• 締切済み

株か就職か

現在、専業で株取引を行っていますが 年齢が20代後半といういこともあり 就職するか、このまま株で生活をするか悩んでいます。 ちょっと前までは株で独立して会社を作るのが夢でしたが 年齢的に考えると就職しておかないともし失敗したとき 取り返しのつかないことになりそうで迷います。 株ではコンスタントに毎月黒字を上げていますが 私の取引手法は通常の仕事との両立は不可能なほど 労力がかかるので 必然的に、株をとるか通常の仕事をとるか という選択に迫られます。 就職に関しては 一年前までは普通の会社で働いていたので 年齢的に今ならなんとか就職にこぎつける可能性もあるだろう と考えています。 株と就職どっちがいいと思いますか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

>株ではコンスタントに毎月黒字を上げていますが 難しい選択ですが、 毎月の黒字額及び年間の利益がある程度高いのであれば継続の選択ですが、株は常にリスクを伴うもの。 その重圧に耐えられるか次第だと思います。 また質問者さんが独身なら、会社勤めをしないと知り合える機会がないと思います。午後3時まで株取引で集中する生活に比べ会社勤めは楽しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102560
noname#102560
回答No.3

反対される方は多いのでしょうが、コンスタントに毎月黒字を上げていらっしゃるくらいなら、後々、投資顧問(今は助言業と呼びますね。)として登録する前提で、専業独立をされてはいかがですか。 個人事業として専業になる目安が、一般的には投資での収支で年収1000万円と言われていますね。 私は、1000万程度なら初年度のビギナーズラックでも達成できるでしょうし、それでは勤めの給料のほうが高いので、手取り1000万が楽に3年続いたら考えようかなとか、手取り3000万程度になったら仕事を辞めようかなといった程度に思っていました。 金融庁の登録をせず、肩書きだけの個人投資家となってしまうと、その後の社会的立場に悩まされる事もあります。 結婚前に相手のご家族に、「お仕事は?」と聞かれて困った事もありますし、投資行動に偏見のある方からは正業とみられにくい難点もあります。 友人は、専業になってからクレジットカードを作ろうとしたら、年収があっても審査に通らないとか、起業での貸付の審査が通らないといった事を言っていました。 クレジットカードや銀行との付き合いは、専業になる前に実績を残しておいたほうが無難です。 私は独立されて良い時期であると思います。 しかし、投資家という職業を妬み強く快く思っていない方も多いですから、収入だけでなく、人付き合いでのリスクも含めてお考えになられてはいかがでしょう。 余計なお世話だと思いますが、専業になられたら、同業や社長業をされている方々とお付き合いをしますと、似た考え方を持っていますので話も合い気楽です。 経営者サークルや投資家の会もたくさんあり、私もお世話になっています。 もしも独立されたら、そのような集まりにどんどん参加されれば、付き合いも広がり、仕事の良い話や資金運用の良い話もたくさん聞けると思います。(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

1年前から専業なら、なかなかの株のスキルをお持ちと思います。会社員になってしまうのはもったいないような気もしますが、社会的には会社員のほうが信用されますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

株など所詮は水物です。 1989年暮れの事、誰もが来年は平均株価が4万円に届くと信じていましたが、年明けその足許から崩れました。 明日はどうなるかわからない、それが株の世界だと思います。 それよりは堅実な会社勤めをしたほうが間違いないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株の買い方

    株が落ちることを予想できるときに取引して利益を得る方法がありますよね? デイトレーダーがやるような手法です。 その方法はどんな証券会社でもできるでしょうか? Eトレードのみに入っていますが、そういった画面が見当たりません。 そういう手法を使える証券会社や方法がわかる方教えてください。

  • 株取引できない職種や会社は?

    就職後も株取引を行いたいと思っているのですが、自分名義で株取引ができない職業・会社は具体的にはどんなものがあるのでしょうか?証券マンはできないのはわかるですが他の金融関係の仕事はどうなんでしょうか?

  • 証券会社勤務の株取引

    4月から証券会社に就職します。 現在、株取引をしていています。 会社の書類では、就業規則で株取引は禁止とかいてありますが、 僕は就職してからもやりたいと思ってます。もちろんインサイダー取引になるようなことはしません。 この場合、株取引をしていると会社に見つかりますか? 黙ってればみつかりませんよね?

  • 株の損失の繰り越しについて

    株の損失の繰り越しについて 宜しくお願いします。 当方会社員で、株取引は初心者レベルです。 昨年株の取引においてトータルで損失が出ましたので、 その損失を繰り越ししたいと思っておりまあす。 そのとき確定申告をすると思うのですが、 会社員なので通常ですと会社のほうでしてくれるのですが、 株の売買の損益を確定申告する場合は 会社の給料も合わせて自分でする必要があるのでしょうか? それとも給与は会社が、株の分は自分でと分けてするものなのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 株取引

    株取引を始めたいのですが、システムが分かりません。すいませんが教えて頂けませんか? 株は通常取引した日、つまり株を買った日から4営業日後の受け渡しになるそうですが。つまり4日後にならないと自分のものにならないということですか? もしその日に買って、売った場合の取引額はその日の値段になるのですか? しかし、実際の受け渡しは4日後ということ?4日後に4日前の値で買う、売るの行為が行われるということですか?

  • 初心者の株取引について

    こんにちは。 経済の勉強&簿記のやる気を出すために、株取引を始めようかと考えています。 いくつか不安な点があるので、ご意見伺いたいです。 投資額は1万円で、これをゼロにしないのが目標です。 (あくまでどんなものか知りたい程度なので) ☆初心者はやはりミニ株の方が良いのか はじめはミニ株を考えましたが、割高そう、通常の株でも安く取引できるものがありそう、 と考えて、結局通常の株取引にしようかと思ったのですが…やっぱりいきなりは難しいでしょうか? ちなみにバーチャルは3日で投げてしまいました… 私の場合、実際のお金をかけないとダメそうです。 ☆スマホで株取引は、初心者にとってどうでしょうか? 証券会社のスマホ用アプリを入れて、取引しようかと考えています。 (外に居る時間が長いので) スマホ用アプリでも手こずること無く取引できそうでしょうか? 初心者はPCでないと難しいんでしょうか ☆証券会社に登録すると 証券会社に口座開設すると、何かデメリットはありますか? 郵便物がしょっちゅう来るくらいでしょうか? あと関係ありませんが、 「手が滑ってとんでもない高いものを買ってしまったら」とか妄想が出てきて(?)、 びくびくしてしまうんですが、残高以上は買えないですよね? 変な質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 【株取引き】社会人が買ってはいけない株は?

    お世話になっております。 当方、普通の一般企業に勤める社会人(サラリーマン)です。 株取引に興味を持ち、口座開設(ネット証券)まで行いました。 いざ株を選んで取り引き!と思ったのですが、ふと数年前に堀○氏が起こしたとして話題となった「インサイダー取引」なるものが頭に浮かびました。 調べる限り、『明らかに自社しか知り得ない情報を持って売買取り引きをした場合に該当する』と要約したのですが、いろいろと曖昧な部分があります。 そこでご質問なのですが、インサイダー取引に限らず、一企業に努めている社会人が、法律的に違法となってしまう可能性がある株の取り引きとしては、何が考えられますでしょうか? ちなみに当方、IT企業勤務(社名は言えませんが、NTTグループ会社の一つ)です。 値段的にもNTT関係の株に手を出す気は無く、また一緒に仕事をしている協力会社の方々の会社株も購入しない予定なのですが、自身興味がある事、将来性や買いな株かを判断するなど、予測をする都合上やはりIT企業の方が買いやすい為、同業の株と言う点からインサイダー取引等違法性を恐れてしまった為、ご質問させて頂いた次第です。 ご回答下さる方がいましたら、よろしくお願い致します。

  • サラリーマンの株取引

    昼間は仕事で株の取引ができないのですが株をはじめてみたいです。 逆指値注文などで設定しておくのと夜間取引可能な証券会社で取引をするのではどちらが便利なのでしょうか?

  • サラリーマンをしていて、株で儲けることはできるのでしょうか?

    現在、サラリーマンとして毎日8:15~19:00まで働いています。 株の取引をする時間はあまりないのですが、このような同じ仕事体系の中、株で儲けている人はいるのでしょうか? 株で儲けているのは、デイトレーダーのように毎日PCの前で株取引きをしている人のような印象があります。

  • 株の名義変更

    親名義のタンス株を信用取引の担保にしたいのですが、証券会社にといあわせたところ、「昔は貸し株でもできたが、今はどの会社も取引主以外の名義株ではできない」といわれました。 となると名義変更をする場合、相続、贈与しか無いのでしょうか? どちらにせよ、税が課税されてしまうはずです。 しかもタンス株は、完全な含み損です・・・ 含み損のうえに、税金もとられるとなるとやりきれません。 なので、親から借金をして親の株を買い取るということはできないのでしょうか? 当然含み損なので、売却益もありません。 今の時価で買い取れば、通常の株取引となんら変わらないと思うのですが。 個人同士の株取引は、認められないとかあるのでしょうか? 何卒、適切なアドバイスをよろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 楽天カードを更新したらカード番号が裏に書かれるようになりました。これって恐らくセキュリティのつもりなのでしょうが、ポイントを付けるバーコードも裏に表記されていることに疑問を感じます。
  • 以前は裏だけ見せればよかったセキュリティコードもなくなり、情報が一纏めになって盗みやすくなっただけでは?タッチ決済が可能ならば、裏のバーコードだけ見せることでセキュリティを確保できそうです。
  • クレジットカードの番号を裏に表記する意味は本当にあるのか疑問です。セキュリティが下がっているように感じます。
回答を見る