• 締切済み

拘置所の面会

FUSEBOXの回答

  • FUSEBOX
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.1

基本的に面会(本来は接見といいますが)は誰でもできますので心配無用。 ですが、一日何人・何回までという制限があり、 容疑者によっては接見禁止の場合もありますので、 このへんは移管先の拘置所に問い合わせるしかないでしょう。 (普通は一日2回・同時に3名まで。よほどの重罪or捜査上の問題がなければ 接見禁止ということはないです) 身分証の提示を求められる場合もあるようですので、 免許証や学生証など持って行ったほうがベターですね。 あと拘置中は結構ヒマですので、彼氏が読みそうな雑誌・本、 それと中で着るジャージなど差し入れてあげると喜ぶかと思いますよ。

参考URL:
http://www.soyokaze-law.jp/q&a133.htm

関連するQ&A

  • 拘置所の面会

    初公判前は拘置所に収容されるそうですが、 その時は面会することは無理でしょうか? もし許されても、家族だけで、友人や恋人は 面会はできないのでしょうか? また、その際の、手紙などのやり取り(こちらからの差し入れのみも含めて)は無理なのでしょうか? また、留置所や拘置所の手紙には、 プリクラなどといった写真などは貼ってはいけないのでしょうか? あと、写真等は差し入れできるのでしょうか?(留置、又は拘置で) よろしくお願いします。

  • 拘置所・刑務所へ面会

    知り合いの外国人が逮捕されました。 現在、警察署内の留置所から拘置所に移管され、今後刑務所に行くことになるかと思います。 留置所には知人である私も面会することができたのですが、拘置所も面会できるのでしょうか? 刑務所は、インターネットで調べたところ親族のみと書いてあったのですが、本人には兄が日本にいるだけで他の親族はいません。そのような場合でも、親族のみなのでしょうか?

  • 埼玉拘置支所への面会について

    8月より逮捕・勾留されている主人がさいたま拘置支所へ移管されることになりました。面会の時間や、差し入れ出来るものなどは警察の留置所と同じなんでしょうか?また、生活も厳しいものになるのでしょうか?こういうことに詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい!!

  • 拘置所の面会について質問です。

    彼氏が逮捕起訴され、今裁判中です。 留置場から拘置所に移送されたらしく、一度面会に行こうと思っています。 でも正直、拘置所と言う場所に行くのが始めなので不安です。 質問なんですが、前の日に連絡をして予約などした方が良いのですか? また面会の場所は、よくテレビドラマでやっている透明なプラスチック越しで個室なんでしょうか? 面会に行った時の手順などもできたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 拘置所での面会について質問

    今日彼氏のところに面会に行きたいと思うのですが、 9月2日に判決も出て、すでに受刑者となっています。 まだ移送はされておらず、拘置所に居るのですが、 受刑者となると、面会が初めは月に1回になってしまいますよね? その月に1回と言うのはいつからカウントされて月1回なのでしょうか? 判決が下ったその日からなのか、その月からなのかが分からなく困っています。 拘置所に電話をして聞けば早いのですが、先程別件で電話をしてしまい、 なんとなく掛けずらいです。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 拘置支所について

    友人が拘置支所い移管になったと担当の刑事さんから連絡が入りました。今月裁判が決まっており今までは警察署内の留置所にいたのですが、拘置支所に今になって移管されたということになにか意味はありますか? また明日面会に行こうとおもっています。面会時間を調べたところ8時半から4時となっていましたが、お昼休みはないのでしょうか?留置所では11時半から1時半までは面会できなかったので・・・。問い合わせればおしえてもらえるのでしょうか? 裁判を2週間後に控えています。出廷する際にはきちんとした格好をした方がいいですよね?服は差し入れした方がいいですか? 質問がたくさんになってしまってすいません。なにかわかる方がいらっしゃればご伝授ください。

  • 拘置所の生活

    同棲中の彼のことで何度もお世話になっているものです。起訴され留置所から拘置所へ移されるようなんですが、留置所に比べると、やはり拘置所はより厳しいルールがあるのでしょうか? 屈辱的な身体検査もあると書いてありましたが、具体的にはどんな日々を過ごすことになるのでしょう?色々ネットでも検索しましたが、どんな生活をするのでしょう? 面会には数日後いく予定ですが、差し入れや面会のシステムも変わりますよね? 留置所と拘置所の違いと拘置所の実情を教えてくださる方がいたら嬉しいです。 裁判の日程が1月後に決定しており、そこまでどうやって彼が過ごすのかを知っておきたいのです。よろしくお願いします。

  • 拘置所から拘置所への移鑑について

    質問させて下さい。 裁判が終わり、実刑となり未決から既決で務めてました。決められた回数で毎週手紙が来てたのですが、先週の週末手紙が来ませんでした。前に、弁護士に今の拘置所から刑務所に行くために違う拘置所で分類されると聞いていて、本人も今の拘置所から違う拘置所に移鑑された際には手紙が出せるらしいと言ってました…最後の手紙が27日の金曜発で届き、次の週30日の月曜に面会に行った時には居たのですが、その最後の面会の週末は手紙がなく、今日は最後の面会をしてからちょうど1週間後の月曜ですが何も来ません…。最後の手紙からは10日経ちます…既決となってから今日で1ヶ月です…。詳しい方、この状況は何を意味してるのか教ぇて下さい。

  • 刑務所で面会が出来ますか??

    来月、彼氏が刑務所に入る予定です。 裁判まではどうなるかわかりませんが、入るのは確定してます。 その際に、面会が出来るかどうか教えて下さい。 過去の質問を見ていると、親族のみ、月に1度(30分以内) しか面会出来ないようですが、 彼女である私は面会出来るのでしょうか? 彼とは1ヶ月くらい同棲していたんですが、 そのくらいで内縁の妻?とは言えないですよね? 現在は警察署の留置所?(で合ってるんでしょうか?) に居て、可能な日は毎日のように面会に行ってますし、 差し入れ・宅下げにて手紙のやりとりもしています。 刑務所だと、手紙すら難しいようなんですが、 不可能でしょうか?? 捕まったのは、物損事故(相手の一時不停止) により、無免許運転のこちら側が逮捕だったんですが、 こういう場合は、交通刑務所になるのでしょうか?  質問三昧で申し訳ないんですが、宜しくお願いします!!

  • 未成年の拘置期限

    知り合いの未成年者(17歳)が恐喝の疑いで、拘置されています。拘置されてから約3週間がたつそうです。 このように長期間(なのか)の拘留ができるのでしょうか。