• ベストアンサー

XBOX360 を PCモニタに繋ぎたいのですが・・

ts3m-ickwの回答

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.2

純正ケーブル使ってD-SUB15ピンでつなげば解決しますよ? Xbox360 VGA HD AV ケーブル http://www.xbox.com/ja-jp/hardware/x/xbox360vgahdcable/ さもなければHDMI→DVI変換アダプタを入れるとか。画質は同等です。

kazsan0215
質問者

お礼

ではD-SUBにしますありがとうございました!

関連するQ&A

  • XboxをPCのモニターでやるには?

    XboxをPCのモニターでしたいと思っています。 そこで質問なのですが・・ 自分のモニタは MITSUBISHIの Diamondcrysta RDT1714VM です。 信号入力コネクターは DVI-D、ミニD-SUB15ピン です http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt1714vm/index2.html ↑こんな感じです。 XboxはHDMI端子搭載です。 今、私が持っているコードはXbox 360® D 端子 HD AV ケーブル です http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360dhdavcable/ 本題なのですが、自分のモニターでxboxをプレイするには どのようなケーブルや変換機を買えばよろしいでしょうか? あと色々調べたのですが音声は出ないとか書いてありました。 コンポやスピーカーを買ってそれにつなぐしかないでしょうか? このモニターで音声と映像を出せるならそれに越したことはないのですが・・。 このモニターで音声と映像を出せる方法(ケーブルや変換機)がありましたらそちらの方もご回答おねがいします。

  • PCモニターでXBOX360・・・

    XBOX360をPCモニターでプレイしたいと思い「Xbox 360 VGA HD AV ケーブル」の購入を考えていたのですが、どうも私のモニターは出力できないみたいなんです。ちなみに「NECのF17R31」っていうモニターを使っています。 詳しく調べてみると「モニターの接続がDVI-D」などと書いてあって、PC初心者の私には分からないのですが、これのせいで出力できないみたい?なんです。もし、どうすればこのモニターでXBOX360をプレイできるのか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • Xbox360PCモニタにて

    360をPCモニタでプレイしたいのですが、イマイチ設定方法が分かりません。。。 モニタのスペック晒します モニタサイズ 19(ワイド)インチ 最大解像度 1440×900 応答速度 5ms 視野角(水平/垂直) 170゜/ 170゜ 輝度 300cd/m2 コントラスト比 5000:1(DFC動作時) 最大表示色 約1620万色 画素ピッチ 0.258mm 入力端子 ミニD-sub15ピン/DVI-D 外形寸法 435×370×226mm 付属品 モニタケーブル(D-Sub/DVI) メモ HDCP対応 RoHS指令準拠 必要な物等々あったらお願いします。 無理なら無理でキッパリ言っていただけると幸いです。

  • 2560×1440のモニターにPCを接続したいです

    解像度2560×1440のモニターを購入しました。 接続口は、DVIデュアルリンクとディスプレイポートがついてます。 これにノートPC(ThinkPad E440)を接続したいのですが、このPCの仕様は 最大1,920x1,080ドット(HDMI出力時)、 2,048×1,536ドット(VGA出力時) となっていました。なので、 1. D-Sub ⇔DVIデュアルリンク 2. D-Sub⇔ディスプレイポート の変換ケーブルを探しましたが、1の組み合わせは見あたらず、2の場合、どれも最大解像度が 1,920x1,080で、2560×1440に対応しているものがありません。 変換ケーブルはどのような種類のものなら、このモニターを使用することが できるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Xbox(Xbox360でない)をPCモニタでプレイするには?

    XboxをPCモニタでプレイしたいのですが、 どうすればいいですか? Xbox360ではありません。Xboxです。 PCモニタはDVIとRGBです。

  • XBOX360のケーブルについて

    他質問を見ていろいろ調べていたのですが、いまいち理解できなかったので、質問させていただきます。申し訳ないです。 XBOX360通常版を購入予定で、PCのモニターでプレイしたいと思っています。 モニターはacerP203wです。 このモニターにはVGAとDVI-Dで接続が可能のようなのですが、XBOX360通常版に付属されている「D端子ケーブル」が使用できないことがわかりました。そこでXBOX側のHDMI端子に「Xbox 360 HDMI AV ケーブル」でつないで、もう片方をDVI-Dに変換してモニタに接続しようと思ってます。(この変換アダプタはモニタに付属されていました) そこで質問なのですが、 ・多くのケーブルの中で「Xbox 360 HDMI AV ケーブル」が一番高画質になるんでしょうか ・変換による映像の劣化などはあるんでしょうか ・このモニタにはスピーカー等がついていないのですが、音声を出すにはどうしたらよいでしょうか。いろいろなサイトでケーブルの写真を見て構造を調べようと思ったのですが、よく見えませんでした。 以上の3つです。断片的な知識しかない上に欲張りで申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • XBOX360の別売VGAオプションケーブルはHDMIケーブルと画質は同様ですか?

    XBOX360の別売オプションケーブルでD-SUBのVGA接続ケーブルがありますが、これで繋ぐのとHDMIケーブルとでは画質に違いはありますか? PC用モニターがDVIとHDMI、D-SUBケーブル接続に対応しています。(コネクタが3つあります。)

  • PCモニターにXBOX360をつなげたいのですが?

    Dell™ 1905FP フラットパネルモニターにXBOX360を接続する事は可能でしょうか? モニターの知識はほとんど無いので、取り付け可能でしたら 何を準備すれば良いでしょうか? 現在モニターに接続されているのは青色のケーブル(頭の部分で線自体は黒です)とモニターの下側に取り付けるスピーカーです 何も取り付けていない端子はDVI-D端子という白いケーブルの端子です また、PCとXBOX360を同じモニターにつなげるのでしょうか?

  • VGAの変換について

    現在、http://kakaku.com/item/K0000066894/spec/ こちらのモニタを使用しており、HDMI端子に PCを接続しています。 XBOX360もこちらのモニタでプレイしたいのですが、 http://kakaku.com/item/43102311044/こちらを持っており、 D-subかDVI端子でプレイしたいのですが、 (1)VGAをD-subかDVIに変換できる ケーブルあるいはコネクタはありますか? ある場合URLを貼ってください。 (2)又、D-subとDVI端子、どちらで接続したほうが 高画質で表示されますか?

  • xbox360とPCモニタの接続について

    先日xbox360を譲ってもらったのでPCモニタと接続しようとして色々とサイトを見ていると、hdmiケーブルがあればダイレクトに繋げられるとの情報を得たので、早速ケーブルを購入し接続しようとしました。 が、xboxのどこを見てもhdmiの差込口がありません。 おかしいと思いさらに色々調べると、どうやら初期のxboxにはhdmi端子が無いとのこと・・・。 どうにかしてこのモニタでxboxを使用したいのですが、何を用意すれば使用可能になるでしょうか? できるだけ安い方法だと助かります。 xboxに付属しているのはD端子HDAVケーブル、モニタはPCとの接続にDVI-D端子を使用しています。 PCモニタ:mitsubisi RDT233WX-S Xbox360 ロストプラネット エクストリームコンディション オンラインパック

    • ベストアンサー
    • Xbox