• ベストアンサー

LITEON iHAP322-27(マルチドライブ)のドライバー

LITEON iHAP322-27(マルチドライブ)のドライバーがありません。現在windows7使っていますがDVD-RAMに対応していません。 データーが消去されてしまいます。回避方法がわかりません。 どうかいい方法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 追加補足拝見しましたが、基本的にDVDRAMへの書き込みには対応ドライバが最低限必要となります。WindowsVistaのOSで利用出来ていたとしても、Windows7にて利用出来るとは限りません。ネックとなるのは、お持ちのドライブのDVDRAM書き込みの為のWindows7対応ドライバがメーカー側にて提供されているかどうかになります。  もし、メーカー側にて対応ドライバが未提供であれば、別方法利用するしかございません。  私の調査した所、お持ちのドライブのメーカーサポート(Liteon)には提供ドライバは確認出来ませんでしたので、別エンジンを利用した書き込みをするしかありません。  書き込み可能フォーマットにDVDRAMの記載のあるソフトで、「Roxio Creator 2010」や「Nero9-Reloaded」等がWindows7対応ソフトになっていますね。

fku
質問者

お礼

ありがとうございました。早速買いにいきます。ほかの方法があれば情報ください、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.1

 お尋ねの件ですが、指摘のドライブは内蔵用IDEドライブですので、特別ドライバ等はございません。PCにキチンと接続していれば、OSの標準ドライバにて認識されるはずです。  一応確認ですが、IDEドライブのジャンパー設定をマスター側にされているかどうか、もし、同一配線に別IDEドライブ等接続している場合には、どちらかをマスター、スレーブにジャンパ設定しなければいけません。  それと、Windows7対応のCD/DVD・DVDRAMライティングソフト書き込み・UDFソフト等適用しているかどうかになりますね。CyberLink DVD Suite V5 (Trial Version)が同梱しているようですが、あくまでも体験版ですので、サイバーリンク「Power2Go 6」等の正規版購入といった形になるかと存じます。

fku
質問者

補足

IDEドライブのジャンパー設定 は間違いないそうです。付けてもらいました。 DVDRAMにライティングソフトがいるのでしょうか?ヴィスタ使っているときには普通に書き込み、読み込みできたのですが。ウィンドウズ7ではまったくうまくいかないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LITEON iHAP322-27(マルチドライブ)のドライバー

    PC知識の勉強中で初歩的な質問であれば申し訳ありませんが、教えてください。 Q1.DVDドライブのドライバは、メーカー専用のものを使用した方が効果的でしょうか?(WINDOWS汎用のものでも変わりはない?) Q2.購入したDVDドライブのメーカー専用のドライバの入手方法は? <上記質問の前提となる補足説明> 1.3か月程前、「LITEON iHAP322-27(マルチドライブ)」(新品BOX)を購入しました。付属のCD-ROMに、ソフトウェアはあるものの、ドライバがありませんでした。 2.現在動作していますが、「プロパティ」で「ドライバ」を見ると、 「Microsoft 2001/07/01 Ver5.1.2535.0/デジタル署名:Microsoft Windows Publisher」(かなり古い日付)となっています。  XP3を使用しており、その中の汎用ドライバーで対応しているものと思われます。 3.私の検索が悪いのかもしれませんが、メーカーのWEBサポート(LITEON.COM)に行っても、(私の英語力では)購入したもののドライバを見つけることができません。 以上の前提で、恐れ入りますが、わかりやすいように教えてくださいませ。

  • DVD-RAMドライバがないとDVDマルチドライブは使えないんですか?

    DVDマルチドライブでDVD-RAMに書き込みできるようにしたいんですけど、 それにはライティングソフトとは別にDVD-RAMドライバとやらが必要になるんでしょうか? あ、それと、このDVD-RAMドライバっていうのはドライブに付属してくる以外にフリーで入手できる方法はあるんでしょうか???

  • 外付けマルチドライブ

    ノートPC内臓のDVD-RAMドライブが壊れてしまい、新しく外付けマルチドライブを購入しようと思い探しているのですが、 私が使っているシャープ製の『PC-CL1-5ZE』に対応しているマルチドライブがどこにも見当たりません。 どなたか、このPCに対応している外付けマルチドライブを知りませんか? DVDの読み込み・再生、CD-Rの書き込みができるマルチドライブがいいのですが・・・。

  • このドライブはスーパーマルチドライブなのでしょうか?

    お世話になります。 スーパーマルチドライブ搭載型のノートPCを インターネットで購入しようと考えております。 メーカのHPを見ても、スペックの見方がわかりませんでした。 購入したいもののスペック表には 「DVD±R/RW/RAM/RDL」とあります。 DVDスーパーマルチドライブがDVD-ROM、DVD±R、DVD±RW、DVD-RAMに対応したDVDドライブということはわかったのですが、買いたい機種がこれに対応しているのかがわかりません。 初歩的なことだとは承知しておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • マルチドライブについて教えてください?

    最近「マルチドライブ」という言葉をよく耳に するのですが、これはなんですか? インターネットには、「DVD-R、DVD-RAM、DVD-RWの3方式に対応」と書いてありましたので、 ここまではなんとなくわかるのですが、 もう少し、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、 私に教えてください。

  • PanasonicDVDマルチドライブのRAMドライバ

     PanasonicDVDマルチドライブ「UJ-811B」の 中古を購入しましたが「RAMドライバ」を ネット上で探したのですが見付かりません。  古いドライブのドライバがあるサイトを 知っている方教えて頂けませんか?

  • DVDマルチドライブに戻すにはどうすればよいか?

    VK26TXZDJのDVDスーパーマルチドライブですが、windows10に乗り換えてからDVD-RAMからDVD-ROMと認識するようになりました。GTA0Nというモデルです。DVD-RAMに認識するためには、どうすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • DVDスーパーマルチドライブ

    DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込対応)だとDVD-RAMやDVD±RWは読み書きできるのでしょうか

  • DVDマルチドライブに関するアドバイス

    今度PCを購入するに際し、DVDマルチドライブを付けようと考えています。しかし、最近単体でDVDマルチドライブプラスというものが発売され、迷っております。DVDレコーダーでDVD-RAMを見られるということなのですが、どうでしょうか?いっそ、購入するPCには一番安価なCD-ROMのみとし、別途DVDマルチドライブプラスを購入する方法もあると思います。将来のことを考えるとどちらがいいのでしょうか?よきアドバイスをお願いします。

  • スーパーマルチドライブについて

    自分のPCはスーパーマルチドライブなんですが、 ファイルをDVD-RAMなどに保存しようと思いDVD-RAMドライブに送るとCDに書き込むと表示があります。 そこで質問ですが、DVD-RAMを入れてCDに書き込むとしても書き込み可能でしょうか? バックアップのためにしようと思うのですが、PC初心者でわかりません。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • EP-776Aで印刷しようとすると全色インクがないと表示されます。インク交換が必要なのか疑問です。
  • EP-776Aを使用するたびにたまにインクが交換を要求される現象が発生します。なぜなのでしょうか。
  • EP-776Aのインク交換について、印刷する際に全色インクが必要なのか教えてください。
回答を見る