• 締切済み

保護者なのにYahooあんしんねっとにログインできず・・・

子供のパソコンの時間制限に YahooあんしんねっとVer2.30をLavie LL350/v Windows7にインストールしましたが、 保護者なのにログインできなくなりました。 IEでホームページを見ることも制限でできません。 ID,パスワードは正しいです。 「Yahoo!あんしんねっとサーバーの 問題によりユーザー情報の取得ができませんでした」 と表示されます。 (ほかのパソコンからみるとサーバーは動いているようです) アンインストールしようと試みても設定変更できないので アンインストールできません。 デスクトップの「ご利用上の注意」をクリックしても 「IEは動作を中止しました」となり, ローカルのIEの書類を開けることすらできません。 関係ないとは思いますがウィルスバスター2010インストールしています。

みんなの回答

  • beeba
  • ベストアンサー率49% (25/51)
回答No.3

私も似た問題でログインできないことがあります。 私の場合は、「ログインしています(接続中)...」が続いて、 いつまでたっても接続しません。この場合は、 Ctrl+Alt+Del でタスクマネージャを立ち上げて、 プロセスタブをクリックし、 ypc.exe を選択し、 プロセスの終了ボタンを押して、 タスクマネージャの警告画面がでますが、 はい(Y)を押します。 すると画面右下のタスクバーから帽子のアイコンが消えます。 IEを再度立ち上げると、画面右下に再度帽子のアイコンが出てくるので、 右クリックして、ログインを押すと、ログイン画面が出るので、 ログインをやり直して、接続できます。 もっとスマートな方法があればよいのですが、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imatu
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2

#1です。 「Yahooあんしんねっと」をインストールする前の日付でシステムの復元はしてみましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imatu
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.1

こんにちは。 私は「Yahooあんしんねっと」は利用していません。 コントロールパネルからのアンインストールもできないんですね。 かなり危険で無責任な回答なので他の回答を待った上で最終手段として自己責任で実行してください。 データは全てバックアップして再インストール覚悟でお願いします。 http://www.paso55.com/mt4i/index.cgi?mode=individual&eid=38

cat_7_2007
質問者

お礼

できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooあんしんねっとが何も効かない

    あんしんねっとが使えず何もできません。 過去質問も参照しましたが、解決しません。 どうぞよろしくお願いします。 症状は次の通りです。 (昨日インストールしたばかりで、一度も使えてません) まずログインできません。 「ユーザー情報の取得に失敗しました」 となります。 再試行すると 「Yahooあんしんねっとサーバーの問題により、ユーザー情報の取得を取得できませんでした。 しばらく時間をおいてから、再度ログインをお試しください」 となります。 しばらく時間といっても、ここ20時間くらいのあいだに何回もやっています。 わざと違うパスワードを入れてみると、それを指摘する窓が出るので パスワードは絶対に間違っていません。 アンインストールもできません。 アンインストールしようとすると別窓が出て、無効にしろと指示されるのですが あんしんねっとを無効にすることができません。 右下の帽子マークはグレーのままで、ポインタを当てると「ログインしていません」となります。 したがって、Yahooページでのトラブルシューティングに書かれているように右クリックして設定ボタンを押して無効にするという段取りがとれません。 他に次のようなこともやってみました。 PCの再起動     何度やっても上記と変わりません。 あんしんねっとの再インストール   ダウンロードフォルダに残っていたexeをクリックして上書きでもしてみようと思いましたが、   登録IDを認識してくれず、できませんでした。 システムの復元   パソコンそのものの不具合かもしれませんが、複数回やっても「システムの復元は正しく完了しませんでいた」となって復元できません。   しかも理由が「システムの復元中に不明なエラーが発生しました」というものでお手上げです。 他の情報としては OSはVISTAです。 ブラウザはIEとファイアフォックスが入っていますが、どちらもダメです。 ノートトンインターネットセキュリティが入っています。 ほんとに何ともなりません。 そもそもログインできないとインターネットにつながらず、この質問は別の端末からしています。 Yahooのヘルプページに書いてあることはすべて試しましたので、 それ以外の方法を思いつく方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Yahoo!あんしんねっとを解約したいです

    無効にしたいのですが、ご利用のコンピュータの状態のところに「Yahoo!あんしんねっとは、有効になっています。Yahoo!あんしんねっとのご利用を停止するには、インストールしたときの保護者のIDでログイン後、再度、このページを開いてください。」としか書いていなくて、無効にできません。 どうしてでしょう。教えて下さい。

  • Yahoo!あんしんねっとを無効にしたいんですができません

    Yahoo!あんしんねっとを無効にしたいんですができません ログインしようとしてもログインできずネットにつながりません ログインできないためアンインストールできません どうやれば無効に出来るでしょうか

  • Yahoo!あんしんねっと について教えて頂きたいのですが・・・

    先月まで有料の Iフィルター を使っていたのですが、最近無料の Yahoo! あんしんねっと を知りました。 今インストールする所なのですが、本当に無料なのですか? (期限付きではないのですか?) どうしてタダで提供してくれるのでしょうか? 月額のウイルスバスター2010を入れていますが、相性?は良いですか? 1年前セッティングされた方が、ウイルスバスターとセットで入れていったものなので、むやみに変更しない方が良いのかなぁ と不安になってしまいました。 よろしくお願い致します。。

  • Vistaを使っています。あんしんねっとをインストールしましたが、再起

    Vistaを使っています。あんしんねっとをインストールしましたが、再起動後に『あんしんねっとは動作を停止しました』となり『この問題の解決策を確認しています』 この先に進みません。ネットにも繋がらず アンインストールもできず困っています。 設定の仕方がよくないのですかね? あんしんねっとのヘルプを見ても、こちらの状況が一緒のはありませんでした。     (1)右下に帽子のマークがあるはずがない (2)あんしんねっとにログイン アウトが出来ない (3)ネットに繋がらなくインターネットエクスプローラーが閉じなくなる (4)アンインストールができない  宜しくお願いします。

  • yahoo!のあんしんネットが削除できなくなってしまいました

    ヤフーのあんしんねっとを本日インストールしたのですが、 アンインストールができなくなってしまいました。 具体的には、保護者のIDでログインしても「設定」の画面で 「無効にする」のボタンがでなくなり、 『Yahoo!あんしんねっとは、有効になっています。 Yahoo!あんしんねっとのご利用を停止するには、インストールしたときの保護者のIDでログイン後、再度、このページを開いてください。』 の表示がでるばかりです。。 原因はおそらくですが、あんしんネットを無効にしようとする前に、私の不手際でヤフーの「利用解除」をすませてまったからだと思います。 この後、2回ほど再インストールを試みましたが(保護者IDは再インストール前と同じものです)一向に「無効」ボタンが現れずアンインストールができません。やはり手順をふまずに利用解除をしてしまったことが原因なのでしょうか? どなたかこの解決策をご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • ヤフーあんしんネットについて

    ヤフーのあんしんねっとのアンインストールができなくなってしまいました。原因は、あんしんネットを無効にしようとする前に、私の不手際でIDを削除してしまったためにだと思います。 この後、再インストールを試みましたが、一向に「無効」ボタンが現れずアンインストールができません。いまの状態ではインターネットもできません。どなたか解決策をご存知の方、教えていただけませんか。 ヤフーのヘルプの問い合わせにも送りましたが、まだ、返答がありません。よろしくお願いします。

  • yahoo!あんしんネットでトラブルです

    姉の家のPCですが、yahoo!あんしんネットを利用していました。今回、ログインしようとすると、PCが固まってしまい、ネットに接続ができない状態になってしまったそうです。また、ログインできないためアンインストールもできないようです。 そこで、妹の私の家のPCであんしんネットに姉のIDでログインして利用を無効にしようとしたのですが、「ご利用のコンピュータには、Yahoo!あんしんねっとがインストールされていません。」と出て無効にすることができませんでした。 そこで質問なのですが、私のPCにあんしんネットをインストールして無効すると姉の家のPCトラブルは解決するのでしょうか?また、そうでなければどうすれば姉の家のPCトラブルを解決できるのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら、お知恵を貸してください。とても困っています。よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティの再インストール

     ヤフーの「あんしんねっと」をインストールするため、「ウイルスセエキュリテー」をアンインストールしました。再度インストールをしたいのですが、方法を教えて。また。インストールした場合、「あんしんねっと」になにか不都合が出ませんか合わせて教えて下さい。

  • 立ち上がりが異常に遅い(長め)

    NEC製のLaVie C LC70H64DRというパソコンなんですが(詳細はhttp://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HNPC&id=134984で) ADSLを始めてウイルスバスターのお試し版をインストールしました。IEをクリックしてyahoo!bbのページに行くのですがおかしくなるときがあって(たとえば下に移動すると画像なんかバァーと下に重なる)何も反応しなくなるので電源を押してパソコン自体の電源を切っていました。しかも数え切れないくらい、、 それからです。起動するのに10~30分もしくはそれ以上です。しかも立ち上げ中に画面が暗くなり反応がなくなる時があります。それ以外にも何かをするたびハードディスクがカリカリ言います。 ウイルスバスターのアンインストールで変わりますか?

このQ&Aのポイント
  • 遠方の私の母が、別居中のモラハラ夫(私の父)から、スマホの通信や通話を盗聴されている、とのことで、こっそり新しいスマホをこちらで購入、設定し、そこに私の電話番号とメールアドレスのみ入れて(LINEは入れていません)、2台持ちとして送りました。
  • 念のため家のWi-Fiにはつながないよう注意しました。しかしその2台目で通話した内容などもどうやら盗聴されている気がする、というのです。
  • 母自身で家電量販店へ行き、娘の電話番号とメールアドレスが入っているというだけでそこから紐づけて遠隔盗聴はできるのか質問したところ、なんでもできますよ!との返答があったとのことなのですが、本当でしょうか。
回答を見る