• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供、マイホームについて)

子供、マイホームについてのライフプランを考えるべきか悩む27歳の質問

katsupdの回答

  • katsupd
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

こんにちわ これから住宅相場は下げ相場になることは間違いありません 国が補助金を出す理由は?→供給過多の不動産業界を援助するもの という図式がイメージできれば、今は無理して購入する必要は ないのかも 中古物件を購入して自分たち風にリノベーションする、という アイデアもありますよ また、お子さんができてから考えが色々変わると 思います。 私も子どもができてから都内に一戸建てを購入しました

関連するQ&A

  • マイホームを諦めかけています

    私(夫):年収900万、フリーランス 妻:年収400万、保育士会社員 予算:3500万 自己資金:200万 現在の家賃:14万 フリーランスなのでフラット35しか通らないと思っています。そうなると金利は1.8%ほど。 現在2人で住んでいるところの家賃が14万なので、ローンの月々の返済は12万が妥当だと思っています。 固定資産税や妻が将来パートやアルバイトになることを考慮しています。 ローンのシミュレーションをしてみましたが、月々の返済が12万で金利が1.8%だと、3700万しか借りれません。家を建てるのに建築費、工事費、諸経費込み込みで3000万ほどかかる話をハウスメーカーから聞いています。 土地にかけれるお金が殆ど無く、一軒家のマイホームを持つのは不可能と考えていますが、いかがでしょうか?

  • マイホーム購入について質問です。

    マイホーム購入について質問です。 夫40歳、年収500万円。子供1年生が一人。 貯蓄2000万。3000万円の家を購入した場合、月々5万円返済するとしたら、どのくらいで返済が終わるのでしょうか。 貯金をほとんど出した方が良いのか、500万ほど残しておいて、後はローンにした方がいいのか、教えて下さい。マイホーム購入の知識、ローンの知識はほとんどありませんので、具体的に教えてくだされば助かります。

  • 20代でのマイホーム購入。

    こんばんは。 質問指令します。 現在、実家で私と妻と子供2人で同僚させてもらってるのですが 将来マイホーム購入を考えています。 恥ずかしながら私は10代でできちゃった結婚しました。 現在23歳です。 年収もそんなに高くはないです(450万くらい) 勤続年数は来月で5年目です。 いくら実家で同僚してるとは言え、実家にお金を入れたり 子供の養育費を払っているので貯金は何百万もないです。 親ともさほどうまくいってない状況で、もめるたびに「早くでてけ」 など言われたり、住ませてもらっているのだから文句はもちろん言えず我慢してる所もかなりあります。 私はまだいいのですが妻が可哀想で。。。 そんな感じでそろそろ出て行かなきゃと思っています。 アパートを借りても自分の物にならないし、マンションを買ってローンが終わり自分の物になっても管理費等を住んでるうちは 永遠に払わなきゃいけないようなので やっぱりマイホームが欲しいと思う日々です。 そこでこんな若い自分がマイホームなど買えるものなのでしょうか? 月収は23万くらいです。。。 妻は現在働いておりません。 内定をもらっており今年の6月から働く予定です。 やはり我慢して同僚しながら貯金をできるだけし、 20代後半で購入した方が良いのでしょうか? 色々なアドバイスあるかと思いますが 意見よろしくお願いします。

  • マイホームと二人目の子供、どっちを取るべき?

    現在私が20代で、主人は36です。今年37歳になります。 今、マイホームが欲しいと思ってます。 ローンを組むなら早いほうがいいと思います(これが"今"欲しい理由です) 今年2歳になる子供がいます。 年齢的に考えて、二人目のことをそろそろ考えています。 主人が定年するまでには大学を卒業する計算です… どっちを先にするべきですか? それとも子供は諦めるべきですか? 正直、主人の収入は少ない方だと思います。 36歳、中途、勤続年数2年。借り入れ出来るかも微妙なラインです。 さらに去年の12月に車も買いました。3年ローンで140万借りました。 二人目は諦めたほうが無難でしょうか? 「産めばなんとかなる!」と言われれば、そうなのかもしれませんが、自分はとても心配性なのです… 子供は一人だけにして、ローンを返済しつつ少し余裕のある生活の方がいいのかな~ でも二人の子供に囲まれる生活も想像してしまうのです。 子供も欲しいと思ってすぐ出来るわけでもないですし(授かり物ですからね)、主人が定年しても私ががんばればいいんだし。 と思ってもやっぱり心配になってしまうので、皆さんの意見を聞かせて下さい。 マイホームは新築にこだわっていません。中古住宅も探してたりします。 そりゃ~安くていい土地があれば新築したいですけど(笑) マイホーム資金は今、捻出できても100万くらいしか無いのが痛いんですよね…

  • マイホーム

    年収300万の自営業(の、従業員)なのですがマイホームを考えています。年は28歳。子供あり。 妻は最近退職したばかりなのですが、しばらくしたら働くみたいです。 現在7万の家賃です。2000~2500万のローンが組めたらなと思います。 100万の頭金がだせるくらいです。車も10年くらいになるので買い替えたいなとおもいつつ・・・ JAの住宅ローンがきになってます。 ローンはくまさせてもらえそうでしょうか?住宅ローンを組んだ後に妻名義で車もローンで買えますでしょうか? よろしくご指導のほどお願いします。

  • ★★マイホームが欲しいのです!!

    現在,住宅建築を考えていますが問題がいくつかあり悩んでおります。以下に内容を記しますのでアドバイスをお願い致します。因みに、私はサラリーマン32歳年収350万、妻と子供2人(3歳と1歳)。私の両親と同居で父は自営業61歳年収500万、母は56歳です。 (1)住宅取得税控除について 今年中に住宅を建て10年間の年末借入残高の1%還付を受けたいのですが、金融機関からの借り入れ3,500万で私本人と父の二人で控除を受けることができるのでしょうか・・・? また控除を受けるための注意点が有れば教えてください。 (2)住宅ローン借り入れについて 私が32歳、父が61歳。当初は返済を父と2人で行えるのですが現在より5、6年が限度かもしれません・・・。その後の返済に不安がありなかなか踏み切れません。因みに、返済額は30年で月々12万程度となります。父母は自営業で年金はどの程度もらえるものなのでしょうか・・・? 以上何とかマイホームを実現したいので良い知恵を下さい。

  • マイホームと子供どっちが先?

    カテ違いなら申し訳ございません。 現在子供が先かマイホームが先か、同時進行か。 夫婦で意見が分かれています。 今年夫婦揃って33歳になります。 結婚して3ヶ月の新婚です。 夏あたりから妊活をと考えています。 が、ここに来て主人が消費税10%になる前に住宅購入をと言い出しました。 元々家賃が勿体無い!マイホームは早く欲しい!定年にはローンを払い終えたい!とはいっておりましたので、今年、来年辺りには決めたいと。 主人のお給料は手取り20万、年収420万程、私は実家の商いの手伝いで4万程(私は心 身共に強くなくあまり働けません。パートは妊活に向けて調整中です)、貯金は二人合わせて600万。 購入の際は最高で2700万程借り入れ、前金350万、月7万ローンのボーナス払い10万くらいかと話していました。 私は子供が先で、商いで身動きの取れない両親の実家近くの今の新居で出産、2年後くらいの落ち着いた時期に購入がいいのでは?と思っています。 来年に購入ですと、直ぐに妊娠すれば引越しとぶつかり、中々出来なければ不妊治療やら引っ越し先(実家近くでは物価が高すぎるため離れた土地で新居を構えることになります)での環境の変化によるストレスで余計に出来にくくなるのではないかな?と心配です。 年齢が年齢なので余計に不安になるのかもしれません。 彼の理想はやはり一国一城の城、マイホームに子供と車の生活です。 私は子供が優先的で、マイホームや車は二の次です。 私が心配性な性格なので、主人に不安がってばかりでは何もできないよ?と言われてしまい、そうかもと思うところもあり、主人は楽観的だとも思います。 同時進行は夫婦で頑張ればなんとでもなるんでしょうか? 経験者の皆様はどうされましたか? 私達夫婦の場合はどちらが先が良いと思いますか? それとも同時進行された方はいらっしゃいますか? 授かりものなのでライフプラン通りにはいかないとは思いますが、参考にさせていただきたいのでご意見宜しくお願いします。

  • マイホームを建てたい!

    いつかはマイホームと考えています。当方、男27歳年収350万、妻23歳年収250万で現在5万円のアパートで暮らしています。貯蓄は全くない状態です。これから年間150万ほどのペースで貯蓄をしたいと考えています。そして私が30歳までには子供がほしいと考えています。子供ができるイコール妻の収入がなくなります。こんな状態なんですが、どういったタイミングでマイホーム建築がベストでしょうか?また、土地建物込みで2000万で家は建ちますか?

  • 共働きで夫36歳、妻33歳で二人で年収800万です。現在マイホームのロ

    共働きで夫36歳、妻33歳で二人で年収800万です。現在マイホームのローンが月々15万(あと33年)の支払いです。貯蓄が350万程なのですが、車(600万)の購入を考えています。子供も欲しいです、車の購入は無謀でしょうか。アドバイス頂けましたら幸いです。

  • いくら位のマイホームが購入できるか?

    40歳で貯金1400万円、年収520万(税込)で子ども2歳の母子家庭だと、どれくらいの価格のマイホームが購入できますか?住宅ローンは定年60歳までに終わらせたいです。

専門家に質問してみよう