• ベストアンサー

テトラで釣る時の靴選びについて

kajiyann0910の回答

回答No.5

基本的に釣り用シューズではありません。 なので、「ダサイ」です。 食品産業用です。 中華料理店の油まみれのツルツルの床の上でもほとんど滑らないです。 船の上で使うとしたら、コストやすべりにくさ等 最強のシューズだと思います。最強にダサくもありますが・・・。 当然飲食店で使う用なのでもちろんノンマーキング。 船も汚さないです。 国産で安心。 もちろんテトラに使っても滑りませんが、減るのが早いと思います。 あくまで参考までにどうぞ・・・。。 ちなみに私はテトラでは、表面がツルツルのテトラは ラジアルソールかフエルトソール。 表面がザラザラのテトラはフエルトスパイクがお勧めかな。 あまりブランドにはこだわらず、安くて用途に合ったものを 数種類そろえる方がよろしいかと思います。

参考URL:
http://ec.midori-anzen.com/shop/c/cAASAAA/
heppoko777
質問者

お礼

なかなかコストパフォーマンスがよさそうですね。 作りもしっかりしてそう。検討します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 防寒靴の事ですが

    去年の暮れに買った長靴の底がすれたようになって踵側に穴が開いて水が入っていました。防寒になっていて、がっしりしていてこの冬数回はきましたがもうダメなんでしょうか。修理とかは無理でしょうね。波止が主で、テトラの上も歩きましたが磯には行きませんでした。値段は3千円位でしたが割と軽くて暖かかったので気にいってました。新しい靴を買わないといけないでしょうか、また歩きやすくてちびない靴はいくらくらいしますか。

  • カワハギ釣りについて。

    カワハギの釣り方は、投げたり、ボートから船釣り等いろいろありますが 防波堤とか磯から、ボート釣りのような合わせるような釣りをしたいと思っています。 ボートはお金がかかりますので。 そういう釣りのできる防波堤、磯のポイントを教えてください。 エリアは伊豆周りから西湘、湘南あたりです。 ボートで釣るような短い竿で、エサはアサリなどを使う合わせる釣りでです。 よろしくお願いします。

  • アジ釣り 船釣りです 教えて下さい

    アジ釣り 船釣りです 教えて下さい こちらは36歳 釣り船は乗った経験がありません 竿や仕掛けクーラーは借りれる状態になっております 船でのアジ釣り 基本的に持って行くものはお昼のおにぎりとか食べ物、飲み物 でしょうが 他にどんなモノを持って行くと便利ですか? またジーパンに半袖シャツでカッコはいいのでしょうか?雨のそなえてカッパは持って行きますが... まったく船釣りの経験がないので基本的な心構えから教えて頂けると助かります。靴もスニーカーで いいですか? まったくわかりません。 ご教授よろしくお願いします。

  • アジのサビキ釣りをできるスポット

    東京23区在住です。 日帰りで行ける場所でアジのサビキ釣りができる磯または防波堤を探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 靴・スニーカーに合わない服

    まとまったお金が入ったので、靴を何足か買おうと思ってます。 今、持っているのはスニーカーばかりなのですが、スニーカーでは合わない服装ってどんな服装ですか? 一足ぐらいは革靴を買おうと思ってるのですが、自分は結構よく動き回るタイプなので、出来るだけ動きやすいなのが良いのですが、オススメを教えてください。また、オッサンぽくなってしまう靴はどんなものか教えてください。

  • じゃのひれキャンプ場の波止釣り

    8月15日から二泊で家族とキャンプに行きます。 海上釣り堀ではなく、近くに波止があるとのことなんですが、子供はサビキで私はライトジグを投げようかと思っております。 なかなか情報がないのですが、狙うとしたらどんな魚があがりますか? サビキはアジ狙いで良いと思うのですが、青物や根魚の情報がないのでどうしようか悩んでいます。 無難にエサ釣りの方が良いのでしょうか? また、日程が盆ということもあり混雑状況も気になるところです。

  • ワカサギ釣りについて

    ワカサギ釣りは釣りのジャンルだと何に分類されるのでしょうか? ジャンルとは、例えばルアーフィッシングや、船釣りなどです。 レジャー白書のデータを見ていて気になりました。 (レジャー白書には、ルアー・フライ、投げ、磯・波止・船・渓流・アユ・ヘラブナ・その他が載っていました) ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授の程よろしくお願い致します。

  • サイパンで釣り?

    来週に初めてサイパンに(というより海外旅行2回目)行くのですが、とりあえず買い物や海水浴などは計画を立てたのですが、もし空き時間があったら岩場やそこら辺で釣りがやりたいと考えてます。 そこで問題なのが、釣りが出来るのかどうかがわかりません。 はたして釣りそのものが出来るか? もし出来るとしたらどこでできるのか? 日本で言う防波堤釣りのようなものがしたいのです。 磯でも構いません。 トローリングや船での釣り以外で釣りができるのかどうか教えてください。 (このカテで良いか不安ですが・・・)

  • 登山靴は疲れる?

    登山靴について教えて下さい。 最近、山登りをはじめました。 友人から登山靴を履くように勧められていますが、 自分は履き慣れたアウトドアー用の靴(スニーカーレベルのもの)が好きです。 軽くてなによりも楽なのです。 登山靴はごつごつしていて履いているだけで疲れてしまう気がします。 本格的な登山靴を履くべきなのでしょうか? 詳しい方アドバイスを願いします。

  • 船釣り初心者です

    今まで防波堤での釣りしかしたことがなくて本格的に船釣りを始めようとおもっているのですが?なにを用意したらよいのかもわからなくて。船釣りを経験している方がいらっしゃいましたら用意すべき道具とか教えていただきたくです。伝動リールやらリールもわからずでして。稚拙な文で申し訳ないのですがアドバイスを享受できればと思いますのでよろしくおねがいします