• ベストアンサー

小沢氏事務所から現金押収のニュースを見ました。

翔(@sil_master)の回答

回答No.21

 No.4ですが、家族名義の口座が云々出てきましたので、こういう報道もあったという事で貼らせて頂きます。  ソースがJ-Castなのはご勘弁をw ****************************************************************  民主党・小沢一郎幹事長が個人資金3億6000万円を家族名義の口座に入れていたことが分かり、贈与税の「脱税」はなかったのかが焦点に 浮上してきた。小沢氏は、病気のときに万が一を考えて入金したとしている。が、もし一時的な名義借りに近いものだったとしても、今度は個人資産 隠しの疑いが指摘されている。  初めての事情聴取を終えた小沢一郎幹事長は、何か吹っ切れたように穏和な態度に変わっていた。2010年1月25日の定例会見のことだ。 ■家族名義「万が一のときにも、というような意識があって」  検察との全面戦争で、何か落としどころでも見つけたのだろうか。報道陣からの質問に激高することもなく、陸山会の土地購入代金4億円貸し付け の原資について、淡々と説明し始めた。  小沢氏の配布文書によると、銀行の家族名義口座から1997年と2002年に個人資金計3億6000万円を引き出して事務所の金庫に保管し、 それが原資の一部に充てられていた。なぜ家族名義にしたのかについて報道陣から質問が出ると、小沢氏は、91年に心臓病で入院し、「万が一の ときにも、というような意識があって」と説明した。つまり、死亡したときに、遺産相続がスムーズに進むようにという意味らしい。  配布文書では、土地購入の原資には、東京都内の自宅を売却し、新たに都内の別の自宅を購入したときに残った2億円も充てられたとしている。 新聞各紙によると、小沢氏側は、家族名義分も含めて計5億6000万円が小沢氏の父親から相続した分、と説明したという。  家族名義の個人資金は、印税や歳費なども含め7億円弱にも上り、約20の信託銀行口座に分散していたとも報じられている。名義は、小沢氏 の妻と子ども4人になっていたが、現在までに解約したという。  相続税法では、1年間で110万円を超える贈与は、家族が税金を払わなければならない。もし、家族名義資金が「生前贈与」だったなら、「脱税」 の可能性が出てくることになる。 ■国会議員の資産公開では「該当なし」と記載  もっとも、小沢一郎氏は、家族に一時的な「名義借り」をしており、心臓病が治るなどしたので返してもらったと、反論することもできる。ただ、この 場合でも、問題が出てくる。  国会議員の資産公開で、小沢氏は「該当なし」と記載しており、資産隠しの疑いが持たれてしまうからだ。  小沢氏は定例会見などで、個人資産について隠す意図はなかったと釈明する。とはいえ、家族名義資金が「生前贈与」に当たるのか、あるいは 「名義借り」に当たるのか言及していない。  贈与税の脱税になるとすれば、どんな場合なのか。  遺産相続などに詳しい日高正樹税理士は、本人と家族が贈与に合意していて、財産の所有権が移っているかどうかがポイントになるとする。  「家族が口座を知らなかったり、知っていても使えなかったりするようなら、名義借りになります。つまり、贈与の合意が必要で、民法上は、口頭でも よいことになっています。しかし、どのようにそれを証明するかは別問題で、税務署が総合的に判断することになります。最終的には、家族が口座を 使えるかが争点になるでしょう」  「脱税」の可能性もあるのに、小沢氏はなぜこうした説明をしたのか。  元東京地検検事の大澤孝征弁護士は、テレビ朝日系で2010年1月26日放送の「スーパーモーニング」で、鳩山由紀夫首相の違法献金事件 との兼ね合いを挙げた。「家族の中でお金が回っただけじゃないか、だから、そんなに重たい処分にする必要がない、と言いたいんじゃないかと思います」。  しかし、不可解な点も多い。土地購入の原資についての小沢氏の説明が、政治献金から銀行融資、そして今回の個人資金と二転三転している のだ。小沢氏は否定しているが、東京地検特捜部は、原資がゼネコンからも出ていたとみているとされ、予断を許さない状況だ。 http://www.j-cast.com/2010/01/26058777.html **************************************************************

関連するQ&A

  • 小沢さんの疑惑について

    はじめて登録した初心者ですがよろしくお願いします。 小沢一郎さんといえば様々な疑惑が報じられてきましたが東京地検特捜部側が作成した虚偽の捜査報告書であることが判明しています。 私としては小沢さんの事件は官僚とメディアと検察の背後にいるCIAが操り手を組まさせんだ作り上げられたものだと考えています。 これとはまた違った疑惑で、小沢一郎が自民党時代に430兆円もの国の借金を作った本人であるという情報が出回っており反小沢の方からは未だに追求される材料にされています。 私としては小沢さんを支持している立場ですので、バブルが崩壊したことによる財政出動であり、国債を発行し、経済を上向かせなければならない。だから必然的に国債の比率が上がるというカラクリが隠されており、一番の元凶は小泉氏と中曽根氏であったというのは理解しているのですが完全に理解できているわけでもなく、ソースを示せと言われると見つけられず説明できない状況です。 ということで、この疑惑が小沢氏が原因ではない、デマであると、明確な説明をしていただける方に 論破できる確実なソースと、解説をしていただきたく書き込みいたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 小沢献金疑惑も不発の終わり、誰がしかけた陰謀なのか?

    小沢献金疑惑も不発の終わり、誰がしかけた陰謀なのか? 小沢一郎民主党元代表の逮捕には至らず、秘書の嫌疑も微罪の雲行きだ! 同じ西松からの偽装献金を貰った自民党議員の捜査も終結し、事実上の終了となった。 政権転換の掛かった、総選挙前のコノ時期、今やる捜査だったのか? 重大疑惑が残った。 検察を動かしたものは何か? バックには大きな力があったに違いない! 検察の国民に対する「説明責任」は大きい!

  • 小沢潰しはアメリカの陰謀・策略か

    東京地検特捜部が小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反疑の捜査を開始した背景は、公正な社会秩序維持のためと信じていいのだろうか。 今、小沢一郎民主党代表に政権が移って困るのは当然自民党だが、それよりも小沢の台頭を危惧してるのはアメリカだ。 政府はアメリカの圧力を受けて小沢潰しのネタ探しをしたに違いない。 でも、西松問題を揺さぶると党内にも犠牲者が出ることから、対策を練ったかのでは無いか。 漆間巌官房副長官が自民党議員には波及しないとの見通しを示した件はそれを物語っていると言えよう。 悪を排除する美名のもと、陰謀が優先する様な政治体制で無いことを祈るばかりだ。 このとにつてご意見を賜りたい。

  • 小沢一郎の悪行を教えてください。

    小沢一郎の悪行を教えてください。 民主党の小沢一郎さんが悪いことをしたと言われていますがイマイチわかりません。 田中角栄も同じことをしていたのではないですか。 小沢一郎が金を集めて、うまく使って、政権交代を実現したのじゃないですか。 政権交代は長い日本政治の歴史で言えば、当たり前のことだと思います。 未来も自民党の政治が長く続くと思ったらゾっとします。 政権交代は未来の日本を考えれば正しいことだと思います。 小沢一郎が金を持ってる企業から、お金を集めて政権交代のためにお金を使った。 いいことだと思います。 たしかに自分の資産も増やしています。 ただ資産のない僕には何も行動はできません。 ある程度の資産があるから行動できることもあります。 小沢一郎に文句のある人は政治家になって、日本の政治をよくしてもらいたいです。 僕は去年の選挙で民主党に投票しました。 だから次の選挙まで任せます。 不満はあります。 任せるしかないと思います。 ただ政権に文句を言うのは自民党の政権のときのクセかもしれませんが。 僕は小沢一郎という人は、そのへんの人より自分を犠牲にし日本のために努力してきた人だと思うのでしょうがどうでしょうか。 知らないことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京地検特捜部の虚偽?

    小沢一郎 民主党元代表の、政治資金規制法違反の捜査で、東京地検特捜部が、虚偽の報告書?云々ニュースで見ましたが、こんなものよくわかりましたね?地検側の誰かが、チクッた以外に考えられないと、当方のようなアホには考えつかないのですが、特捜部の誰かが言わなきゃ永遠に、闇の中で【完璧に小沢は終わったな】と思ってましたが、一発逆転で逆効果では無いのでしょうか?そもそも、地検特捜部は、誰からの情報で動いていたのでしょうか?ひょっとして自民党の誰かなら、今度は、瀕死の重症で、風前の灯火の民主党に、既に死んだ自民党が、更に地獄に追い落とされる気がしますが、どうなんでしょうか?

  • 小沢一郎がいなくちゃ民主党は駄目なのでしょうか。

    小沢一郎がいなくちゃ民主党は駄目なのでしょうか。 代表選挙に出るとか出ないとか、もし代表に選ばれたら、支持率5%で民主党は終わりでしょう。起訴されるかもしれない人に、小沢氏は私の羅針盤なんて言っている小沢グループって人達の考えが分かりません。 テレビも連日、小沢、小沢と煩さすぎます。 菅総理も小沢氏に謝罪なんて言ってないで、国民の為に1秒を惜しんで働いて戴きたいと思います。自民党の中から優秀な議員を引き抜いてこれないのでしょうか。 みんなの党にしても、即表舞台で働けるのは党首だけでしょう。 小沢さんがグループを引き連れて離党しても、新進党他を見てきた国民からの支持は皆無に思います。 テレビが小沢、小沢と騒ぐ理由を教えて下さい。与謝野さんがこんな時には小沢さんが必要だとおっしゃっていましたが、何故でしょう。 政治をしっかりやっていれば、国民も選挙で入れるでしょう。 連合や日教組が民主党を支えていると言われていますが、その方達の言うことを聞かないと選挙で自民党に入れることになるのでしょうか。 支持団体やアメリカに物申すことは出来ないのでしょうか。 菅さんなら__と期待しましたが、小沢さんに謝罪とか言って萎えたような姿を見ていると、なんじゃいと思います。 何故、小沢一郎が必要なのかお教え下さい。

  • なぜ小沢一郎が急に出馬表明したのでしょうか?

    なぜ小沢一郎が急に出馬表明したのでしょうか? 鳩山政権が終了した時に鳩山さんは小沢さんを道連れにし一線を退きました。 誰も小沢さんに対して何も言えなかったですけど、あの小沢おろしだけは鳩山さんの立派な 仕事をしたと思っています。 しかし最近になって小沢さんが出馬表明し、そしてなんと鳩山さんもそれに対して支持するように なってます。 もともと小沢さんと鳩山さんの計画だったのでしょうか?

  • 小沢一郎氏の政治献金疑惑が万一検察の空振りに終わった場合、小沢氏は検察に対してどのような名誉回復を指示できますか?

    お世話になります。 表題のとおりです。 万一、検察の目論見違いで、まったく小沢氏にやましいところはなく、不起訴に終わった場合、小沢氏はどのような名誉回復ができますでしょうか? (やる、やらないにかかわらず) 答えの予想 1 東京地検特捜部より「不起訴」の処分通知が小沢氏側に届くだけ。紙切れ一枚でハイおしまい。 2 東京地検特捜部部長が小沢氏側に出向いて対面して陳謝。これで終わり。 3 東京地検特捜部長、あるいは東京地検検事長が記者会見を行い、公式の場で謝罪。 4 小沢氏側から国家賠償を求めない限り、「自動的に名誉回復」されることはありえない。 5 国策捜査(の疑いあり)なので民主党が野党である限り、小沢氏は名誉回復はできない。   民主党が政権をとった暁に、この件に係わった検事は全員北海道・沖縄に島流し。二度と本州の地を踏めない。   これが小沢氏に残された唯一の仕返しの方法。 6 そのほか よろしくお願いします。

  • 小沢を支持する旧社会党の目的は?

    小沢一郎を支持する有力な派閥として旧社会党があげられていることに驚いた人は多いと思います。 連立政権時代の羽田内閣時代、小沢さんが社会党を虐め、社会党とさきがけが連立政権を抜け、自社さ政権ができたことに象徴されるように、政策的には小沢さんと旧社会党は結びつきにくい関係です。 旧社会党が小沢さんを応援する目的は何でしょう? 小沢さんに飲ませるとしたらどんな政策でしょうか? 旧社会党は前回の代表戦では誰を応援しましたか? ご回答の根拠となるソースがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「民主中心に野党再編」小沢氏また画策

    小沢氏「民主中心に野党再編」 2013.9.21 13:16 [小沢一郎]  生活の党の小沢一郎代表は21日午前、テレビ東京の番組に出演し、「もう一度、自民党に対抗できる政権の受け皿をつくって国民の支持を得ないといけない。私の最後の仕事にしたい」と述べ、政界再編に強い意欲を示した。  そのうえで、政界再編の軸となる政党については「民主党に受け皿の中心になってもらいたい」と述べ、期待を寄せた。  一方、日本維新の会については憲法改正などで自民党と主張が近いとして「(野党再編の)受け皿に日本維新が丸ごと入ることはあり得ない」とした。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130921/stt13092113180000-n1.htm 国民から嫌われているのに何故、小沢は政治の世界に固執するのですか? 小沢が画策する政界再編は、これで何回目ですか?