• 締切済み

youtubeでアカウント作成できない

同じような質問も拝見したのですが解決しないので質問させて頂きますm(_ _)m 単にyoutubeのアカウントを作成したいのですが、 <新しく作成しますか?>→<作成して終了する>となるはずが 「設定するパスワードを再度入力してください」「上の新しい画像に表示されている文字を入力してください 」が赤い文字になってこれ以上先にすすめません。 同じようなスレなどを拝見しチェックした点は、Cookieを有効にする、Cookie(一時フォルダなども)を削除する、ファイアーウォールを止めてみる、ブラウザをかえてみる、初心に戻り大文字小文字も細かくチェック、どこかのQ&AであったCapsLockをオンにしてみたり、登録メールを変えてみたり、そもそもgoogleアカウントを作成しようとしたり(同じところから先にすすめません)、認識文字を声に出しながら入力したり(これはウソです)パスワードを長めにしてみたり(毎回良好で入力してます)・・・何回も何回もやったのですが全然ダメなんですm(××)m OSはWindowsXP ブラウザはSleipnir2.9.とExploler8 セキュリティソフトはソースネクストのウイルスセキュリティ 何か他に試すべきことはあるでしょうか!?!? どなたか是非是非ご教授下さいm(_ _)m

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>ブラウザはSleipnir2.9.とExploler8 違うブラウザでは駄目ですか? http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/firefox.html

motox
質問者

お礼

ヤフーメールとgooメールで試していたのですが 本日携帯メアドで登録してみると すんなりアカウント作成できました! お騒がせ致しましたm(_ _)m ありがとうございました!

motox
質問者

補足

ご回答ありがとうございますm(_ _)m 早速firefoxでやってみたのですが 同じ状況のまま先にすすめません↓ (パスワードと認識文字を入力するように赤くでます) パスワードの入力間違いや認識文字が相違した場合は そのようにエラーが出るので合ってはいるようなのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • youtubeのアカウント作成ができません

    youtubeのアカウント作成がうまくいきません。マックなのでsafariです。 画像認証のところまではいくのですが、「新しいアカウントを作成して終了する」を押すと、 パスワードと画像認証の文字を入力するよう求められます。 パスワードは8文字以上指定してますし、画像認証の文字も何度もやっているので間違っていません。 また、「cookieの受け入れ」は「訪問したページのサーバからのみ受け入れる」にしています。 「キャッシュを空にする」や、セキュリティで「cookieを表示」→「youtube~」を取り除くなども、ネットで色々調べて やってみました。 手に負えなくて困っています。 どなたか知恵をお貸しください・・・。

    • 締切済み
    • Mac
  • YouTubeのアカウント登録ができません

    どうぞよろしくお願い致します。 ユーザー名や生年月日を入力して規約の同意 その後アカウント作成欄が表示されます。 「現在のメールアドレス」 「パスワードの設定」 「文字の確認」を入力して【新しいアカウントを作成して終了する】をクリック。 すると必ず「設定するパスワードを再度入力してください。」と出てきます。 何度繰り返しても同じです。 cookieの消去などしてから再度やってみてもできません。 何が間違ってるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • gmailで新しくアカウントを作成できません。

    gmailで新しくアカウントを作成できません。 何回試してもパスワードと画面上の文字を再入力しろと表示されます。 パスワードは安全度が良好ですし、文字入力も正しくされているはずなんです。 どなたか原因をご存じではないですか? よろしくお願いします。

  • google アカウントが作成できません。

    メアド、パスを入力して、 文字を確認のところを入力して『同意してアカウントを作成します』 をクリックしても、 再度パスワードを入力する画面にもどってしまいます。 文字を確認のところは何回も入力しているのですが、 再度パスワード入力画面にもどってしまします。 入力ミスなどは考えられませんが、ほかに原因はなんでしょうか?

  • YouTubeアカウント

    YouTubeアカウント こんにちは。 本日、兄からiPod touchからYouTubeアカウントを作りたいと言われ、私がアカウントを作った作成ページへ誘導しました。 ログインしようとすると、ユーザー名とパスワードを入力する欄がありますよね。そこのパスワードのことなんですが、登録欄がなかったため作ってないと言われたんです。私も作ったのは少し前なので、よく覚えておらず…。 パスワードを作るのは、私が今思うにYouTubeのアプリをタップして左上のサインインから作成したユーザー名を入力し、パスワードはその場で入力したものになる形式なのではないかと思います。 私はいつも兄に助けてもらっているので、今回は私でも作れていたものですから是非きちんと作らせてあげたいと考えています。 ご協力、お願いします!

  • skype 新規アカウントの作成

    skype 新規アカウントの作成をしています。 ご希望のskype名に入力し、パスワードを数字4桁にしました。しかし、『skype名に無効な文字が含まれています』と表示され、nextボタンを押しても先に進みません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • PC起動時のアカウント設定について

    アカウント設定を行い、PC起動時にパスワード入力を行う設定にしているのですが、WindowsUpdateしてからパスワードを入力するとエラーになってしまい、ログインできません。CapsLockや大文字小文字等、考えられる文字を色々試したのですが、全く受けつけてくれません。 一体どういう事なのでしょうか?

  • Outlookにアカウント作成してすぐはサーバの接続に失敗します

    Outlookに新しいアカウント作成を作成した直後に、testとして自分のメールアドレスにメールを送ってもサーバの接続に失敗と出ます。 アカウント、POP,SMTP等の内容を変えずに何度も送受信をしていると送受信可能になります。 何が原因なんでしょうか? またこういったことはよくあるのでしょうか? 設定後1回で送受信できない理由として考えられることがあればご教授ください。 入力ミスは自分のせいなのでそれ以外に考えられることを教えていただければと思います。 POP,SMTP,アカウント、パスワード、メールアドレス等は間違いなく入力しており、"セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする"はチェックをはずしています。

  • goomailのアカウント作成

    goomailのアカウント作成に苦戦しております。 私はツイッターの別アカに作ろうとgoomailのアカウント作成に挑んだのですが、何度やってもはじめからやり直せとまた一からやり直すのを数十回繰り返しています。(^ω^#) メールアドレスと機種選択を送って返信が来て、そのURLから誕生日とパスワードを送るんですが、ダメでした。 パスワードには八字以上、同じ文字の連続禁止、英数字を混ぜるなど指定通りに入力しました。 もしかしたら24時間後にもう一度下ほうがいいんでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • youtubeのアカウント作成ができません!

    youtubeのアカウント作成ができません! youtubeのアカウント作成ができません。ページ上の「アカウント作成」をクリックして、 こんな風に出てきます下の図参照     ユーザー名 ???????? 使用できる文字はa~zの文字と         0~9の数字だけです         使用可能かチェック     国、または地域???????????       生年月日???↓???↓???↓       性別 ○男性 ○女性       □youtube上で自分のチャンネルをメールアドレスで検索できるようにしま       す       □youtubeから自分の興味に関連するサービスのお知らせをメールで受け取       る    利用規約 googlの利用規約とyoutubeの利用規約を         ご確認ください         ____________________________         |                          |         |                          |         |                          |         |             |         ____________________________         ご自身が著作権を居有していないコンテンツの         アップロードは著作権の侵害であり法律に違反         する行為です。著作権をお持ちでないコンテ         ンツをアップロードした場合、アカウントが削除さ         れます。         下の「同意する」をクリックするとyoutube利用規約、         google利用規約、プライバシーポ         リシ―に同意した者とみなされます。              「同意する」 ・・・と書いてありこれらの項目をすべて入力すると、 図参照↓            ご送信いただいた情報はyoutube.comに登録することができません ・・・と出てくるのです・・・。 え?なんでっと思って調べましたが、googleアカウントを持っているからです。という人が出てきました。 でも私はgoogleアカウントなんて持ってませんし、ニコ動アカウントは一切関係ないとも知りましたし、 いったい何が原因なんだろうと思ってます。 皆さん回答すぐお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.32を使用している際に、登録メールアドレスに誤りがあるために先に進めないという問題が発生しています。
  • 登録メールアドレスの誤りにより、筆まめVer.32の操作ができなくなる問題が発生しています。
  • 筆まめVer.32での登録メールアドレスの誤りについて、解決策を教えてください。
回答を見る