• ベストアンサー

VB.NETプログラミング用の最適液晶モニタ?

錯雑 っち(@sakuzatchi)の回答

回答No.1

私はVBをやっているわけではありませんので参考になるかどうかわかりませんが、 モニタを購入する計画があるならば、ワイドではない普通のタイプを 2枚用意するのがよいかと思います。 1枚目にはコードを表示させ、編集をここでやります。 2枚目にはGUI画面を表示させ、実際の動作をテストしていきます。 どうしても1枚のモニタですとコードの表示とGUIの表示が 重なってきたりじゃまになってきたりいらいらすることもありますが、 モニタを2枚にすることでその辺の分担がしっかりできて 作業効率が上がると思います。 ただ置き場が増えるのは難点ですね。 置き場の問題が何とかなりそうでしたら2枚使うことを検討してみてください。 オレの場合置き場所がないのであきらめています(泣)

gookinger
質問者

お礼

ありがとうございました。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 液晶モニタと液晶TVのサイズ

    職場で使っている液晶TVがあります。 それは bydisign d:P2012GJ という20インチのものです。 先日、自宅のPC用に22インチワイド液晶モニタを導入しました。 LGのFLATRON Wide LCD W2261V-PFというものです。 (19インチワイドからの乗り換えだったので、あまり大きさの体感差はなかったのですが・・・) それでも、職場で使っているTVよりも大きい!とか思って 喜んでたのですが、やはり職場のTVの方が大きく感じてしまいます。 液晶の部分のサイズを測ってみたら 20インチ液晶TV 横:41cm 縦:30.5cm 22インチワイド液晶モニタ 横:48cm 縦:27cm でした。 縦の長さが、22の方が短かったんです。 これって、液晶TVと液晶モニタでは 微妙にサイズの規格が異なるのでしょうか? それとも、"ワイド"のために縦が削られて横に伸びたんでしょうか? そうなると残念です・・・ ただ勘違いしてただけかもしれませんが、 "ワイド"ってのは、正規の22インチを、縦の長さそのままで 横に多く延ばしてくれたお得物だと思い込んでいました(汗) 素直に24インチにしておけばよかったかな・・と。

  • とにかく目が疲れない液晶モニタを教えてください

    今まで15インチのスクウェアタイプの液晶モニタを使っていました。 近頃、目が疲れやすいので、目が疲れないワイド液晶モニタを新しく購入しようと思います。 EV2336W-FS http://www.the-hikaku.com/display/EIZO/EV2336W-FS.html が良いかと思いましたが、今まで15インチのモニタを使用してきたので サイズが23インチでは大きいように思われます。 17インチから21インチほどのワイド液晶モニタで、とにかく目が疲れにくい液晶モニタがあれば教えてください。 用途はオフィスソフトの使用とウェブサイトを見て回るぐらいで、1日10時間ほど使用する予定です。 ゲームはしません。 またグラフィック関係で使用するわけではないので、色の正確さにこだわりはありません。 予算は4万円ほどです。

  • 液晶モニタ19'1440×900 と 20'1600×900 はどちら

    液晶モニタ19'1440×900 と 20'1600×900 はどちらが写真きれいですか 最初 17' 1280×1024を持っていました, 19' 1440×900にしたらデジカメ写真のザラザラ感がなくなり格段にきれいになりました。 今はその19インチワイド1440×900 を使っているのですが新規購入を考えています 最初の経験から,1280×1024 を1440×900 でザラザラ感がなくなったなら、今度は20インチくらいにして1600×900 とか1900とか にするともっときめ細かくきれいに映るのでしょうか? スペース的には19インチワイド当たりが最適なんですが、19インチだと今と同じ1440×900です。 ちょっと 大きくして20インチで1600×900の方がきめ細かい画像が表示できるのかなと思うのですが そもそもきめ細かい画像とは何でしょうか? 画面サイズが大きくなると 文字もアイコンも小さくなるように思います デジカメ画像が小さくなればきめ細かくなるのは当たり前で、それを 拡大すれば キメは荒くなると 考えると どうなんでしょうか 1600にこだわって20インチにする必要はないのでしょうか 

  • 電子書籍を読むときの液晶モニタについて

    いつもお世話になっています。 電子書籍(おもにマンガ)を読むとき、先日より利用サイトの規格?が変わったのか、 液晶モニタの種類によって見え方が変わってしまいました。 デスクトップPCにはワイド液晶モニタのほかに、 マンガが読みやすい様に17インチのワイドでない液晶モニタをつけているのですが、 これを使用すると文字や絵の画像が荒く見えるようになりました。 ワイド液晶では若干荒いかな、という程度の見え方です。 一方、ノートPCのツルツルして室内の光源が映り込むモニタでは とても読みやすく、鮮やかに映ります。 自分はワイドではない17インチの液晶が一番読みやすかったので、 こちらを利用したいのですが なにか調整方法や対策はありませんか? なお、調整方法がなければ、 ワイドではない液晶モニタを買い替えることも検討していますが (17インチでツルツルした画面の液晶モニタ、あれば中古) おすすめがあれば教えてください。 詳しい方に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶モニタ-の大きさについて

    液晶モニタ-の購入で困っております。24のワイドと27のワイドでどちらがいいのかわかりませんので現在使用されている方のご意見をいただければと思います。主な使用はCADで(JWCAD)使用します。解像度が1900×1200で24インチのドッドが0.27で27インチが0.3だと27の方が画面が大きいので見やすいのでしょうか。大きい分文字は荒くみえるのでしょうか。またあまり大きいインチだと逆に 目がつかれるのでしょうか。

  • 19インチモニタと同じ高さのワイドモニタについて

    いつもお世話になっております。 現在、19インチと20.1インチワイドをデュアルモニタで使用しております。 しかし、19インチと20.1インチワイドでは、表示部分の高さが違うため、見づらく感じています。 これを解消したいのですが、表示部分を19インチモニタと同じ高さにするには、何インチのワイドならよいのでしょうか? 各社の液晶モニタの仕様をみても、表示部分だけのサイズは明記されていないので、わかりませんでした。

  • 液晶モニター

    15インチの通常モニターと同インチ(細かいサイズ等)は省く。同サイズの液晶モニターと1時間あたり消費電力の違いは「1時間いくら?」程度違うのでしょうか?

  • 液晶モニタについて

    15inch,17inch,19inchと来てこれ以上のモニタは横に長いような気がします。どうして大きいサイズの液晶は横長なんでしょうか? 厚かましいんですが、情報ソースがあればそれも見せていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 液晶モニターでTVを。

    独り暮らしを機会に古くなったPCを新調しようと考えています。 また、液晶TV(20インチ以上)も欲しいのですが両方買うほどの予算は・・・ そこで、PCモニタ-なしを格安で購入し、TVキャプチャ-をつけて 液晶モニタ-はちょっとがんばって大きめのものを買ったらどうかなと考えています。 TVそのものには負けるでしょうけど、PC液晶モニタ-でTV、って見具合はどうなんでしょうか。 また、オススメのTVキャプチャ-、液晶モニタ-あれば教えて下さい。

  • ノートPC 液晶サイズについて

    ノートPC 液晶サイズについて 現在、13.3インチ(nonワイド)のノートPCを使っているのですが、新しいPCに買い換えようと思っています。 液晶サイズをいろいろ調べたのですが、サイズ(WxDxH)が様々なので、いまいちシャキっと理解できていません。 13.3インチ(nonワイド)よりもサイズが小さくならないワイド液晶が希望なのですが、何インチ以上になりますでしょうか? よろしくお願いします。