• ベストアンサー

Excel2003で記号を計算したい

Excel2003で勤務表を作っています。 画像の「人数」の部分(薄紫の所、C6)に、 C7~C23とC28~C48の部分に表示された×の数を合計した数字(この場合は5個)が 表示されるようにしたいのですが、どう書けばよいのか分かりません。 一応ググってはみたのですが http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3648702.html このページに書いてあることがなんとなく近い気がしたので =SUM(COUNTIF(C7:C23,C28:C48,"×")*1 という書式を自分でC6の部分に記入してみましたが 動きませんでした。この場合、何と書けばよいのか、 もし分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ↓エクセルファイル(受信パス1234) http://www1.uploda.tv/index.php?mode=pass&idd=0055918

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

=SUM(COUNTIF(C7:C48,"×")*1) でできますけど。 ただ、ダウンロードしたExcelファイルのC6のセルの形式が「文字列」になっていますけど、これだと式を文字だと判断して計算自体をしませんけど。ここのセルを選択して右クリックして、セルの書式設定を出して左側の形式を標準にしてOKを押して、最初から式を入れ直した方が良いです。

nyaron
質問者

お礼

出来ました。 すごい初歩でつまずいていたようで。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 これで票が完成します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

単に足し算をすればよいでしょう。 =COUNTIF(C7:C23,"×")+COUNTIF(C28:C48,"×")

nyaron
質問者

お礼

どういう書式を使えばいいのかも 分かっていないので助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel2003で毎月の曜日を簡単に表示したい

    Excel2003を使って勤務表を作っているのですが、 曜日表示の部分を毎回書き換えるのが面倒だなと思っています。 そこで、画像の「2010年○月分月間出勤予定」という部分に 例えば「2010年3月分」と入力すると3月の曜日を表示、 4月分と入力すると4月の曜日が、1~31日の曜日部分(画像の薄黄色の部分)に表示されるようにしたいのですが可能でしょうか? もしできるなら、どう入力すればいいのか教えて下さい。 Excelのファイルです↓(受信パス4567) http://www1.uploda.tv/index.php?mode=pass&idd=0055904

  • [Excel]ブックにある計算式を抜き出して一覧表示するには?

    Excel 2002を使っています。 人が作ったファイルを解析しています。 対象のブックにある計算式を B5 = SUM(B2:B4) C5 = SUM(C2:C4) D5 = SUM(D2:D4)    ・    ・    ・ 等と一覧表示することはできますか?

  • セルに数式が入ってるかどうかを取得する関数は?

    C1には、=SUM(A1:B1) C2には、0 が入力されています。 実際、A1:B1の値は0なので、 C1もC2も0が表示されています。 D列で、ちゃんとC列にsum関数が入ってるか調べてたいのですが =COUNTIF(C1,"*sum*") をオートフィルしても、0が返ります。 C3に「sum」と言う文字列を入れて、=COUNTIF(C3,"*sum*")をしたら 1が返りました。 COUNTIF関数は文字列は認識しますが数式は認識しないようです。 このような場合、セルに数式が入ってるかを取得する方法はありますか?

  • エクセル2000の計算式の範囲の固定

    簡単な計算式の入力(範囲指定)がしたいのでわかる方 ご教授ください。 以下のようなデータがあります。    A列 B列  1 い支店 15  2 ろ支店 6 3 は支店 80 4 に支店 112 5 ほ支店 15 6 へ支店 6 7 と支店 32 以下1400行ほど これらのデータを C列には「セルC1」から1~1400という数字を入力し D列に計算式(B2:B1400,C2)を入れました。 コピー&ペーストをするとD2は=COUNTIF(B2:B1400,C2) D3は=COUNTIF(B3:B1401,C3)、D4は=COUNTIF(B4:B1402,C4)・・・となり、 本来入れたい式D3=COUNTIF(B2:B1400,C3)、D4=COUNTIF(B2:B1400,C4)・・・とは範囲の部分が一つずつずれてしまいます。 この計算式の範囲「B2:B1400」を固定したままにすることはできないのでしょうか。 教えてください。

  • COUNTIFの使い方

    現在、COUNTIF関数を使ってC列に数字が入ったときにB列に1,2,3・・・と項番を表示するようにしています(関数(1))。 関数(1) B4=IF($C4<=0,"",COUNTIF($C$4:$C4,">0")) この関数を応用して、C列に数字は入っていて、さらにN列またはO列に数字がが入ったときにB列に1,2,3・・・と項番を表示するようにしたいのですがうまくいきません(関数(2))。 関数(2) B4=IF(OR($N4<>"",$O4<>""),IF($C4<=0,"",COUNTIF($C$4:$C4,">0")),"") 恐らく、COUNTIF関数のところがおかしいとは思うのですが、よくわかりません。 どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 串刺し合計する同一セル番号を間接的に指定する方法

    例えば、エクセルのシート名が1と2で、各シートのセル番号C40にある数値を合計する場合、=SUM('1:2'!C40) で合計できますが、合計を求めるシート1と2のセル番号であるC40を、=SUM('1:2'!C40)があるシート内の例えばセル番号B50に入力されている文字列C40を参照して、=SUM('1:2'!C40)と同一の計算を実行できるようにするには、、=SUM('1:2'!C40) のC40のところをどのように書き直せばよいのでしょうか。説明がわかりにくくてすみません。例えばB50に入力されている文字列をC40からC60に書き換えると、=SUM('1:2'!C60)と同じ計算結果にできる =SUM('1:2'!?)の?のところの記載方法がわかりません。、=SUM('1:2'!C40)のC40をC60に書き換えるしかないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • エクセルでの関数

    SUM(COUNTIF(AJ11:AL11,"(7)"),   COUNTIF(AJ11:AL11,"(8)"),   COUNTIF(AJ11:AL11,"(9)"),   COUNTIF(AJ11:AL11,"(10)"),    COUNTIF(AJ11:AL11,"(11)")) SUMとCOUNTIFでの組み合わせ関数を使ったときに、カウントされた数字が0の場合にセル上が0表示でなく無表示にしたいのですが、良い方法が有りますでしょうか? お願いします。

  • 勤務表の計算式で困っています

    勤務表で A列に日付 B列に曜日 ---------- Xさん C列 出勤は◎ 休みは空欄 D列 D1=IF(C1=0,"",COUNTIF(C1,"◎")+COUNTIF(E1,"◎")+COUNTIF(G1,"◎") ---------- Yさん E列 出勤は◎ 休みは空欄  F列 F1=IF(E1=0,"",COUNTIF(C1,"◎")+COUNTIF(E1,"◎")+COUNTIF(G1,"◎") ---------- Zさん G列 出勤は◎ 休みは空欄 H列 H1=IF(G1=0,"",COUNTIF(C1,"◎")+COUNTIF(E1,"◎")+COUNTIF(G1,"◎") ---------- といった表での計算式につきまして 日付行の例えば1日(A1行)の出勤が 3名出勤の場合 C1◎E1◎G1◎となり D1F1H1にはそれぞれ「3」と出力 2日(A2行)の出勤が Xさん1名の場合 C2◎ 、E2と G2 は空白となり D2には「1」と出力 F2H2は空白 とさせる場合 D1セルの計算式を =IF(C1=0,"",COUNTIF(C1,"◎")+COUNTIF(E1,"◎")+COUNTIF(G1,"◎") としていますが計算式エラーとなり数字だけ残って表示されてしまう場合があります その場合には下記の式に書き換えると表示が消えることもあるのですが =IF(C1="","",COUNTIF(C1,"◎")+COUNTIF(E1,"◎")+COUNTIF(G1,"◎") 毎回手作業でエラーを見つけて式を入れなおしています 計算式が違うのか根本が間違っているのか改善策をご教授ください ◎自体は別シートの方から参照コピーしております

  • Excel2003、COUNTIFのエラー

    COUNTIF関数を使用し、開かれていないブックから参照した数式を作成するとエラーが出たので調べてみました。 すると下記URLのとおり、COUNTIF関数を含む数式が、開かれていないブック内のセルを参照する場合にエラーが発生するというので、回避策をためしてみました。 http://support.microsoft.com/kb/260415/ja?spid=2512&sid=1043 ファイルBOOK1のA列1~8行目までの3つのセルにaを入力します。 BOOK2のファイルに関数を使用して数式を作成しました。 ・COUNTIF関数 =COUNTIF([Book1.xls]Sheet1!$A$1:$A$8,"a")←ファイルを開いている状態、値は"3" =COUNTIF('C:\Documents and Settings\1\デスクトップ\[Book1.xls]Sheet1'!$A$1:$A$8,"a")ファイルを閉じている状態。値を更新すると"#VALUE!" ・回避策にあったSUMとIFの組み合わせ =SUM(IF('C:\Documents and Settings\1\デスクトップ\[Book1.xls]Sheet1'!$A$1:$A$8="a",1,0))←ファイルを閉じている状態 ファイルを開いていても、閉じていても、値は"0" といった具合で、回避策を試してもできない場合どのようにすればいいでしょうか? ※参照元ファイルを閉じていてもCOUNTIF関数と同じように計算がしたい。 ※数字は常に変更されるので、値の更新はできなければならない。 よろしくお願いします。

  • 計算元が同じ式の結果表示を正数か0に表示させたい

    C1➡1,000 C2➡1,000 C3➡1,000 C4➡3,000(C1~C3の合計または0表示) C5➡3,000(C1~C3の合計または0表示) このような入力パターンと結果の場合、結果について、C4かC5のいずれか一方が正数のみの結果を示すとき、一方は0表示となるような式や方法を教えてください。 たとえば C1➡1,000 C2➡1,000 C3➡1,000 C4➡0 C5➡3,000 または C1➡1,000 C2➡1,000 C3➡1,000 C4➡3,000 C5➡0 なお、これらC1~C3はA1からB1(2行目以下同様)の合計であり、C4のみ答えがマイナスとなる場合には絶対数となります。

専門家に質問してみよう