• ベストアンサー

ipodの接続方法。

lan78の回答

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.4

こんにちは。 お乗りの車にAUX(外部入力)端子が有るのでしたら、接続可能です。 ラパンの純正オーディオにはAUXは無かったと記憶しますが、社外もしくは外部入力(AUXやUSB)が付いたDオプションオーディオが取り付けてあるのでしたら可能です。 ただ世代によっては充電機能が使えない為、案外使い辛いのかもしれませんね^^;

-ava-
質問者

お礼

ありがとうございましたM(_ _)M

関連するQ&A

  • ラパンとiPod

    回答、よろしくお願いします。 このたび、中古のラパン(平成22年初度)を手に入れました。乗り始めるにあたり、iPodをどう接続すればいいのか分からず、困っています。 純正オーディオだということなので、AUX端子は見当たりません。 1番簡単なのは、FMトランスミッターなのかとは思いますが、あまり音質が良くないという話を聞きます。 色々と調べているうちに、シガーソケットからの接続…なんていうのを目にするようになりましたが、いまいちよく分かりません。調べ不足だとは思うのですが、あれもシガーソケットとAUX端子がないとダメなのではないですか? appleのサイトで見てみましたが、車載充電用のアクセサリばかりのような… シガーソケットに差し込むことで、単体利用できるようなものはないでしょうか? その際、カーステレオで聞くことは出来るんでしょうか? 車を持つのは初めてのことなので、正直、何をどうしたらいいのか手探り状態です。無知で申し訳ありません。 よろしくお願いします!

  • 車でipodを聞く方法

    セレナC25型を乗っております。 オーディオは日産純正ナビ付きDS306-Aを使用しております。 ipodを聞きたいのですが、必要な機材等々有りますでしょうか? ネットで調べてますが、AUXに繋げるとかいろいろ分かりにくいです。 モニターに(AUX)というアイコンはあります。 シガーソケットからは無理みたいです。 日産純正ipodアダプターは高いので安い方法を考えております 必要機材から取り付け方法までお教えください。 宜しく御願い申し上げます。

  • iPod nanoを車で聞きたいのですが。

    先日iPod nanoをプレゼントされ、早速使ってみようと思うのですが 車の中でiPod nanoを聞くにはどうしたらいいのか分からないんです。 いろいろ調べてはみたんですが、読んでいても難しくて分かりません。 どなたか分かりやすく教えてくれませんか? カセットアダプター・FMトランスミッター・iPod対応カーオーディオ・カーステレオのAUXに直結 などいくつか方法があることは分かりました。 私の車はホンダのライフで、オーディオも元々ついているものです。 カセットはついていないのでCDしか聞けません。 ちなみにAUX端子?というのはついています。 それから、シガーライターがない代わりにアクセサリーソケットがついています。 カセットアダプターはカセットはついていないので使えません。 FMトランスミッターは、音が良くないみたいので考えてません。 iPod対応カーオーディオは金額的に高いので考えていません。 消去法より考えて、カーステレオのAUX端子に直結という方法がいいと思うのですが どのようなコードでつないでいいのか分かりません。 それから、できれば充電しながら聞きたいのですが 私の車はアクセサリーソケットしかついてなくて 車の説明書を読むとホンダ純正以外のものを使うと故障の恐れがありますと書かれてるんです。 ということは、私の車ではiPod nanoは充電できないのでしょうか? どなたか詳しく分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • AUX接続でのiPod車載についての質問

    カーナビにAUXがあるので、AUX接続を利用してiPodを車で聴けるようにしたいと考えております。 Dockコネクタ接続を考えているので、以下の2商品の購入を考えております。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002Y3M9A/qid=1138540927/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/503-8185626-8945524 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002Y3MBS/qid=1138541017/sr=1-12/ref=sr_1_10_12/503-8185626-8945524 どちらもシガーソケットから充電をしながらというものなのですが、オルタネーターノイズが出る場合もあり、どちらがよいか迷っております。もちろん車種やカーナビの種類にもよるのでしょうが、使用されている人にお聞きしたいことがあります。 それは... 必ずシガーソケットから充電をしながらではないと、聴けないのでしょうか? 例えば、家でiPodの充電を満タンにしておいて、シガーソケットには差し込まず、DockからAUXにしか接続して聴くことは不可能なのでしょうか? 特にFOCAL POINT社のものはコードが2本あり、充電用のものとは別々になっているので、出来そうだと思いました。そうすればノイズも抑えられるし、配線も少しはすっきりしそうだと...。 それとも消費が激しくて、すぐ充電が切れてしまうから、充電しながらなのでしょうか?私としてはシガーソケットを使わず、DockコネクタからAUXに繋げたいと思っております。 ちなみに車はカローラフィールダー、カーナビはTOYOTA純正です。それとFMトランスミッター、イヤホンジャックからの接続、カーナビや車の買い換えは考えておりません。 それでは宜しくお願い致します。

  • ベンツSLK(R171)にiPodを接続

    純正オーディオにAUX端子が付いていないのですが、 iPodを接続するには、FMで飛ばすしかないですか? 純正チェンジャー端子等に接続する手段はありませんでしょうか?

  • iPodをカーステレオで直接聞きたいのですが…

    iPodをカーステレオで直接聞きたいのですが… 質問なのですが、FMトランスミッターではなく AUX端子につないで聞く方法だとノイズなどはあるのでしょうか。 知り合いがあまり音がよくないと言っていたので… ビッグカメラで見てみたのですが、充電もできて、FMトランスミッターではなく 直接カーステレオで聴くタイプ(できればシガーソケットで充電したいので)はありませんでした。 AUX端子が付いて、iPodをカーステレオで直接きけるというコード?が (シガーソケットにつないで充電できます) ドンキホーテで売っていたのですが、このコードでも高音質で聴けることはできるのでしょうか。

  • iPodを車で使うときに・・・

    車にAUXジャックが付いているため、AUX経由でiPodを車の中で使い、音楽を聴こうと思います。  そこで質問なのですが、車のシガーライターからファイヤーワイヤーのケーブルを使ってiPodに電源を送ることって可能なのでしょうか?? ちなみにですが、家の中ではコンセントからファイヤーワイヤ経由で充電しています。

    • 締切済み
    • Mac
  • AUX端子 車でipodを聞くにはどうしたら?

    AUX端子 車でipodを聞くにはどうしたらいいですか? オーディオケーブルを購入しIpodと車のAUX端子を接続したのですが 車から音楽が流れません。なぜでしょうか? ただしい方法はありますか?

  • ipodの音楽を車で聴きたい

    ipodの音楽を車で聴きたく色々調べています。カロッツェやアルパインからipodをつなげるオーディオが出ていますが,あまり予算が無いため買えません。そこでRCA端子に接続し,シガーソケットから電源を取り,充電しながら聴く方法を考えています。しかし,シガーから電源を取りながらだとノイズが入ると聞きますが,どの程度入るのでしょうか?ちなみにFM飛ばしも試しましたがノイズが多すぎてとても聴けたもんじゃありませんでした。どなたか良い方法があれば教えてください。

  • ipodをAUX端子に接続するには

    現在乗っている車の純正カーオーディオにAUX端子がついています。(イヤホンのような) このAUX端子にipodを繋げて音楽を聴きたいんですが本体以外にこれを買えばいいんでしょうか。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002Y3MBS/503-3490905-6772724