• 締切済み

ワード検索で…

Windows XP IE8 です。 Googleなどで、ワード検索をして、 ものすごい量の検索数が出た時、 (例えば「Internet」や、 「Youtube」という言葉などを検索した時) その、ものすごい量の検索数が出た後、 決まって冷却ファンが回り出す気がするのですが、 ものすごい量の検索数は、 パソコンに負担をかけるのですか? それ以来、気をつけているのですが…。 初歩的な質問かもしれませんが、 教えて下さい。<(_ _)> よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>検索数の数は、 関係ないということなのですか? ネットワーク上のgoogleで検索しているだけなら菅家無いと思います。 Foogleデスクトップなどパソコン内のデータを検索するなら関係有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

普通にワードを表示したり記入しているときは、CPUは殆ど入力待ちで働いていません。それと比べると検索するときはメモリ中のデータを比較するルーチンが回っていることで、働いていることになります。それでCPUの温度が上がってファンの回転数が上がったのかもしれませんが、心配することはありません。それが正常な動作です。 本当に危険なほど温度が上がったら、CPUは自動的に機能を落とし温度が上がりすぎないように制御しています。

mitayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 検索数の数は、 関係ないということなのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • google chromeの検索ワード履歴を残す

    google chromeの検索ワードの履歴について もともとIE11でYahooを使って検索をしていました。最近、IE11からgoogle chromeに変更して、Yahooを使ってみました。 すると、IE11の時は、今まで使った検索ワードが全部出てきて便利だったのですが google chromeになると6つまでしか出て来なくなってしまいました。 (閲覧履歴ではなく検索ワードです) いろいろと設定を試してみましたが上手くいきませんでした。 何か設定の方法があるのでしょうか、或いは拡張機能で適当なものがあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Yahoo!やGoogleで検索されるワードの数を探したい

    Yahoo!やGoogleで検索されるワードの数を探したいのですが そういったサービスというのはあるのでしょうか? Google AdWordsに広告を出稿したいのですが、その際にターゲットとなるユーザーが検索するであろう検索ワードとその検索回数を確認したいのですが、そういったサービスがあれば、どなた様か宜しくお願い致します。

  • 検索ワードの順番がWikipediaを超えることはありますか?

    検索ワードの順番がWikipediaを超えることはありますか? 現在あるワードを検索すると一番のトップにwikiのページが出ます。 同じワードで検索して、自分のブログが二番目の場合。 自分のブログにアクセス数が増えるなりなんなりすると、それを超え、一番上になるということはあるのでしょうか? または芸能人のサイトが一番に来る場合でも、有名な一般人のブログが一番上に来ることはありますか? Googleやyahooのロボットがどのようにその状態を判断しているのかわからないのですが… 検索ワードがかぶってしまっていてもアクセス数などで素直に順序が入れ替わるということは、ありますか?

  • 検索ワードで検索してもヒットしません・・・。

    自分のお店のホームページをホームページビルダー13で自分で作りました。 検索ワードとしてお店の名前を含めて10以上登録し、グーグル、ヤフー、MSNなどにサイト登録をしました。 翌日、自分のお店の名前を検索ワードにしてグーグルで検索しましたがヒットしません。 その時そのワードでヒットしたのはわずか6件にもかかわらずです。 これって何か対策はあるのでしょうか? それとも、検索にヒットするには何か特別な条件が必要なのでしょうか? はたまた、登録後ヒットするまでにある程度の時間を要するのでしょうか? せっかく苦労して作ったホームページが自分でさえ検索できないとは悲しい限りです。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 検索ワードランキング

    ふと気になったのですが、最近テレビ番組で検索ワードランキングなんかがよく使われていますが、個人でもしらべることはできるのでしょうか? 例えば、Googleで今月1番検索されたキーワードは何か調べることはできますか? 世間で何か話題なのか気になります

  • アメブロのアクセス解析の検索ワードについて

    アメブロのアクセス解析の検索ワードについてお伺いしたいです! 私は以前、喧嘩別れした彼女がいたのですが、別れて数ヶ月後に その子のブログを見た所、新しい彼氏が出来たと書いてあり 我ながら情けない男ですが気が動転しまい、そのブログを遡って読み返してしまいました。 その数日後、その子のブログをもう一度訪れると アクセス解析をしたらある日だけアクセス数が飛び抜けていた。 こんなブログ読んでくれてありがとう。 と書いてありました。 新しい彼氏のことをイニシャルで読んでいて、 僕は自分の知っている人なのではないかと 気になって仕方がなくなってしまいました。 それからはブログにアクセスするのをやめ そのイニシャルとブログのタイトルをgoogleで検索にかけ 例(Sくん わたしの大事な恋愛日記) 引っかかった文章を細切れに読んだりしていました。 検索結果の表示例 今日はSくんと映画に行ってきまし…… ブログをクリックしなければカウントされないだろうと思っていたのですが 最近アメブロのアクセス解析には検索ワードが表示されることがわかり もしかしたら僕がgoogleで検索したワードが相手にばれているのではないかと 急に思い始め、動悸がしてきて、過呼吸になりそうになってしまいました。 そこで詳しい方にお伺いしたいのですが googleでワードを検索したのち、相手のブログにアクセスしなくても googleで検索してしまった時点で相手のアクセス解析の検索ワードに 表示されてしまうものなのでしょうか? また同じく、googleの画像検索でも同じキーワードを入れて 表示された画像をクリックせず、検索結果だけを眺めていたこともあります。 こういったことも相手にはすべてばれてしまっているのでしょうか? すべては未練がましく見ていた僕が悪いのは百も承知です。 人間として最低かもしれませんが、どなたか教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 検索ウィンドウってIEでは、グーグル?

    IE6を、使用しています。 違う検索エンジンをインストールして使ってましたが、 解除したら、グーグルが出てきました。(元に戻った?) IE6の基本検索ウィンドウは、グーグルってきまってるんでしょうか? これは、解除とか、アンインストールなどは出来ませんよね? 初歩的?ですが、よろしくお願いします。

  • 検索ワード(単語を区切られずに検索するには)

    初歩的な質問で申し訳ありませんが・・・ Yahooやgoogle等の検索サイトで、例えば「田中花子」を検索したい時、「田中花子」のみを含むページを探したいのに、「田中」と「花子」と区切られて、それぞれ両方を含むページまでヒットしますが、「田中花子」のみヒットさせる方法はあるのでしょうか?

  • Google検索の検索ワードの履歴について

    昨日からAndroidスマホのホーム画面のGoogle検索バーからの検索で、検索ワードの履歴が出なくなって、代わりにdiscoverのチェックを促す画面が出てきて困っています。 前に検索した言葉と同じ言葉で検索して、前と同じ検索結果を再度表示したい時があるので不便です。 どうしたら前のように検索ワードの履歴が出るようになりますか?

  • 検索サイトの検索ワード履歴について

    普通は、検索サイトのyahooやgoogleの検索ワードを入力するテキストボックスを押したとき(フォーカス取得時)、いままでに検索した文字がリスト形式でずらっと表示されますよね? どこをいじってしまったのか、その過去に検索したワードの履歴が表示されなくなってしまいました。 家族共有のパソコンなので、他の人が変えてしまったのかもしれません。 家族に聞いても直し方を知ってる人がいませんでした。 どなたか検索サイトの検索ワード履歴の表示の有無を設定する方法を知ってる方がいましたら教えてくださいませ。

二重に印刷される
このQ&Aのポイント
  • 筆まめ33を使用している際に、印刷が二重になる問題が発生しています。
  • Windows11を使用している環境で、筆まめ33を起動し印刷すると、印刷物が二重になってしまいます。
  • お困りごとは、筆まめ33を使用している際に印刷が二重になることです。Windows11での環境でのみ発生しています。
回答を見る