• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脅迫されてます。至急アドバイスを!!)

脅迫されてます。至急アドバイスを!!

wakko777の回答

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

彼の話ってうそじゃないですか? 実際は借金なんてしていないのかも。 もう、警察にかけこむしかないのでは?

izumimama
質問者

お礼

嘘かもと思ってましたが、実家の連絡先やら、自分の会社名やらまで言ってくるので信じてしまってました。やっぱり警察ですよね。

関連するQ&A

  • 上司に金銭的な事で脅迫をうけてます。

    はじめまして。 主人は元保険員です。半年前に新入社員として入社。 入社当初から、上司に「裏でお金を渡したら成績をあげる」と 言われ、断ろうとするとプレッシャーを与えてきました。 そして「うちの会社は皆そうやってる」と言われ、しぶしぶ毎月お金を渡してました。 金額としてはかなりの高額です。半年で40万は取られました。 払えなかった分はなぜか上司の中で借金という形になり、他で言うなと釘を刺され、負担になった主人自身が消費者金融に借金をしてしまい、家庭は火の車になっていきました。 今年の1月で保険会社を退社したのですが、苦しくなった主人はその元上司に21万を借りました。 そうしたら、21万+40万+利子を請求され、「返さないとヤクザに頼んでさらわせるぞ」「やみ金に借りて返せ」と電話のたびに言われました。 40万は私が元上司に聞くと「いくら貸したか覚えてない」ような事を言われました。 「信頼?して貸したんだから返せ」「これからも友人付き合いしたいから返せ」ともいいます。 「誰にも元上司から借りたとは言うな」とも言われました。 あと、貸したお金はカードで下ろしたから利子が付くとも言われました。 主人はいま、無職です。 借金の請求が苦しく働いたのですが、元上司が責めるので働ける状態ではなくなり、休んでいる形になりました。 15万は、借りてから15日で請求されしぶしぶ親類から借金をして 払いました。返せないというと、「やくざの親類がいる。さらうぞ」 と言われます。 かなり、追いつめられています。 警察にいけばいいのでしょうか? どうすればいいのでしょうか?

  • 義兄が闇金?で借金しています

    義兄がヤクザ屋さん(闇金というか知り合いのヤクザ)から借金しています。 知り合いのヤクザといっても別に友達ではなく立派なヤクザです。 ただ顔見知りなだけです。 正直、返済が滞ることもあるようで、そのたびに脅しのような電話やメールがきているようです。 毎月毎月悩んでいます。 借金癖は直らず、借りては返しての繰り返しです。 ちなみに多重債務者で、まともなとこからは借りれません。 私たちも今まで脅しのような事をされ、怖い思いもしました。 今は義兄とは一緒に住んでいますが、これ以上一緒にいるのは限界です。 いつかトバッチリがきて、子供もいるのに何かあったらと考えると・・・ 引越しを考えていますが、義兄に住所を知られたくありません。 もちろん私達家族はいいませんが、それ以外に義兄やそのヤクザ屋さんに居所を知られてしまう事はありますか? 私の実家なども・・・ また取立てがきたら怖いです・・・ 個人的にヤクザから借りてるんだから、違法な取立てとか通用しないですし、義兄とは縁を切りたくても切れるわけではないでしょうし・・・ どうすればいいのか悩んでいます。

  • 家族がした借金の返済義務

    いつもお世話になります。 現在弟は自己破産後半年、兄も自己破産寸前です。 幸いなことにまだ闇金には手を出していません。 しかし、主人はやみ金からの取立てを恐れ、私の籍を抜きました。ただし、表面上は何も変わっていないので事実婚状態です。 先日、もう籍を戻せないか聞いた所兄がきちんとした生活を半年続けたら考えると言いました。 でも、小さな子供もいて事実婚状態は普通ではない生活なので早くもとに戻れないか聞いたところ、『自分の兄弟がどれだけ迷惑をかけ、これからも迷惑をかけるか考えたらそんなわがままは言えない!』と言われてしまいました。 今まで、諸事情により兄や弟の借金を家族が肩代わりをしてます。(これからはしませんが…) 私は籍を抜く必要は無いと考えています。 でも主人は闇金などから兄弟として返済を求められたときに、会社を経営している為大変迷惑だと言います。 そこでお聞きしたいのですが、やはり家族の借金の取立てをやくざの皆さんや消費者金融の皆さんはするのでしょうか? 法律上は支払い義務は無いと聞いています。 その法律にあぐらをかき安心している場合ではないのでしょうか? 離婚するよりほかに我が家を守る方法は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 身内間のトラブルについて

    家族が親戚(やくざと一般人の間)から迷惑料を請求されています。 一度家族が酒を飲んでやくざを怒らせたとかで迷惑料15万払ったみたいですが、今回はまた店に迷惑かけたからと言って迷惑料請求されています。 これって恐喝ですよね? 家族は警察に行っても仕返しが怖くて警察にも行けないみたいです。 こういった場合はどうしたらいいんでしょうか? お金はないと言ってもサラ金で借りてこいのいってんばりだそうです。 こちらも関係ないですが、そうゆうのが通用しない相手なので巻き込まれそうで怖いです。

  • 借金に困っています

    住所不定でも借金はできるのでしょうか。 家族は現在もやみ金と思われるところから借金をしています。 返済できずに、私に毎月お金の請求をしてきます。お金がないのに浪費癖はなおらず、貸してくれる場所を探しています。 もう大手の消費者金融は貸してくれないそうです。 どうしたら、借金を重ねずにすむのでしょう。 破産を勧めましたが嫌との返事でした。 私以外に家族はいません。 もし、私が貸さなければ、犯罪を犯すかもしれません。 そうなったら、私も肩身狭くなると思うと、ついお金をかしてしまうのです。 どうしたら、この生活から抜け出せますか?

  • 【至急】こういう場合 どうすれば、よろしいのでしょうか。

    兄が借金をしていることがわかりました。金額は3社から70万ほどで、 家からも70万ほど持ち出しています。実家は、名古屋です。今は、四日市で仕事をしています。 事の始めは2年前です。兄が「東京に行く」といって、自立しました。 ここまではいいのですが、1ヶ月もしないうちに、名古屋に帰ってきて、(実家には知らせてない) 彼女のところに1年3ヶ月ほどいました。そのころに遊んでいたのですが、そのときに、 作ったものと考えています。兄が帰ってきたことが実家にわかったのは、 10ヶ月ぐらい経ったあとですのことです。 時間を戻します。先週、その彼女が闇金に金を借りたらしく、実家に来ました。 それで、彼女の借金も発覚しました。4社200万ほどなのですが、とりあえず、闇金の返す金を 貸してほしいとのことでした。闇金は、40万です(10万が元金 30万が利子)確か、 1ヶ月だそうです。 彼女は兄を自分の都合の良いように親には話しているそうです。 兄は、「彼女に遊ぶのをやめよう」といったそうですが、聞きませんでした。 明日、兄が土曜もしくは日曜日に帰ってくるそうです。 そのときに、彼女と兄を話し合いさせるつもりですが、どうすればよろしいのでしょうか。 また、闇金はどうすればよいのでしょうか。 聞きたいことがあれば答えますので、よろしくお願いします。

  • 自己破産後の弁護士費用が払えないと

    私の家族構成 ・父 ・母 (10年前から籍は抜いてある) ・私 ・主人(3年ほど前に結婚して私家族と同居してもらってる) ・弟2人 以上の6人で、主人名義の家で生活。 私の父が何十件ものヤミ金から借金をしていて、2ヶ月程前に弁護士にお願いして自己破産させました。 ヤミ金にそれぞれ一括で払うお金は、私達夫婦で借用書を父に書かせ立替えましたが、弁護士費用は分割で父本人が払ってました。 しかし、父はまたもやヤミ金から借り入れをしていて・・・ 『もう2度と借金はしない』という台詞を3回も4回も聞いていたので今度ばかりは許せず家から追い出しました。 もしも自己破産の弁護士費用を父が滞った場合、請求は家族にくるのでしょうか? 費用総額の3分の1程度は父が支払ってあると思います。

  • 本当に気になっています、教えてください。

    おじが会社を経営しています、銀行からお金を借りています。 おじには家族が居なく親戚は私たち家族だけです。 私たち家族は連帯保証人にはなっていません。 おじが亡くなったら銀行からの借金はどうなるんでしょうか? それともしヤミ金からお金を借りていたとしたらそのお金はどうなるんでしょうか?

  • 知人のヤクザに脅迫を受けて

    職場先の知人がいるのですが、ふとしたことから友達とまてはいかないがある程度仲の良い関係になりました ただ、そこで将来のうまい話に乗ろうとした自分にも責任があります。 そして、しばらくしてから俺はヤクザと付き合いがあると言われ 知り合ってから半年ぐらいして、あることから彼を怒らせてしまい 突然深夜に家に乗り込んできてお前を拉致して殺すと脅され 本当に土下座してその後、100万円を払えと脅され払わされました。 それから付き合いを解消しようとなんとか努力して 先日ようやく付き合いを解消できたのですが 付き合いが解消したあとも、たまたま会った時に 命がどうたらと、ぶつぶつと脅しをしかけてきます。 私はもうこの仕事を辞めて転職するつもりでいます。 しかし、このヤクザが今後も付きまとうようなことを示唆してきて 日本全国行こうと、一族から全員狙ってるだの脅迫を受けてます。 なんとか、付き合いを断てたので今後一切付き合わないようにしていこうとしてます。 でも、向こうが水面下で付きまとうみたいなことを言われ困ってます。 警察に相談すべきが悩んだのですが、警察からリークされるのもすごく恐いです。 転職して引っ越してから、もうこれらのことを忘れて生活すべきでしょうか それとも、警察に相談していくべきでしょうか? そのヤクザは議員の知り合いもいるらしく、お前なんか金さえあれば、身元不明で今直ぐにでも殺せる。 男たちがお前を向かえに行ってミキサーで骨ごと粉々にするか海に沈めれると以前言われました。 今後どうするべきでしょうか? 引っ越しと転職したらほぼ顔は合わさないはずなので忘れて生活すべきでしょうか 当初からの付き合いが無くなってからは露骨に脅すこともなくなり、お金目的の恐喝にしてもその時だけでした。 家族がいるので本当に悩んでます。

  • 至急!!!!!!!

    6年前の借金の請求書がきました。 (私ではない) なぜ、その間に請求が一度もこなかったかというのは、ここではおいといて、 たとえば、5年たってるので、時効の消滅? みたいな手続きをふんだとしたら、そこで生じるデメリットは何がありますか? さきほど、カード会社と話して、一括40万でという話には落ち着いてはいるのですが・・・ ここで支払う意思を示したからもう、時効消滅の手続きふんでも無効でしょうか? 払えない額ではないし、払ったほうがいいと思うのですがブラックリストにどっちにしろ載るらしく・・・ 誰か教えてください!!!!