同一筧体にOracle 10g XEとOracle Clientを入れて動かしたい

このQ&Aのポイント
  • Oracle 10g XEとOracle Clientを同一筧体にインストールし、DBを操作するためにsqlplusを起動したいが、ORA-12560エラーが発生してしまう。
  • Windows Vista SP1環境で「http://127.0.0.1:8080/apex/」の管理者画面からユーザー「HR」のアカウントステータスをロック解除済にした。
  • HRユーザの権限はCONNECT、RESOURCE、DBAロールがあり、システム権限としてCREATE DATABASE LINKとCREATE SYNONYMが付与されている。
回答を見る
  • ベストアンサー

同一筺体にOracle 10g XE とOracle Clientを入れて動かしたい

■実現したいこと■ Oracle Database 10g Express Edition (Universal) Oracle Database 10g Express Client を同一筺体にインストールして、コマンドプロンプトからsqlplusを起動してDBを操作する ■行った事■ 「http://127.0.0.1:8080/apex/」の管理者画面からデータベース・ユーザー"HR"(サンプルユーザ)のアカウントステータスを 「ロック済」→「ロック解除済」にした。 ※HRユーザの権限は以下の通りです。 ユーザー権限 ロール:  CONNECT   ○ RESOURCE  ○ DBA     ○ 直接付与されたシステム権限: CREATE DATABASE LINK ○ CREATE MATERIALIZED VIEW× CREATE PROCEDURE    × CREATE PUBLIC SYNONYM × CREATE ROLE     × CREATE SEQUENCE     × CREATE SYNONYM     ○ CREATE TABLE × CREATE TRIGGER × CREATE TYPE × CREATE VIEW × ■環境■ Windows Vista SP1 上記のようなやってコマンドプロンプトから sqlpulsを起動して、ユーザID(HR)とパスワードを入力した所 「ORA-12560: TNS: プロトコル・アダプタ・エラーが発生しました」 というエラーが出てしまいました。 何か足りない操作があるんでしょうか。それとも元々同一筺体にて使用できないんでしょうか。 どなたかご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • Oracle
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

「ORA-12560」で検索すると、初期段階でのはまりポイントが見つかるので、そちらを確認してみては。 逆にケアレスミスじゃないのだとすると、解決が難しくてOSクリアインストールからやり直したほうが簡単かもしれない。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ORA-12560&lr=lang_ja
bebestplay
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとか頑張ってみます。

関連するQ&A

  • svrmgrl起動時のTNSプロトコル・アダプタエラー

    Oracle8iをインストールしました。インストール時にDBを作成せずに、あとでcreate databaseコマンドで作成するつもりでした。 インストールが終わり、コマンドプロンプトでsvrmgrlと打ったのですが ORA-12560: TNS: プロトコル・アダプタ・エラー が出てしまいます。リスナーは起動しています。 どうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クライアントからのリスナーが動作しません

     お世話になります。サーバーとクライアントが同じマシンでOrale Database 11gが動作している状態でOracleの勉強をしていました。今度は、同じネットワーク上にある別のVistaマシン(ultimate)にOrale Database 11g Clientをインストールし、クライアントからsqlplusを動作させようとしています。  Net Configuration Assistantで、リスナーを追加し、「ローカル・ネット・サービス名構成」でネットワークの設定をしました。  現在クライアントから「https://サーバー名:1158/em」でEnterprise Managerにアクセスできる状態です。また、Clientのインストール途中での、接続テストには成功しています。  コマンドプロンプトから「sqlplus」と入力すると、ユーザー名とパスワードが聞かれるのですが、「ERROR:   ORA-12560: TNS: プロトコル・アダプタ・エラーが発生しました」と表示され、接続できません。 サービスには、「OracleOraDb11g_home1TNSListenerLISTENER1」などが表示されず、「lsnrctl start」も「lsnrctl status」もコマンド自体が解釈されません。  初心者でどうしてよいかわからず、大変申し訳ありませんが、お助けいただければ幸いです。どうか、よろしくお願いいたします。

  • 異なるスキーマのビューを元にしたマテリアライズドビューの作成

    「所有していないマテリアライズド・ビューのマスター表にアクセスする場合は、各表に対するSELECTオブジェクト権限またはSELECT ANY TABLEシステム権限が必要です。」 ということから、selectオブジェクト権限をつけた『ビュー』をもとに、マテリアライズドビューの作成はできないのでしょうか? 例)Aスキーマが所有するTESTビュー表をもとに、Bスキーマでマテリアライズドビューを作成する。 create materialized view mview as select * from A.TESTビュー; create materialized view 権限は付与しました。 A.TESTビューに対するSELECTオブジェクト権限は付与しました。 結果としては、表またはビューがありません。とエラーがでます。 しかし、Aスキーマが所有するテーブルに対しては、問題なくマテリアライズドビューの作成はできます。 異なるスキーマの『ビュー』を元にマテリアライズドビューの作成は できない。といった記述はないのですが、実際に作成ができません。 ご教授ください。

  • Oracle10gのUTL_FILEについて

    Win2000 Oracle10gにて、 PL/SQLのUTL_FILEパッケージを使用して、 TEXTファイルを操作しようとしています。 ところが、FOPEN時、 ORA-29280: 無効なディレクトリ・パスです。 となってしまいます。 Oracleのsysユーザにて、 ディレクトリオブジェクトを作成し、 READ,WRITE権限をPUBLICに与えました。 これで出来そうなのですが…。 なぜにできないのでしょうか? どなたか解決方法をご存知ではないですか・

  • Oracle Database 10g Express Editionのスタート

    かなり初歩的なことですみません。 データベースはAccessが使える程度です。 オラクルも勉強しようと思い、無料版(Oracle Database 10g Express Edition)をダウンロードしました。 デスクトップに「Oracle Database 10g Express Editionのスタート・ガイド」といアイコンが出てきて、それをクリックするとログイン画面が出てきます。しかし表示されているユーザー名とパスワードがわかりません。 覚えあたるのはダウンロードした際のユーザー名とパスワードを入れてみましたが違いました。 オラクル社に登録をお願いしなきゃ駄目なんでしょうか? 新規に登録する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • createuser

    Postgresql8で、createuserコマンドを使用すると、 Shall the new role be a superuser? (y/n) Shall the new role be allowed to create databases? (y/n) Shall the new role be allowed to create more new roles? (y/n) 以前のOracleやPostgreSQL7以前では、user追加のメッセージが返ってきたと思います。 何故、新しいuserを作ろうとすると、新しロールを作ることになるのですか?

  • データベースリンク

    RedHatLinux Oracle9i Windows2000 Oracle8.0.6 という二つのDBがいます。 Oracle9iからCREATE DATABASE LINKをつかって、 Oracle8を参照します。 CREATE DATABASE LINK XXXX_DBLINK CONNECT TO aaaaa IDENTIFIED BY bbbbb USING 'XXXX' として、データベースリンクは作成することができました。 しかし、 select * from test@XXXX_DBLINK とすると、 ORA-12154: TNS: サービス名を解決できませんでした。と なってしまいます。 なにがわるいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • バッチファイル作成

    WindowsにMySQLを入れました。そこに、データベースやテーブルの作成をコマンドプロンプトからではなく、バッチで実行したいのですが、とりあえず、create database。sql と create table のテキストファイルは、作ったものの、どうしたらいいのかわかりません。教えてください。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • SYSDBAでSQLPLUSへログオンできない

    はじめまして。 さっそくですが質問させてください。 AAAというWindowsのアカウントでログオンした場合 あるオラクルユーザでSQLPLUSへSYSDBAへログオンできません。 エラーメッセージは「権限がありません」というものです。 BBBというWindowsのアカウントでログオンした場合 上とオラクルユーザでSQLPLUSへSYSDBAへログオンできます。 AAA,BBB共にadministratorで、 BBBというアカウントはオラクルをインストールしたり Create Databaseを行ったアカウントです。 Windowsのアカウントが関係あるかどうかもわかっていませんが、 なにかヒントだけでもかまいませんので、教えてください。

  • ユーザdosプロンプトの環境変数の編集

    ユーザとしてログオンしたときのコマンドプロンプトの環境変数のpathを、あらかじめ設定しておく(コマンドプロンプトを起動したときそれが設定されている)方法についてです。 スタートからコンピュータを右クリックのプロパティの環境変数の編集では、管理者権限でないので編集できません。 ならば管理者権限でログオンまたは、一時的に管理者権限でコマンドプロンプトを実行(コマンドプロンプトのショートカットを右クリックから管理者として実行)後に、前記環境変数の編集では管理者としてのコマンドプロンプトの編集であって、ユーザとして使う環境変数の編集にならず使えません。 どうすれば、ユーザで立ち上げたときのコマンドプロンプトの環境変数を編集できるでしょうか。 アプリのインストール時には任意に設定されるので、そのような設定機能のwindows関数が多分あるのでしょうが、ディスクトップからやりたいのです。レジストリ操作でもよいです。