• 締切済み

エクセルマクロでシートを削除するときのメッセージ

エクセルのマクロでシートを削除するときにメッセージボックスで、本当に削除するか確認されて、マクロが中断されてしまいますが、 1) マクロで「Yes」を選択する。 2) システム設定か何かでメッセージボックスを開かないようにする。 のどちらかできないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hide_23_2
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.1

Application.DisplayAlerts = False とマクロに入れると、それ以降シート削除や未保存での終了などの警告が出なくなります。 この文以降にシート削除してください。 警告を出るようにするには Application.DisplayAlerts = True としてください。 ちなみに、Trueにしなくても、マクロが終了すれば通常通り警告が出るようになります。

azu28n
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 このメソッドはサポートされていませんと出てしまいますが、 (office2000pro SR-1使用) 大変参考になりました。

azu28n
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私が使っているのは、office2000pro SR-1 ですが、 このメソッドはサポートされていませんと出てしまいます。 何か他の方法はないでしょうか?

関連するQ&A

  • エクセルのマクロで、シートを削除するとき・・・

    エクセルのマクロでシートを削除するとき、 「データが存在する可能性があります。削除しますか?」と確認メッセージが出てきます。そこで、「削除する」というボタンを押さないといけません。 この確認をいちいち出さないで(つまりマクロではその確認は不要。削除するボタンを押す手間を省きたい)、マクロでシート削除をしたいのです。 確認メッセージを出さないでマクロでシート削除する方法を教えてください。お願いします。

  • Excel シート削除時のメッセージボックス

    Excel シート削除マクロを作っていますが、そのなかで 「選択したシートを削除します。一度削除すると元に戻すことはできません。」 というメッセージボックスを出さないようにしたいのですが、どうしたらよいですか。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロでのシートの削除について

    エクセルのマクロについて エクセル97でファイルを閉じる前にシートを一つ削除するマクロを流そうとしているのですが、 マクロが流れるとシートを削除するかどうかの確認のダイアログが表示されてしまいます。 この確認のメッセージなしでマクロでシートを削除することは出来ないのでしょうか? ----------------- 実際のプログラム ------------------ Sheets(シート名).Select ActiveWindow.SelectedSheets.Delete わかる方がおられましたら宜しくお願い致します。

  • 「シートを削除しますか」のメッセージを表示させないマクロ

    マクロで、シートをコピーし、コピー元のシートを削除したいと思っています。ただ、このとき、「選択したシートにデータが存在する可能性があります。データを削除するには[削除]をクリックしてください」というメッセージが出てしまいます。このメッセージを出ないように設定できないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルマクロで教えてください。

    エクセルのマクロで、自動処理で、「Sheet1」を削除しようとしました。 しかし、削除しようとしたマクロを実行すると下記のメッセージが毎回出てしまいます。メッセージを出さない方法はありますでしょうか? メッセージ:選択したシートに、データが存在する可能性があります。データを完全削除するには、・・・・・」

  • エクセルで、マクロを削除したあとも、マクロがあるとメッセージが出る

    エクセルで、ためしにマクロを作ってみようと思い、マクロを作った後、 必要なくなったので、そのマクロを削除しました。 ところが、そのあとも、そのワークシートを開くたびに、「マクロを有効にするか」と聞いてきます。 どうしたら、マクロが削除されていることを、反映できるのでしょうか?教えてください。

  • EXCELの変数を使用したシート削除マクロについて

    ご教示お願いします。。。 シートAのセルA1に”1111”と入力します。 シート追加マクロを作成し、1111というシートを追加することまではできましたが、 今度はシート削除マクロを作成し、同じく、”1111”のシートを削除しようと思います。 セルA1は都度変わるので、変数を指定し、その変数を使用して削除マクロを作成。 <既に1111シートはあるものと仮定します。> X = Range("A1") '---(1)XにA1セルに入力された数値をセット(1111がセットされる) Application.DisplayAlerts = False '---(2)(削除)確認メッセージをOFF Worksheets(X).Select        '---(3)ワークシートX(X=1111)を選択 ActiveSheet.Delete        '---(4)選択したワークシートを削除 Application.DisplayAlerts = True '---(5)(削除)確認メッセージをONに戻す。 Worksheets("Sheet1").Select    '---(6)ワークシートSheet1を選択して終わり。 上記のマクロを作成し実行すると、(3)で【実行時エラー’9’:インデックスが有効範囲にありません。】 のエラーメッセージがでます。 変数を使用せずに、直接[Worksheets("1111").Select]を明記すると問題なく通ります。 意味が分からず・・・。 変数の指定方法に間違いがあるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示の程よろしくお願いします。。。

  • エクセル マクロが削除できないです・・・

    あるエクセルファイルを開くと、マクロを有効にするかどうか聞いてくるのが面倒で、ヘルプに従って削除しようとしたのですが、【ツール】⇒【マクロ】⇒【マクロ】⇒マクロの保存先ボックスで→作業中のブックを選択しても、マクロがひとつも表示されず、削除できません。 どうしたら削除できますでしょうか? お教えいただけましたら非常に嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • EXCEL VBAでシートを削除したい

    こんにちは。EXCEL VBAのことで質問させていただきます。 マクロでシートを削除しようと思い、 下記のように記述しました。 Sheets(1).Select ActiveWindow.SelectedSheets.Delete しかし、このように記述すると「選択したシートを削除します。~」のようなメッセージが出てきてしまうため、何度もOKボタンを押さなければなりません。これではマクロで自動実行した意味がなくなってしまいます。 このメッセージを回避する方法はないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • エクセルのマクロを削除したい....

    エクセルでマクロを作り過ぎてわけわからなくなってしまいました(^^; (つくったというより、記録させたヤツを使ってるだけですが) これらのマクロを削除する方法がわかりません。 「ツール」→「マクロ」→「マクロ」で現れる窓で、いらないマクロを選んで “削除”のボタンを押すのですが、 「表示されていないブックのマクロは編集できません。[ウィンドウ再表示] コマンドを選択して、ウィンドウを表示してください。」 とメッセージあります。 どうやったら、これらのマクロを削除できるのでしょうか??

専門家に質問してみよう