• ベストアンサー

テレビ購入

miya2004の回答

  • miya2004
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.3

(1)ブルーレイを見るにはDVDレコーダーではなくて   ブルーレイレコーダーが必要になります。   シャープ、パナ、ソニー、三菱が出しています。   評判が良いのはパナ、ソニーです。 (2)相性のいいものとは具体的にはどういうことでしょうか?   操作性が良い?画質が良い? (3)各メーカーからW録機が出ていますのでその中から選んでください。 (4)各メーカーから32インチのテレビが出ています。 もうちょっと具体的にやりたいことがわからないと 絞れないと思います。

関連するQ&A

  • 地上デジタルテレビと併せてDVDレコーダーも購入しようと考えています。

    地上デジタルテレビと併せてDVDレコーダーも購入しようと考えています。 今日ビックカメラに行ったのですが、売り場にはブルーレイDVDレコーダーしかありませんでした。 ブルーレイは、従来のDVDレコーダーよりも性能がいいのですか? 私の実家にはパナソニックのDVDレコーダーがあるのですが、特別不便を感じません。 ちなみに私のDVDレコーダーの使用目的は以下の通りです。 1)レンタルDVDを見る 2)テレビ番組を録画して、後で見る 3)VHS再生機も併用したい 4)同じ時間帯に放送される番組を両方録画したい(「W録画」ってやつだと思います) 私はあまり電化製品に詳しくないので、初心者でも分かるように教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 液晶テレビとレコーダーの購入に当たって、アドバイスをください!

    液晶テレビとレコーダーの購入に当たって、アドバイスをください! いろいろありすぎて迷っています>< まずテレビ本体は6万以内の32型で考えています。 レコーダーの使用用途はHDDへの録画と、DVDへの保存です。 CMカットの機能もあるほうが嬉しいです! あと、見たい番組が重なることが多いのでW録画は絶対です。 そこで質問なのですが、W録画はもともとW録画の機能がついている レコーダーを買うしか方法はないのでしょうか。 私の気になっているテレビにHDDが内臓されているので、 シングルチューナーレコーダーとの組み合わせでW録画は無理でしょうか。 友人がダブルチューナーじゃなくてもW録画できたよ^^ と言っていたので・・・。 もしよかったら、わたしにおすすめのテレビとHDDレコーダーを教えてください! (ブルーレイの機能は私に必要なのでしょうか?画質は普通に綺麗ならば問題ありませんので・・・) 安ければ安いほどありがたいです><

  • テレビとブルーレイレコーダの購入について

    現在地デジ非対応のテレビとDVDプレーヤーを持っています。 いい加減買い替えなきゃと思い、地デジ対応のテレビとブルーレイレコーダーの購入を検討しています。 まったく知識がなく、何がいいのかなぁと迷ってます。 私の必要な条件を見て、皆様なら何と何を購入しますか? 教えてください。 (1)テレビサイズは19~22インチ (2)テレビの画像はどの角度からでも、暗い部屋でもキレイに見えるもの  (ベッドに寝転がりなら暗い部屋で見ることがあります。) (3)テレビとレコーダーはリンクが出来る同じメーカーのもの (4)レコーダーにHDDは必須(テレビにもあればなおいいかも) (5)最低3番組同時&さらに別番組の視聴が可能 (6)VHSからDVDまたはブルーレイディスクへダビングが出来る (7)HDDからDVDやブルーレイディスクへ録画が出来る(あたり前の機能かもしれませんが・・・) 条件が多すぎでしょうか・・・。 よろしいくお願いしますm(__)m

  • DVDレコーダー購入を検討しています。

    引っ越しをしたばかりで、テレビはあるのですがDVDが観れないのでDVDレコーダーを買いに行くと、「DVDレコーダーはもうほとんどありません。ブルーレイレコーダーばかりです。」と言われました。ブルーレイは特に必要ないと考えているのですが、ブルーレイレコーダーでも普通のDVDは使えますか?また、いろいろなメーカーのパンフレットを持って帰ったのですが、違いがよくわかりません。そこでどれがいいかオススメがあれば教えていただきたいです。 ○テレビはパナソニックのビエラです。 ○テレビ録画は週に5番組ほどです。 ○DVDを見る頻度なども多いほうではありません。 ○安目のものがいいです。 よろしくお願いします!

  • テレビとブルーレイ

    テレビを買おうと思っているのですが、 ブルーレイレコーダーを買えばテレビに録画内蔵機能はいらないんでしょうか? また、できれば撮った番組を編集してからブルーレイに録画したいと思っているのですが、ブルーレイレコーダーを買えばそのようなことも可能なのでしょうか? テレビのことは何もわからないため、どなたかわかりやすく教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • テレビ番組を直接DVDディスクに録画できるレコーダーを探しています。

    テレビ番組を直接DVDディスクに録画できるレコーダーを探しています。 東芝のブルーレイ・DVDレコーダーのカタログで VARDIA RD-X9などの説明を読んでいると 「本機はテレビ番組を直接DVDに録画できません」 と書いてあります。 他社の現行製品では、この テレビ番組を直接DVDに録画することはできるのでしょうか。

  • Woooのテレビとブルーレイレコーダーを使ってるんですが、テレビのHD

    Woooのテレビとブルーレイレコーダーを使ってるんですが、テレビのHDDに録画した番組(スカパー)をブルーレイ又はDVDに画質を落とさずに落とす方法を教えて下さい。Woooのサポートに聞いたら、出来ませんと言われました。

  • テレビ購入

    今、買うなら何処のメーカーがオススメですか? 32型を考えています。見る時間が少ないのと、あまり機能がありすぎても使いこなせないと思います。見れたらいいかな。好きな番組を録画できたらいいかなという感じです。 テレビに合わせてブルーレイレコーダーも購入予定です。

  • テレビにレコーダーを2台つなげる(長文です)

    実家のテレビ(SHARP)にPanasonicのDVDレコーダー(2番組録画可能)が繋げてあるところに使用していなかったAQUOSのBDレコーダー(1番組録画)を繋げました。壁からのアンテナ線はテレビとPanasonicのDVDレコーダー(以下DVD)に各々繋がっていて、テレビとDVD、テレビとBDレコーダー(以下BD)はHDMIで繋がっています。DVDとBDはケーブルで繋ぎました。この状態で、レコーダーは両方とも録画ができました。ただ、DVDが録画状態の時はBDでは再生ができませんでした。となると、DVDが録画状態の時はBDで録画もできないということかなと思ってとりあえず帰宅しました。 テレビを視聴しながらDVD(2番組)BD(1番組)を録画することができる配線はありますでしょう? アンテナ線を2分配器を使ってBDに繋げばいけますか?

  • ブルーレイ・DVD・テレビの接続

    ブルーレイ シャープ BD-HDS32、DVDレコーダー パイオニア DVR-77H、テレビ シャープ LC-32D30を使用しています。現在、ブルーレイでテレビ番組を録画できるように配線をしているのですが、同時にDVDレコーダーでもテレビ番組を録画できるように配線することは出来るのでしょうか?方法が分からないのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。