• ベストアンサー

ポケモン ダイヤモンドパールプラチナハートゴールドソウルシルバーのプレイ時間の限界

ポケモンのダイヤモンドパールプラチナハートゴールドソウルシルバーのプレイ時間って限界とかありますか? もし限界を過ぎるとデータってリセットされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107198
noname#107198
回答No.2

あります。 999:59時間だったかと思います。 データはリセットされません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#107198
noname#107198
回答No.1

あります。 999:59時間だったかと思います。 データはリセットされません。

55jun_001
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どのポケモンをプレイすれば良い?

    どのポケモンをプレイすれば良い? これまでポケモンをプレイしたことがありません。CMで見て面白そうなのでプレイしてみたくなったのですが、店頭には色々ソフトが出ていて、どれをプレイすれば良いのか分かりませんでした。ポケモンは全くの初心者なのですが、どのソフトを買えばいいのでしょうか? 皆さんのオススメを教えてください。 ハードはDSLiteを持っています。ご回答宜しくお願いします。

  • ポケモンプラチナでのポケモン移動

    中古でポケモンのプラチナを買いました。 そしたら前の持ち主のデータが残っており、そこには今はもう手に入らないダークライやアルセウスがあるのでデータを消すのが惜しいです。 でも最初からゲームをプレイしたいです。 自分はソフトもDSも一つしか持っていないので、別のソフトに預けるというのは出来ません。 そこで、一旦友達のソフトにポケモンを預けて、自分は初めからプレイし、 新しいデータで預けていたポケモンを受け取る、というのは可能でしょうか? 自分はポケモンに詳しくないので出来るだけ詳しく教えてください。

  • ポケモンBW2からプレイしても問題ない?

    つまらない質問ですが、お付き合い下さると嬉しいです。 現在、ポケットモンスター『ブラック』と『ブラック2』の2本を所持しております。 ですが、どちらともまだほとんどプレイしておらず、どちらから本格的にプレイしようか迷っております。 ちなみに、最初はブラック2をプレイしたくて購入したのですが、2をプレイするならその前に1からだろうと思い、ブラックも購入した次第です。。。 私のプレイスタイルは、ストーリーもしかりですが、ポケモンの収集です。 今までのポケモンシリーズのポケモンを、ブラック2に集約しようというのが最終的な目的なのですが、ストーリーも楽しむのなら、やはり1をプレイしてから2をプレイした方が楽しめるでしょうか? ブラック2をクリア後、ブラックをイチからプレイしてもまた違った楽しみ方があるでしょうか? 正直、ブラックをクリアした後に、ブラック2をスタートさせられるか、モチベーションの持続&時間の確保に不安があります。 また、ブラック1のクリア時間は大体どのくらい掛かると予想されるでしょうか? 私はのんびりタイプなので、人よりクリアが遅い事が予想されますが。。 実際にこういったご経験のある方、アドバイス頂けると嬉しいです。 他に、「こうした方がオススメ」といったご意見があるとお聞かせ下さると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ポケモン縛りプレイについて

    少し前に縛りプレイというものを初めて見て感化され、私もやさしい縛りからならできるかなと思い始めました>< そこでふと思ったのですが、厳選が終わった縛り用ポケモンを他ソフトから連れて来るか、一回他ソフトに送って縛り用ソフトを最初からにしてまた送りなおすかしますよね? それってバッジを手に入れるまではツンデレモードというか、言うこと聞いてくれませんよね? 他の人はどうやっているのでしょうか・・・? 知りたいです

  • ポケモンプラチナのリセットについて

    僕はポケモンのプラチナを友達から借りて使っているのですが 友達には内緒でデータを消そうと思っています。友達も「君はポケモン の育成が得意だから最初からそだててもらおうかな~」などといっていましたが、万が一だめだったら困るので・・・・ えっと、ぼくがききたいのは、つまり、「いろいろボタンを押して完全にデータを消す方法は、やってからリセットすれば、データは、消えていないのですか?」ということです。どうかおしえてください

  • ポケモンの中古を買ったのですが改造されていました

    ポケモンを中古で買ったのですが、改造されていたので質問があります。 まずエメラルドなのですが、レベル3のルギアがいたりバトルポイントが数万になっていました。ポケモンはデータを消したり、逃がしたりすればいいと聞きましたが、バトルポイントまで改造されていても、データを消せば不具合なくプレイできるでしょうか?またそのソフトでDSにポケモンを送っても、送られたほうのソフトに不具合は出ないでしょうか。あとデータを消すというのは、GBAではさいしょからはじめるを選んで最初からプレイすればいいだけでしょうか、それともDSのようにコマンドを入力しなければならないのでしょうか? あとパールも買ったのですが、改造ポケモンがいても逃がせばブラック、ホワイトに問題なくポケモンを送れるでしょうか?教えてください。

  • アラド戦記のプレイ時間について

    これはネトゲーによくあるような時間がかかるようなゲームでしょうか。 正直週一回か二回程度しかプレイできず、また一回のプレイ時間も15分から2時間程度が限界です。 そういうプレイ時間でまともに遊べるようなゲームでしょうか。

  • ポケモンの改造されたデータについて

    先日、ポケモンのエメラルドの中古を購入しました。 データを見るとレベルの100の色違いのポケモンやマスターボールなどが大量にありおそらく改造されたものだと思います。 改造されたものは嫌なのでソフトをリセットし最初から始めようと思うのですが、リセットすれば何の支障もなくゲームを進めることができるのでしょうか。 また、一度改造が行われたソフトでもリセットをすることで改造が行われていないソフトと言っていいものなのでしょうか。 回答、よろしくお願いします。

  • スーパーポケモンスクランブルについて

    スーパーポケモンスクランブルって面白いですか? スーパーポケモンスクランブルは何時間ぐらいプレイできると思いますか?

  • ポケモンのきそポイントについて。

    ポケットモンスタープラチナをプレイしています。 戦闘終了後、レベルアップした時に「HP+2 こうげき+2…」等と表示されて、ステータスが上がりますよね。 あの数字が毎回違うのはどうしてなんでしょう? ポケモンを倒すと「きそポイント」が貰えて、そのポイントによってステータスの上がり具合が変わってくると攻略本で読みました。 既に「がんばリボン」は貰っています。 限界まで「きそポイント」が上がっているということですよね。 「がんばリボン」を貰っていれば、ステータスの上がり方は一定なんだと思っていたのですが違うのでしょうか? レベルが上がる度に「きそポイント」はリセットされるということなのでしょうか? より強くステータスを上げていくには、これからどうしたらいいのでしょうか? 攻略本を読んでもよく分からなかったので、この場だけが頼りです。 どうかご回答宜しくお願いします。