットカフェで違法ダウンロード

    ネットカフェで違法ダウンロードをしたら見つかりますか?見つかったとしたら逮捕されますか?

  • アニメ違法ダウンロードについて

    この質問についてはただ気になっただけのことです。決して行っていません。 アニメを違法ダウンロードしたら即逮捕なんでしょうか? どうしたら違法ダウンロードした人は 警察に知られちゃうんでしょうか? 違法ダウンロードはいけませんよね。

  • ダウンロード違法化について

    ダウンロード違法化という動きがありましたが、 未だにネット上には違法ファイル(pcゲーム、漫画、アニメetc) が溢れています。 これらのファイルを公開しているサイトは何故閉鎖されないのでしょうか? それに、逮捕者が出ても、自ら違法ダウンロードしたことをアピールしたり、 ファイルをアップロードした人ばかりな気がします。ダウンロードした逮捕者の ニュースはあるのでしょうか? また、漫画のダウンロードはセーフでアニメ・ゲームはOUTという話を 聞いたのですが、何ででしょうか?全て同じ違法なのでは? 他にも、日本国内だけでなく、海外のダウンロードサイトからも ファイルが公開されていますが、海外のダウンロードサイトには対策 をしているのでしょうか? よく分からないことだらけで雑な質問文ですが、 少しでも丁寧に教えていただければ幸いです。 ご回答をお待ちしております。

  • ネットカフェ、マンガ喫茶 mp3ダウンロード

    マンガ喫茶やネットカフェで YouTube fire や にこさうんどで mp3をダウンロードして自分の USBメモリーに保存することは出来ますか?

  • ダウンロード 逮捕

    私はダウンロード違法かについてレポートを書こうと思い皆さんにお聞きしたいことがあります。 2010年からダウンロード違法が発表されましたよね。 それについてですが、私的複製も罪となると書いてありました。 私的複製とは、個人のためにダウンロードしたりすることだと調べてわかりました。 それはもう著作権に関係するものをダウンロードしてはいけないということなのでしょうか? また、torerntサイトの主または、bitcomet,utorrent,アップロードサイトに音楽、漫画等をアップロードし、 逮捕されたという事例はありますよね、しかし2010年ダウンロード違法化以来、またはそれ以前に ダウンロードして逮捕されたということは調べた限りでは見つかりませんでした。 もしかして逮捕されている人はいないんじゃないでしょうか? (ただし音楽、漫画、動画等での逮捕者をお願いします。) ダウンロードによって逮捕された人は、罰がないと聞いていますが、これからの人生にどんな影響があるのでしょうか?(就職内定などに影響したり 長々と書きましたが答えてくれると嬉しいです。

  • 違法なダウンロード?

    動画共有サイト(you tubeやstage6など)から、著作物のある動画などをダウンロードすることは違法行為なのですか?また、逮捕(摘発)された人はいるのでしょうか?いろいろなサイトを見ていると、違法と言う人もいれば合法という人もいますのでよく分らないので質問させていただきます。

  • ダウンロードサイト。

    音楽データ、 漫画の本、 CDデータ、 DVDデータ、 テレビ番組、 様々なコンテンツが違法にアップロードされ、 ちょっとググれば、 ほとんどのものが手に入ります。 大変遺憾ですが、 僕も、そういうサイトにお世話になっちゃっています。 ごめんなさい。 それにしても、どうしてこういう違法なサイトが、 何年も摘発されないで、 生き残ってるのですか。 ちなみに僕がCDデータをダウンロードしたサイトは、 2012年からあります。 二年以上も続いてるのはどうしてでしょう。 殺人予告とかでは結構逮捕者がたくさん出ているような気がしますが、 こういうコンテンツ垂れ流しをしている犯人は、 なかなか逮捕されないのは変だと思うんですが。 こういうサイトを取り締まってくれないと、 僕は違法ダウンロードをしてしまいます。 遺憾です。 何とかしてほしいのですが。

  • 何故違法コピーの購入者は逮捕・摘発されない?

    最近気になったのですが、ネット上で違法コピー 特にソフトウェア等のコピー品が横行してますが これらの販売者は摘発・逮捕と言うニュースは 良く聞きますが、販売者は二次被害(再販売等)の 恐れが無い限り摘発も逮捕もされないそうです それは何故でしょう?著作権法が親告罪つまり メーカーが訴えない限り罪にはならないそうですが なぜメーカーは購入者を摘発しないのでしょう? 特にマイクロソフト等は英国?では違法コピーの 購入者に正規のOSと交換すると言う事も始めたそうです 訴えると人数が相当数に昇るからでしょうか? 英国では約29%のユーザーが 違法なアプリケーションを使っているそうですから。 回答よろしくお願いします

  • 全国で、初めて摘発された事件、主な罪は…?

    これは、私が住む大阪方面のAMラジオ局の内、民放側のAMラジオ局メインで、複数のニュース番組で伝えてた事件と、なります。 問題の事件のニュース、主な内容。 「ある、医薬品会社(化粧品会社)が、自社で販売してるシャンプーについて、容器に刻んでる製造番号を削除して、数人の被害者に対して、インターネットで 販売してるのが判明したので、警察側は今日迄に、問題の医薬品会社(化粧品会社)を摘発して、社長等の関係者数人を、逮捕しました。 なお、今回の事件ですが、全国で初めて摘発したと、言う事です」的な内容と、なります。 因みに、摘発した府県警は、最低でも「大阪府警又は、京都府警辺り」と、思いますが、どの番組も「摘発した、つまり逮の主な容疑の名称」は、伝えてませんでした。 そこで、質問したいのは…? 「問題の事件、摘発の主な容疑、つまり逮捕の主な容疑だが、平成時代に変わってから、中身の改正と合わせて、法律としての名称も変わったが、長い名称とあって、通称での呼び方も、変わったと思う。 改正前と改正後、それぞれの通称としてなら、何と言う法律か?」に、なります。

  • 同人誌のネットカフェはなぜないの?

    漫画喫茶やネットカフェのように同人誌だけがたくさん読める店ってないのでしょうか。 一般の人の目に触れないようにとか著作権の問題、表現の問題などで難しいのでしょうか。