• 締切済み

XPログイン後デスクトップ表示後、即ログオフという状態になり解決できず困っています。

Niwatori-Sanpoの回答

回答No.2

>PC: LL570/G  これ↓でしょうか? http://121ware.com/product/pc/0608/lavie/lvlb/spec/index.html >Windowsにログイン後、即ログオフという状態に  セーフモードでも起動できないとなると、かなり重症のようです。 >HDDを物理的に取り出してデータアクセスやらバックアップという事も  この Webサイトに質問を書き込んでいると言うことはインターネットを 利用できる何らかの別途 PC 環境があるんじゃないかと推測されますが、 「KNOPPIX 5.3.1CD(700MB)日本語版」という別のシステムをダウンロード して必要データを別の記憶媒体に待避…と思ったら内蔵の CD ドライブが 故障してるんでしたね。 http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/  USB ブートできる機種でもないと、データのバックアップは諦めるしか ないかも知れません。 >CD無し及びリカバリーCDも未作成のため  この機種のリカバリについては、リカバリディスクから再セットアップ する方法と内蔵 HDD内のリカバリ領域から直接再セットアップする方法が あるようです。  マニュアル「準備と設定」内の第8章の第7項によれば、電源投入後の NEC ロゴマーク表示中に「F11」キー 押下で「再セットアップツール」が 起動するように記述されていますが、確認されていますでしょうか?  つまり、リカバリ CD が無くても再セットアップはできるのではないか と思います。  ここはひとつ、気を取り直して試してみては如何でしょう。  ここ↓の「8再セットアップする」(140 ページ以降) http://121ware.com/e-manual/m/nx/lg/200608/pdf/ps/v1/mst/853_810601_563_a.pdf  なお、リカバリする際はマニュアルをよく読んで、事前の準備にぬかり なきよう注意しましょう。

参考URL:
http://121ware.com/product/pc/0608/lavie/lvlb/manual/index.html
YochanIka
質問者

お礼

Niwatori-Sanpo様 丁寧なアドバイスありがとうございました。 >リカバリ CD が無くても再セットアップはできるのではないか これは全く気にも留めておりませんでした。早速再セットアップツールを試して見たところ、MENUまではたどり着きました。感激です。 データ救済の再検討後、早速試してみる事にします。 データ救済に関し試行錯誤しております。他PCを用い、Puppy Linux日本語版を導入し、USBブートしようと試してみたのですが、なぜかできずやはり未対応機種なのでしょうか。他PCではブートできたのに ^^; 他のLinuxを使ってもう少し試してみることにします。 回復コンソール等によるWindowsの復旧は残念ながら諦めようと思いました。

関連するQ&A

  • ログインすると自動的にログオフされ起動できない

    タイトルのような症状が発生します。 原因は、シマンテックのソフトを入れるために http://service1.symantec.com/support/INTER/entsecurityjapanesekb.nsf/jp_docid/20020917215421949?OpenDocument&dtype=corp で、レジストリ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon\Userinit を削除したためですが、復旧しようにも「WINDOWSが起動できない」以上お手上げです。 F8キーを押した後のセーフモードや他のモードでもまったく同じ現象がおきます。 リモートログインできるような設定にしていないですし、起動ディスクから起動してもレジストリ操作はできないですし、他のマシンからwindows\system32\userinit.exeをコピーしても復旧しませんでした。 レジストリのバックアップもとっていなかったですし、前回起動時からの復旧でも同じ状態(一応、正常に起動した扱いになっているのでそれが保存されている)です。 リカバリCDを使わないといけないんでしょうか? ハードディスクの中には重要な文章もあるのでそれはさけたいです(起動ディスクからコマンドプロンプト立ち上げてファイルをDドライブや共有のところにコピーしまくる、という方法で移動させると日が暮れそう…)

  • [Abnormal system file userinit.exe]って?

    KINGSOFTの【セキュリティケア】でPC健康状態をチェックしたところ タイトルの[Abnormal system file userinit.exe]のマルウェアが 検出されました。 削除ボタンで削除を行おうとするも削除されません。 どうしたら良いものでしょうか? OS:XP/pro

  • 勝手にログオフします

    【質問1】 ログインしても勝手にログオフさせられてパスワード入力画面に強制的に遷移します。 修復したいのですが、どなたか方法をご教示いただけないでしょうか。 【質問2】 userinit.exeを削除しても問題なく起動してパスワード入力画面になります。 どーゆことでしょう? ちなみにSystem32にwsaupdater.exeはないです。 【試したこと】 ・通常ログイン  →Administratorは×   ownerはログインできるものの、瞬時に「設定を保存します」   ダイアログボックスが出てきてログイン画面に強制的に戻る ・セーフモードログイン  →AdministratorもOwnerもログインできるものの、   瞬時に「設定を保存します」ダイアログボックスが出てきて   ログイン画面に強制的に戻る ・Ophcrack  →Administrator、owner共にパスワードは空   他にもアカウントはあるものの、guestとかHelpASsistantとかSUPPORTなんちゃら   よくわからんが怪しい物はないのではないかとおもふ ・C:\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\systemのリカバリ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436927&Product=winxpINT  ↑を参照しながらsystemをリカバリ   画面のサイズが変更されただけで状況は変わらず ・userinit.exeの削除  どうやらこの問題はsystem32\userinit.exeに関係しているらしい事が前例から読みとれたので、削除して起動してみました。  全く問題なく起動してパスワード入力画面に突入。状況は全く変わらず。  因みにwsaupdater.exeはないです。 【前例?】 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2847339.html?ans_count_asc=1 http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2006/01/post_fbc3.html http://pasokoma.jp/38/lg386786 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2160169.html 【対象マシン】 マシン:Amphis SL511D(OSプリインストール ) OS:Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版(DSP) CPU:インテル(R) Pentium Dual-Core E2160(1.8GHz) FSB800MHz/L2 キャッシュ 1MB よろしくです。

  • Windowsを立ち上げようとするとすぐログオフしてしまう

    以前にも同じ質問をさせてもらったときに、他のサイトに 同じような症状の例があるのを教えてもらい、 それをやったのですが変わりません。 (起動用ディスクで回復コンソールを起動し、c:\windowsにAdministratorで ログイン「copy userinit.exe wsaupdater.exe」と打ってEnter。をやってみました。 前まではセーフモードだったら立ち上がってたのですが 今はセーフモードもすぐ勝手にログオフしてしまいます。 リカバリ以外で何か方法はありますでしょうか?

  • ログイン後、即ログオフされてしまう。

    昨日、自宅のPCでInfostealer.Uprungam.Bという最近見つかったトロイの木馬に感染したので、シマンテック社のホームページの指示により削除(スキャン)を試みましたが、できませんでした。 そこで、勝手にウィルスと思われるsvchost.exeを直接タスクマネージャから、削除して成功し、一度は起動しました。 しかし、一度違ったsvchost.exeを削除して強制終了されたのが原因なのかわかりませんが、二度目からパスワードを入力してログインしても即、ログオフ状態になってしまいます。 セーフモードでも同じでした。 ほかに思い当たることがないので、ウィルスかsvchostが原因だと思います。 回復方法はあるのでしょうか?どうかよろしくお願い致します。 OS:windowsXP HOME SP2 PC:FMV-DESKPOWER CE70K7 CPU:Pentium4 

  • 勝手にログオフ

    急ぎなので、助けてください。 昨日、ウイルス、「cssrs.exe」を見つけ、削除をしたまではよかったのですが、 そのあと、ログオン画面で、ログオンすると、壁紙が一瞬だけ表示され、勝手にログオフされます。 回復コンソールで直ると聞いたのですが、 Windowsプリインストールモデルで、WindowsXPのCDがありません。 また、フロッピーディスクを使うこともできず、 八方塞です。 本当に、明日までに必要な書類があります。 申し訳ないですが、急いで回答をください。

  • 自動でログオフしてしまう

    先日、あまりにもウィルスの感染状態が酷くなったために『avast! 4 Home 』というフリーソフトを導入する事にしました。 インストール時にソフトがディスクチェックをすると言うことだったので、とりあえず任せておくと次々とウイルスが検出される始末。 挙げ句の果てにはwindowsフォルダ内にも感染が広がっていたようで削除確認のメッセージが表示されるのですが、 よく理解していない上にキリがないので「全てyes」 仕事から帰ってきた頃には作業も終了しており再起動をかけたところ…! 起動はするのですが ログオン画面で黒バックにダイアログボックスが。 ログオンと同時に「ログオフしています」と言うメッセージが表示されその言葉通り強制的にログオフされてしまいます。 FDから『回復コンソール』を試してみたりもしたのですがOSはプリインストールだったのでXPのCDと言う物がない上にCDドライブの調子が悪く、読み込みもうまくいきません。 他にも『98の起動ディスク』や「XPprofessionalのアップグレードCD」などは用意してみたのですがどれもうまくいかず。 もう一台パソコンは有るので外部から一方的にネットワークを構築する事などは出来ない物でしょうか? そこから起動するなり、初期化するなり、中のデータにアクセスするなり出来ればベストなのですが…。 故障したパソコンは 東芝「G7/X19PDEW」 OSが 「Windows XP Home Edition SP2」 です。 現在正常に動作しているのは SONY「PCG-SRX3S/BD」 OSは同じです。 いろいろと検索してみたところ OSこそ違いますが症状としては http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;249321 で取り上げられている物とそっくりでした。 あまり得意分野ではないので、わかりやすい解説をよろしく御願い致します。

  • ログイン・ログオフを繰り返して起動できない。

    XP Professionalをつかっています。 昨日まで普通に起動できていたのですが、 今朝起動しようと思ったらログインした瞬間にログオフとなる現象がループするようになりました。 昨日はネットに接続してサイトを閲覧していただけで 特に何も変わったことはしませんでした。 BlasterかSasserかなと思ったのですが少しちがうような気がします。 ちなみにセーフモードでも全く同じ現象です。 最悪、リカバリーも考えていますがバックアップをとっていないファイルがいくつかあるので何とか復旧、もしくはデータにアクセスする方法はないでしょうか?

  • ログインとログオフをくりかえしてしまいます。

    ログインとログオフをくりかえしてしまいます。 ウイルスに感染して駆除できたようなのですが、 そのあと再起動でログオン画面で選んでもwindowsの画面を表示する前に ログオフ画面になり、再びログオン画面に戻ってしまいます。 SAFEモードでも同じでwindows画面までいかず、困っています。 どうしたらいいでしょうか。 ウイルス:trojan_houseのような名前 ウイルス対策ソフト:NORTON 360 ver.2 OS:XP SP3 PC:IBM T43P ウイルス検知した時にデスクトップの背景画面が変わってしまいました。 画面のプロパティでもとに戻そうとしても、背景画面が選択できない(灰色になってファイルが選べない) 状態でした。 とりあえずウイルスチェックして、”解決しました”と表示したのに画面が戻せず、 再起動。 そのあとは、上記のログオンの繰り返しになります。 自動で繰りかえすわけでは、ありません。 adominist…でも起動できません。 ウイルスがまだ影響しているのか、何かファイルが書きかえられて、こうなってしまったのか、 わかりません。 どなたか、対処方法教えてください。

  • VB6によるログオフ状態でメモ帳起動

    VB6でテキストログを作成するアプリ(exe)があります。 このアプリは端末起動中は常に稼働しています。 一連のログ作成終了時にログをメモ帳で開く仕組みになっています。 再起動後のログイン画面状態でもアプリは正常に稼働しログを作成しているのですが、 メモ帳を起動するところでエラーになっています。 やはりログオフ状態(?)でメモ帳を開くことは無理なのでしょうか? [環境] Windows2003Server VisualBasic6.0 SP5