• 締切済み

98seに2000を追加(デュアルブート)

C586WLの回答

  • C586WL
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

Install時に2GB(たぶんD)のディスクにインストールすればいい(Win2kのパティーションはWin98から見たい場合はFAT32かFAT16のままにしておくこと、Win2kからだけ見たいときはNTFS(Ver.5)にする(Win2k専用のドライブコンバーターでNTFS(Ver.5.0)に(あさぱそとか読んでればわかる(アサパソとはASAHIぱそこんのことです(Win98のドライブコンバーターのような気の聞いた物ではない)))

関連するQ&A

  • 98SEとXPのデュアルブートの削除方法

    98SEとXPのデュアルブートの削除方法 現在Cドライブに98SE、DドライブにXPのデュアルブート構成です。98SEをほとんど使用しなくなったのでXP単独構成にしたいと思いますが、あわせてドライブはCとDとに分割したいと思います。 現在のC、Dドライブのデータはバックアップしていますので、それぞれフォーマットしても問題はありません。XP再インストールを含めての具体的な手順をご教示ください。

  • win2000のインストール(デュアルブート)

    これからマザーボードwin2000のインストールを行うのですが、マザーボードはsoltek SL65DVBを使用してます。 Cドライブに98se、今回Dドライブに2000を導入予定。 先日他の方の質問を参考に、現在のPCが2000に対応できるかマイクロソフトのHPで確認しましたが、特にマザーボードについては何もありませんでした。 BIOSのアップグレード等が必要なのでしょうか?またその方法はどうするのでしょう? マニュアルがあり、自分なりに調べたのですがはずかしながらわかりません。 ご存知の方いらっしゃればぜひ教えてください。 実は昨日2000のインストールを試したのですが、最後に青い画面に英語で色々書いてあり、そこから進みません。途中まではwin2000の表示が出てやったと思ったのですが…。意味はわからないのですが、ハードドライブがどうたらこうたらとか書いてありました。 CPU:セルロン566/HDD:8Gです。 よろしくお願いします。

  • WindowsXPとVine Linux4.1のデュアルブート

    2年ほど前に作った自作パソコンにWindowsXPとVine Linux4.1をデュアルブートしてみたのですが、Linuxのほうは動作が不安定、というかちょっとした作業(例えばターミナルを開く)でも落ちて(電源が切れ再起動)しまいます。 なぜでしょうか??ご指摘お願いします。 パソコンの構成は、 マザー:AOpen i915GA PLF CPU:Pen4 3.2GHz メモリ:ノーブランド 512MB×2 電源:550W HDD:200GをC・D・Linuxに分割したものと、データ用に内蔵400GB グラフィック:LEADTEK WinFast PX 7600GS TDH サウンド:ONKYO SE-150PCI です。

  • Windows95と98SEをデュアルブートにしたいのですが

    Win95と98SEのデュアルブートに挑戦しているのですが、私の実力ではやり方がよく分かりません。現在の環境は、次のとおりです。 PC PC9821V10/S7K Win95プリインストールモデル HDD 内蔵850MB パーティション2つ A:B: 外付30GB I・0-DATA HDVS-UM30G/UN(Ultra SCASI SC-UPCIN)パーティション4つ C:D:E:F:(各約2GB) OS Win95 4.00.950a デュアルブートしたいOS Win98SE製品版 A:に Win95があり、現在唯一の起動ドライブ D:でWin98SEの「クリーンブート」を実行したいのですが、難しいのでしょうか。 CD-ROMのWin98nフォルダ内にあるsetup.txtを参考に試してみると、次のようでした。 FDを使ってコンピュータを起動する場合 Win95の起動ディスクから起動する方法では、ドライブ名がずれて、A:=FD B:=A: C:=D:・・・のようになります。 この状態から、Win98SEの setup.exeを起動しようとすると、「Windows98はドライブ Aから起動します。ほかのドライブから Windows98を起動するには、セットアップを中止して、そのドライブから MS-DOSを起動し、再度セットアップを実行します」というメッセージが表示されます。 Win95の「Safeモード(コマンドプロンプトのみ)」を使用する場合 これだと、ドライブ名はずれないのですが、setup.exeをダブルクリックすると、やはり上記と同じメッセージが表示されます。 MS-DOSをD:にインストールすればできるのでしょうか。その場合、Win95のMS-DOSモードは利用できず、Windowsとは別個のV5.0以上のDOSを必ず入手する必要があるのでしょうか。

  • 98SE→2000+98SEにしたい

    現在自作デスクトップパソコンでOSは98SEを使用していますが、2000PROFESSIONALだとデュアルブートが出来ると知り、98と2Kを混在させてインストールしたいと思っています。環境はCPU PENTIUM 3 850MHZ、メモリ768MB、HDD C:10GB,D:30GB,E:10GB,F:20GB,G:50GBという感じになっています。CとG、DとEとFが同じドライブですが、C&Gの方が高速です。 そこで知りたいのですが、 1.さらにもう一台HDDドライブを追加して、そこに2Kを新規インストールした場合、2Kはまっさらな状態で導入され、98の環境に全く変化無しと考えて良いでしょうか。つまり、ブート時に98を選択さえすれば、2Kと全く切断した状態でPC及びその周辺機器(プリンタ、スキャナ、MO等)を使用できるでしょうか。 2.1が大丈夫だとすれば、2Kの入っているHDDドライブの方へ、データをFAT32からNTFSの方へ徐々にコピーしていくことも可能でしょうか。また、IE5.5を使用していますが、そのお気に入りのデータやメールその他ののデータ類の移動も可能でしょうか。(メーラー等のソフトウェアは一応2Kにも対応しています。) 3.2Kににした場合の処理速度は98に比べ、体感できるほど落ちるでしょうか。特にフォトショップ等2DCGを扱うソフトではどうでしょうか。 4.またその他に注意しなければならない事があれば教えてください。

  • デュアルブートと電源容量

    牛のG6-400XL(98年7月購入)をデュアルブート化(98SEとXP)しようと思っているのですが、電源容量が気になりましたので質問させて頂きます。 現在の構成(ちょっとイジってます^^;;)は下記の通りです。 OS:Windows98 Second Edition CPU:Pentium(3) 1GHz SECC2 M/B:Gateway MP440BX (OEM) MEMORY:256MB(128MB*2) SDRAM DIMM (PC100) VGA:ATi RADEON 32MB DDR SOUND:SB Live! Digital Audio 2 HDD:Ultla ATA100 40GB(型名は忘れましたがWD製でした。) ATA CARD:MELCO IFC-ATA100 CD-RW:PLEXTOR PX-W124STi DVD-ROM:TOSHIBA SD-M1102 SCSI CARD:I/O DATA UWSCSI(型名分からず、、) MO:FUJITSU ATAPI 640M MO(型名分からず、、) んでもって問題の電源なのですが、、、200Wでございます^^;; 現行問題なく使えています。(問題ないと思っているだけかも知れませんが。) XP導入の際に計画しているのは、120GBのHDD増設(こちらにXPを入れる予定)とメモリを256MB増設(計512MB)、現行のCD-RWとDVD-ROMを外しDVD-(+)RWを増設しようかと思っています。 質問1:電源容量的に如何でしょうか? 質問2:CD-RWとDVD-ROMをDVD-RWにすることで、120GHDD分の電源容量を補えないでしょうか? 質問3:そもそも現行の仕様で何W使用していることになるのでしょうか?(使用電力の分からないものが幾つかありまして、M/B等、、) 具体的な数字が分かれば、「電源を換えようかな」と思いますが、そうでなければ、、電源交換は最終手段にしたいと思っております。 ましてや新規導入や自作は全く眼中にありませんです。

  • メールの保存

    今使っているパソコンを初期化したいのですが メールのバックアップをどうすればいいのか分かりません 前にバックアップとったものの読み込みが出来なくなってしまいました バックアップ出来るのは FD CDR 外付けHDDです WIN98SEでメールソフトがアウトルック6です PCが現在不安定で出来ればなおしたいので よろしくお願いします それとお気に入りもぜひ残したいので そのバックアップの方法も教えてください

  • デュアルブートさせたいのですが・・

    デュアルブート初心者です。 今回VistaインストのデスクPCを買いました。 色々自分なりに調べたつもりなのですが・・ 知識が足りずOSインストできません 皆様の知識をお借りしたいです。 (VistaプレミアムとXPプロSP2です) Cドライブ100G、Dドライブ200Gですが CにVista導入後、DにXpをインストールしようとすると、 セットアップ→コピーしています→再起動します の後、再起動するとBOOT CD.....で固まってしまいます。 CDを抜いて再起動してみましたが、真っ暗な画面のまま固まってしまいます。 XPが先なのかなと思い、Vistaはアンインストできないということなので CドライブへそのままXPをインスト(既存のファイルは削除に選択済み)するとコピー中に 「○○がコピーできません、再試行しますか?スキップしますか?」 というエラーが数十個出てきてしまい、スキップですべて飛ばしてみましたが、やはり真っ暗なまま止まってしまいインストールする事ができません。 Vistaは簡単にインストできるのですが、必ず立ち上げたあとに真っ暗なまま止まってしまい、インスト、起動ができないです Vistaは未対応ソフトが多いのでなんとしてでもXPは入れたいのですが・・デュアル以前に入れられないです。 もし初歩的な質問だったら申し訳ないのですが ご指導お願いいたします。 【PC】 ショップブランドPC メモリ 2G CPU コア2E6600 グラ 7900GS 256MB

  • CPUを変えたい&デュアルブートをしたい

    只今SONYのVGC-LB62BでWindowsVistaを使用しております。 それまでデスクトップパソコンでWindows2000をを使用しており、 XPはデザインが好きではなかったので新しいOSが出るまで、と 待っていたところ、この機種に一目惚れをして購入いたしました。 パソコンも昔に比べてとても普及したことだし、Vistaに移る人が 沢山出てソフトもどんどんVista対応になっていくだろう、と 楽観視していたのですが、フリーウェアだけでなくシェアウェアも、 なかなかVista対応が増えないなあ、と感じるのが現状です。 また、インターフェースに惹かれたことと内容は充実しているに 超したことはないという思いからVistaHomePremiumにしましたが、 やはりこのパソコンのスペックでAeroは重く、起動・操作・作業にも時間がかかります。 だからといってクラシックなどで使うのは、インターフェイスに 憧れて買ったVistaの意味がなくなってしまうので嫌だという 我儘と葛藤しております。 メモリがPlemiumギリギリの1GBなのでそちらを増やすべきかと思いましたが、当時 店員さんにそれならばCPUを先にCore2にした方がいいと思う、と言われたと思います。 現在メモリはそのままとUSBメモリ1GのReaduBoostを使用しており、 USBメモリを挿しているといないとではやはり速度に違いを感じます。 当時の予算の都合上CPUは  インテル Celeron M プロセッサー 430(1.73 GHz)  システムバス 533MHz なのですが、当時購入した店員に後からCPUは変えられます、とは聞いておりました。 (趣味で音楽編集や画像編集などをするため、  資金が溜まって変えたくなった時のために聞いておいたのです) それを  インテル Core2 Duo プロセッサー T5500(1.66 GHz)  システムバス 667MHz に取り換えられたらと思っております。 なぜこのCPUかといいますと、確かVaioのオーダーメイドモデルのサイトで 当時CeleronとCore2のどちらか選べるのを見ていたところこの型番だったと 記憶しており、これなら互換性に問題はないのかな、と思ったからです。 ここで質問なのですが、こちらのVaioのパソコンでメモリの増設は 取扱説明書には載っておりますが、CPUの変更については載っておりません。 メモリの増設のように、単純な抜き差しでできるものなのでしょうか? それともはんだ付けなどの作業が必要となってくるのでしょうか? また、相性問題はこのCPUで大丈夫でしょうか? あともう一つ、デュアルブートに関しての質問なのですが、 やはり対応ソフトの少なさや動作の遅さから、Windows2000も 同じパソコンに入れたいと思っております。 ただ、その場合2000を入れてからVistaを入れないと互換性がないため Vistaが動かない、等を調べているうちに読みました。 そこでvirtual PC 2007というソフトを使用して2000を導入しようかと思うのですが、 ソフトとして導入する以上作業の効率化は全く望めないでしょうか? それとも少しは変わってきますでしょうか? (逆に更にVistaが重くなってしまうでしょうか……) また、基本がわかっていなくてお恥ずかしいのですが、2000とVistaとで、 同じフォルダ構成を使用できるのでしょうか?それとも、全く別のパソコンのように、 2000には別でソフトを一から入れなければならないのでしょうか? 絵を描く等処理が重くなる時やVistaが対応していないソフトの場合に2000を使えたらと 思うのですが、ファイルのやり取りが簡単にできなくてはつらいなあと思いまして……。 周りにそういった分野に詳しい方がおらず、調べてもなかなか 分からないためこちらに頼らせていただきました。 長文申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。 参考(当方のパソコンのスペック): http://www.vaio.sony.co.jp/Products/L3/spec_retail2.html

  • 画像の入ったフォルダの開くのが遅い

    よろしくお願いします。 デジカメ画像の入っているフォルダの開くのが遅いのです。 1Gくらい入っているのでしょうがないとは思うのですが、バックアップしてある外付けHDDの同じデータのフォルダは開くのが早いのですが、内蔵HDDのは遅いのです。 5年前のPCなので内蔵HDDが疲れているのではと思い先日新しいのに変えました。(HDDが2個あるPCなのでOSの無い方を変えました)でもかわりません。 OSはXP、CPUはペンチウムDの2.8でメモリーは1Gです。 ちなみにサブのPC(OSビスタ、CPUセルロン、メモリー2G)にもバックアップしてありこちらは早く開きます。 メモリーを2Gにすれば早くなるものでしょうか?