• ベストアンサー

Microsoft IntelliPoint7.0 をインストールした

Microsoft IntelliPoint7.0 をインストールしたのですが、OS立ち上がり後に一度手動で実行しないと、 機能しません。 XPの場合OS立ち上げて何もしないで機能するのですが、どうすればWin7でもOS立ち上げ直後に 何もしないで機能するようにできますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msnman
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

以下のページの内容はどうでしょうか? ■くろねこ研究所 - 管理者権限で動作するアプリに対するキーボード操作 http://www.blackcatlab.com/article.php/090804_SendKeys_under_UAC

参考URL:
http://www.blackcatlab.com/article.php/090804_SendKeys_under_UAC
kiyo_q
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 仕方ないので、既にタスクマネージャーで実行させていました。 ただ、同じWin7の64bitのに聞いたら、インストールして何もしないで、 動作するので、なんで自分だけ余計な事をしないと動かないのかなと。 教えて頂いたURLみると動作しない場合もあるらしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」「スタートアップ」や「サービス」でオフのIntelliPointをオンにする。(チェックをつけて、「適用」「OK」再起動) ・・・海外のサイトの機械翻訳から推定・・・ 「Windows Installer CleanUpユーティリティのクリーンアップ」云々の文面もあり。 トラブルがあったソフトは、アンインストール、再起動、再インストール、再起動

kiyo_q
質問者

補足

ご回答有難うございます。 ソフトのアンインストールや再インストール等はしています。 またmsconfig確認をするとXPにはIntelliPointがあるのですが、 Win7にはなかったので自分でipoint.exeを登録してもダメだったので、 こちらに質問させて頂きました。 スタートボタンからのスタートアップに登録すると設定画面が 出てきてしまします。 設定画面が出ることによって、起動はするのですが、 手動で起動みたいなものなので、なんとかならないものでしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Microsoft intellipoint 6.1

    先日Microsoftのマウスを購入し添付ソフトintellipoint 6.1をインストールしました。その後画面のチラつきや点滅などの不具合に困っています。特に強い症状が出ているのがCAD(jww_CAD)です。アンインストールすれば直るのですが折角の機能なので使いたいと思っています。 何方か解決方法をご存知でしたら教えてください。 因みにマシンのスペックは WinXP-HE-SP2 Pen(R)M 1.7Ghz1GBRAM

  • IntelliPoint 7.0がインストールできない

    以前使っていた IntelliPoint 6.3 から IntelliPoint 7.0 にしようと思ったが、 「システム条件を満たしていることを確認してください。再起動を試みてください エラー1603」と出てインストールできません。 レジストリの削除や以前のバージョンのフォルダを削除し、 再起動しましたが無理でした。 Win7 [32bit版]

  • intellipointが見つからないです

    macユーザーです Microsoft IntelliMouse Opticalを購入し、付属のCDロムでintellipointをインストールしたのですが、HD上で探すとintellipoint アンインストーラーしか見つかりません もしかしたら自分の初歩的な見落としかもしれませんが、何度探しても見つからなかったので質問させていただきました 回答のほどよろしくお願いいたします

  • Microsoft IntelliPoint 7.0のプログラム追加

    Microsoft IntelliPoint 7.0にエクセルのプログラムを追加することができません。 office 2010 ベータ版のエクセルです。OSはwindows 7です。 わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • IntelliPointを削除したら?

    エレコム ホイール付きマウスを購入しました そして、使用しようとしたのですが、もう一つうまく動作しません 原因は、添付のReadme.txtに書いてある 「・Microsoft(R) IntelliMouse(TM)との併用はできません。 また、IntelliPoint(IntelliMouse(TM)添付のマウスドライバ)がインストー ルされた状態では動作しません。 IntelliMouse(TM)のアンインストールを実行後、Windows\system\vmm32\vmouse.vxd を削除する必要があります。」 を行っていないことであろうとおもうのです。 そこで質問なのですが、パソコンに添付していたシステムCD-ROMのどこに IntelliPointがあるのか見つけられていない状態で、IntelliPointを削除するのが 不安です(もしエレコムのマウスがこの操作を行ってもうまく動かなかったとき 元のマウスに戻したいから) IntelliPointを削除したあと元のマウスを使いたい場合、そのまま繋げば自動的に IntelliPointドライバのインストールがはじまるのでしょうか? それともやっぱりシステムCD-ROMから探し出さなければならないのでしょうか?

  • IntelliPoint Ver.4.11 をインストール出来ません

    Microsoft から IntelliPoint Ver.4.11 が公開されてますけど、 http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/download_pc.asp Ver.4.0 を削除後 Windows Me を再起動、インストールしようとすると「C:\Windows\temp\動的フォルダー名\1041.mst が見つからない」 とエラーメッセージを残しインストールが完了しません。 temp フォルダー内のゴミを削除、Me をセーフモードで立ち上げ”ファイル名を指定して実行”から再びインストールを試みたんですけど、やはり同じメッセージを残し途中で終了してしまい、完了しませんでした。 同プログラムをデュアル・ブートしてる Windows XP Pro や ノートの Home Edition にも同一手順でインストールしたんですけど、こちらは何の問題なく終了したので Me 固有の現象かと思います。 また Ver.4.0 に戻しましたけど、これならちゃんとインストールできるんですよね。 ”答えてねっと”を検索したら同様の事例が2件報告されていて、その方達もやはり Me へのインストールでつまずいていました。 http://www.kotaete-net.net/bbs04001.aspx?intQuestYear=2002&intQuestID=28179 Me を再インストールして同プログラムをインストールすればうまく行くみたいなんですけど・・・。 OS を再インストールすることなく、どなたか成功した方はいらっしゃいませんか? その場合、わたしとの環境や手順の違いって何でしょうか? Windows Me Ver.4.90.3000 (Windows Update での”重要な更新”、”今月の選りすぐり”、”推奨する更新”は総てインストール済み、表示される更新は何もありません) Internet Explorer Ver.6.0.2800.1106 SP1

  • Microsoftのマウスについて。

    さっそく質問させていただきます。 program filesフォルダに "Microsoft IntelliPoint"フォルダと "Microsoft IntelliPoint 5.2"フォルダ があります。これらを一緒に入れてると 何か不具合が出ますでしょうか?? 初めWireless Optical Mouse2.0を使っていて、後から、 Wheel Mouse Optical USB and PS/2 Compatible を使用し始めました。その時に "Microsoft IntelliPoint"フォルダ がインストールされたと思います。 これらマウスを同時に使うこと自体駄目なのでしょうか? 現在はWireless Optical Mouse2.0 の方だけです。OSはXP SE。

  • 「Microsoft .NET Framework」のインストールが出来ません。困っています。

    「Microsoft .NET Framework 3.0」及び「~ 3.5」のインストールを行いたいのですが、インストールエラーが発生します。 現在、「Microsoft .NET Framework 2.0」がインストールされている状態です。 ファイルを直接ダウンロードして、手動で充てる等の方法を試してみましたが、エラーが出てしまいます。 どなたか解決方法を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 <補足> OS:Windows XP Professional Version 2002 SP3

  • Microsoft IntelliPointは 削除できるの?ロジクールのMX620というマウスドライバを有効にしたいが・・・

    いままではいっていた Microsoft IntelliPointは 削除できるんでしょうか? ロジクールのMX620というのをゆずってもらったので このマウスのマウスドライバを有効にしたいのですが・・・ 認識はしていますが うまく機能していないみたいです。 やりかたわかるかた よろしくおねがいします。 何回か トライしてみてみます。

  • IntelliPoint ドライバー

    いつもお世話になっております。 最近、新しいノートパソコンに変更したら、 (WindowsXP、Office2007です。) VBエディタの検索・置換ダイアログボックスに 文字を入れると文字化けするエラーが発生してしまい大変困っています。 下記のHPをみてIntelliPointドライバーなるものを 更新すればいいことはわかったのですが、2点わからないことがあります。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;416637 1,自分の持っているパソコンにそもそもIntelliPoint ドライバーが入っているのかわからない。プログラムの追加を見てみたのですが、 サッパリわかりませんでした… どこで確認できるのか教えていただきたいです。 2,現在使っているマウスはドライバー不要のUSBのマウスらしいのですが、 IntelliPointドライバーが入っていない場合、インストールしても 問題ないのかどうか。 上記2点を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

パソコン更新手続きについて
このQ&Aのポイント
  • 購入時のパソコンは別のイーセットのソフトで対応しているので、5台のうち1台のサブのパソコンにて更新手続きしたい
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズを使用しているパソコンを更新する際、別のパソコンにて手続きを行いたい場合の方法について教えてください
  • イーセットのソフトを使用しているパソコンの更新手続きは、別のパソコンからでも可能ですか?
回答を見る