• 締切済み

センター入試とは。。?

mdjamtkmtgの回答

回答No.1

英語、国語、歴史、あわせて500点満点です。 受験方式はそれぞれの大学において違うので詳しくは書けません。 ↓↓参考にしてください↓↓ http://mnv.benesse.jp/index.xhtml 大学を検索して、入試日程、方式などを見てみてください。

関連するQ&A

  • 東京都にある大学でAO入試、自己推薦入試を行っているところを探していま

    東京都にある大学でAO入試、自己推薦入試を行っているところを探しています。 そういうことが分かるHPや、行っている大学を教えてください。 日東駒専以上ならどこでもいいです。ちなみに私立文系です。

  • センター利用入試における合格点。

    センター利用入試における合格点。 今年受験生ですが、私立大学のセンター利用入試を受けようかと思っています。しかし、最低でもどれくらいの点数(割合)を取ることができればセンターでその大学に合格できるのかが調べてもわかりません。大体でもいいのでわかる方がいたら教えてください。 知りたいのは立教大学の文学部、青山大学の文学部です。(どちらもセンター試験の科目数は三つ。) できれば日東駒専のも知りたいです。(これは学部などまだ調べてないので、本当に大体でいいです。でも文系で。。。) よろしくお願いします。

  • センター入試

    みなさん。東京大学という日本で今一番頭が良いと言われている大学をご存知ですよね?いわゆる東大と言われるのですが…。僕は東大は狙っていませんよ(笑)僕の頭で行けるわけないので…。 本題はここからです。 『国語』のセンター入試では対外の人が満点を取っていますよね?と、いうか満点を一番取れる教科とも言われるらしいのですが…。もちろん僕は無理なんですが…。僕は必ず満点を取る法則があると思うのです!!ですが、その法則を探す良い参考書に出会えません。誰か良い参考書を教えてください。参考書以外でも国語全体に関する裏技を教えてください。お願いします。

  • センター利用!

    先ほどセンターの過去問を解いてみたところ、 英語 9割 、日本史 9割、国語 7割 でした… 国語は解説を見ると、あー!というような凡ミスが多々あったので、もう少し頑張れば8割はいけるとおもうのですが… 私の先輩でセンターでMARCHうかった方は英語が満点だったといっていました… サイトのボーダーを見ると8割~9割弱となっています でもボーダーなので実際MARCHにうかるには全体で9割くらいないと、って感じでしょうか(°_°) また、日東駒専はボーダーが七割近い大学もありますが、実際8割弱でも合格できるものなのでしょうか??(*_*) 長ったらしい文書ですみません(/ _ ; )

  • 日東駒専 一般入試 センター利用

    日東駒専の一般入試の3科目の試験のボーダーは6割台でしたっけ? また、日東駒専のセンター利用のボーダーが大体7割台なのは合格者の層が中堅国公立大に合格できるレベルの人たちだからということでいいですかね?

  • 一般入試 2教科

    高校3年の者です。 東京都内かつ私立で、2教科で受けれる大学を探しています。 学力は日東駒専より上くらいでお願いしたいです。 できれば、陸上競技に力を入れていることを希望。 2教科の内容とは、国語と英語です。 どうか、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • センター試験利用入試について教えてください

    こんばんは、以前お世話になりました。 今回もまた教えて頂きたいのですが センター試験利用入試で大学受験をしようと思います。 高校がもうなくなっており、どこに相談して良いのかわからないので 教えて頂きたいのですが、センター試験利用入試は 私は3校行きたい大学があるのですが その場合はセンター試験利用入試では無理なのでしょうか? 1校だけしか選べないのですか? 2校は英語、国語、歴史で、もう1校は英語、国語と被っていますので 出来れば3校に出願したいのですが、出来ますか? 私は現在社会人で、誰にも聞くことができません。 どなたか教えてください、お願いします。

  • 日東駒専 センター試験利用入試の合格者の層 本命

    日東駒専のセンター試験利用入試の合格者の層は本命だとどのあたりの大学に受かるレベルの人たちですか?

  • センター利用入試中期日程について

    先日センター試験を終えた受験生です。 ----前置き-------- 第一志望の京都産業大学をセンター利用入試で受けたのですが、思いのほか望む成績を得ることが出来ませんでした。 しかし、第二志望の近畿大学のセンター利用前期日程(センター利用はせず、一般前期のみ出願)だと、河合塾のセンター・リサーチによると合格濃厚だったようです。 そこで、近畿大学のセンター試験中期日程を受けようと思うのですが…。 --------------- (近畿大学に限らず)センター利用入試中期日程の偏差値がわかりません… というか、中期日程の偏差値を載せている資料が見当たりません。どなたか中期日程まで載っているサイトをご存じないでしょうか? また、普通一般入試なら日程が推すごとに難度が上がると思うのですが、センター利用入試ならどうなのでしょうか? 僕のように、「前期の判定だと合格濃厚だから出願!」という子も少なくないと思うので…難度がグっと上がって、意味のない出願になってしまうのが心配です… ※因みに受けようと思っているのは「近畿大学 センター試験利用入試・C方式(中期) 理工学部」で、センターで取った点数は、「現代文80、数II・B63、化学64」です。

  • 立教大学センター入試について

    立教大学観光学部をセンター利用(3教科型)で出願しました。 各予備校の資料、当大学の出願要項などに「国語:近代以降の文章、古文 200点」と記載があったので、センター当日は漢文は捨てて(一応マークはしました)現代文、古文にかけました。疑問なのですが、漢文をぬくと150点満点のはずです。なのに国語200点、英語200点、日本史100点、と国語が200点満点になっています。これは単純に150点満点の成績にX1.3をして大体200点にするのでしょうか?>< ご回答のほど宜しくお願いします。